株式会社ケーエスアイ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ケーエスアイの過去求人・中途採用情報
株式会社ケーエスアイの 募集が終了した求人
「経験をカタチに残す」マニュアル編集者/年間休日131日
- 正社員
【マニュアル編集者募集】取扱説明書、マニュアル等の作成編集業務をお任せします/土日祝休み
具体的な仕事内容
ユーザーや技術者が使用する大手自動車メーカーの取扱説明書、電気回路図、整備マニュアル等を作成いただきます。お客様と記載方法について打ち合わせをしたり、製品の現物を目で見たりしながら、業務に取り掛かるケースもございます。
ー☆【書く仕事が未経験でも、ご安心ください】☆彡ー
入社後すぐは、会社概要や担当する部門の事業内容を説明。その後は教育担当の先輩指導のもと、業務の流れや専用ソフトの使い方について学んでいただきます。
専門的な用語も一つずつお教えしますので、文章作成が苦手な方もご安心ください。全体でおおよそ6ヶ月程度でテクニカルライターとして活躍していただくことを想定しています。
ー☆【具体的な制作物】☆ー
■取扱説明書
技術部から取り扱い説明の情報が共有されるため、記載ルールに基づき文章を書きます。
ゼロから制作する場合もありますが、既存の取扱説明書の一部をベースに文言を修正しながら制作するケースもたくさんございます。英語を使った案件も数多く取り扱っているので、外国語に興味のある方や外国語のスキルを活かしたいと考えている方なら、より一層活躍の場が広がります。
■電気回路図
整備や修理を行なう技術者が、「どこからどこに向けて電気が流れるのか」「どうすればどの部品が動くのか」等判断ができるよう、視覚的にわかりやすい図解イラストを作成していきます。
■自動車の修理書・解説書
自動車ディーラーや整備士が使用するマニュアルを制作します。
発売前の自動車の教材や、図面を調査しながら作成を進めていきます。自動車がお好きな方にオススメの分野です。
チーム/組織構成
ー☆【TW編集チーム】☆ー
★チーム全員が同じ目的意識を持って、業務拡大に向けて取り組んでいます。みんなで協力して1つの物を作り上げていく楽しさを実感できます。10名以下の少数精鋭体制なので、少人数ならではのアットホームな雰囲気で気軽に周囲のメンバーに相談ができる環境です。
【高専卒以上】車や機械・電気の知識、テクニカルライター、マニュアル編集いずれかのご経験
■必須条件:
下記いずれかの経験をお持ちの方
・機械や電気設備の保守・修理経験
・自動車整備経験
・各種マニュアル作成経験
・テクニカルライター経験
・Adobe FrameMakerやIllustratorを使っての業務経験
ー★<こんな方は大歓迎!>★ー
・整備士の経験や資格をお持ちの方
・他業界でのマニュアル作成経験を活かしたい方
・機械に触れるのが好きな方
・車がお好きな方
・電機図面が読める方
・集中力や忍耐力がある方
・英語や外国語を学びたい、活かしたいとお考えの方
※経験者優遇
★転勤なし★阪急宝塚線『池田駅』から徒歩3分
■住所:大阪府池田市満寿美町1-7 那須ビル202号室
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
※現在はコロナ対策により9:00~17:00の時短勤務制(所定労働時間7時間 休憩60分)
※時差出勤は業務や通勤の都合により設定可能
■平均残業時間
月平均約26時間(業務内容や時期によって異なる)
正社員
試用期間:1~3ヶ月
※試用期間中は時給1,000円となります。
※その他待遇の変更はありません。
月給245,000円~330,000円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月65,000円一律支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
■賞与
年2回
(7月、12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~430万円程度 ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
■社員の年収例
入社2年目/26歳/年収325万円
入社10年目(管理職)/28歳/年収430万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■賞与年2回(7月、12月)
■昇給年1回(4月)
■役職手当
■出張手当
■報奨金制度
■家族手当(配偶者:15,000円、子ども1人につき月5,000円)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■社員旅行
■服装自由
<年間休日>
131日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土)(日) ※年に1回、土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■特別休暇
総合印刷会社として、企画・編集・デザインから印刷・製本までトータルに手掛ける当社。
チラシやポスターといった販促物からWebコンテンツまで、様々なツール制作を手掛けています。
大手機械メーカーや、自動車メーカーとも取引があり、完成後の取り扱い説明書や技術資料について、専門的な知識が必要とされる分野でも高く評価をいただいています。
現在も多くの依頼が寄せられており、高い安定性を誇っています。