鬼怒川パシフィック株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
鬼怒川パシフィック株式会社の過去求人・中途採用情報
鬼怒川パシフィック株式会社の 募集が終了した求人
材料・研究開発/ダイビング用品などのゴム製品/原則定時退社
- 正社員
- 転勤なし
ダイビング用品(水中マスクやフィン)や医療器具の素材・研究開発 ※自社ブランドの製品多数
具体的な仕事内容
当社では、自社ブランド『GULL』『AQA』『cocoloa』のダイビング用品や医療器具、OEM製品の製造を行っています。
あなたには、これら全ての製品に関わる素材・研究開発をお任せしたいと考えています。社内企画やお客様からのご要望に合わせ、仕様用途に合わせたゴム配合や色配合(色出し)を行っていきます。
<具体的な仕事内容>
・既存製品に使用している材料の応用研究
・既存製品の着色(色出し)
・新製品開発に向け、使用用途に合わせたゴム素材の研究
・物性、性能試験(社内所有の検査機器、または外部試験機関を利用)
<手がける製品について>
■自社ブランドの製品
┗『GULL』『AQA』『cocoloa』などで展開するダイビング用品
┗水中マスク、フィン、スノーケルなど
■OEMで請け負う他社ブランドのダイビング用品
■自社製造の医療器具
┗眼振検査機器部品・オートクレイブ用ゴーグル部品・歯科用ホワイトニング機器部品など
チーム/組織構成
製品を設計する【技術部】に所属します。
現在、この部署で研究開発を担当しているのは、50代の社員一人のみ。
あなたには後継者として、当社の技術を継承していただきたいと考えています。
技術部での独自研究のほかに、
・ゴムを量産する【精練課】
・販売を担当するグループ企業【株式会社キヌガワのスタッフ】
などと協業しながら、お客様のご要望に合わせた材料研究を進めることもあります。
■男女比:男性:5名 女性:1名(技術部)
【学歴・実務経験不問】化学系の知識をお持ちの方 ◎ゴム配合・工業化学に詳しい方歓迎
<必須条件>
化学系の知識をお持ちの方
※実務未経験歓迎。学生時代に研究していたという方も歓迎です。
<歓迎条件>
◎ゴム配合・工業化学を専攻されていた方、実務経験がある方
◎スクーバダイビングが好き、興味がある方
◎マリン・レジャー用品の研究・開発に興味のある方
※業種・職種未経験、第二新卒歓迎
本社(東京都葛飾区)※転勤なし
8:15~17:00(所定労働時間7時間35分)
■平均残業時間
5時間
程度 ※原則定時退社です。繁忙期でも、残業は月5時間程度となります。
正社員
月給23万円以上+各種手当
※上記の金額はあくまでも最下限額です。
※年齢・経験・能力・前職給与を考慮のうえ決定いたします。
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(3月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄
■交通費全額支給
■時間外手当
■家族手当(配偶者:5,000円/月、子:10,000円/月)
■皆勤手当(10,000円/月)
■食事手当(220円×出勤日数)
■組合あり(ユニオンショップ制)/日産労連に加盟
■服装自由
<年間休日>
110日
(2020年実績)
<休日・休暇>
隔週休2日制(日・祝日/4月~7月は土曜休み月1~2回)
■年末年始休暇
(10日)
■夏季休暇
(15日)※2020年実績/ダイバーにはうれしい休暇♪
■慶弔休暇
■有給休暇
■その他計画年休5日
4月~8月上旬までは繁忙期ですが、9月からは計画生産へと切り替わり、業務量が落ち着きます。その切り替えのタイミングである8月には、なんと15連休もある夏季休暇があるんです(2020年実績)。海やダイビングが好きな社員が多い、当社だからこその休暇。思う存分マリンスポーツを楽しんでくださいね。