株式会社大嶽名古屋
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社大嶽名古屋の過去求人・中途採用情報
株式会社大嶽名古屋の 募集が終了した求人
生コンクリートの品質管理/未経験大歓迎/年間休日125日
- 正社員
- 転勤なし
【未経験からでも大丈夫】生コンクリートの品質管理をお願いします。
具体的な仕事内容
「生コン…?」
「品質管理…?」
なんだか聞き慣れない言葉で、
とっつきにくいかもしれません。
では、
幼いころ公園での泥遊びの記憶を思い返してください。
砂に水をかけて山やトンネルを作ったでしょう。
でも当然、公園の砂なので固まらず崩れます。
だから面白みもなくなり、泥遊びをやめます。
コンクリートは違います。
砂や砂利、水などとセメントを混ぜ合わせ生コンを製造。
その後、水分量や空気量、温度、耐久性、強度などあらゆる試験を行い、
マンションや街で誰もが目にする商業施設で使用されています。
実際に自分たちが製造に関わったコンクリートが、
社会や人々の暮らしに役立っていることがこの仕事の魅力。
その快感を知れば、飽きることはないでしょう!
■仕事内容のご紹介
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社の工場や車で1時間圏内の建設現場にて、
生コンクリートの品質検査や管理を行います。
◆原材料の品質チェック
(製造前に砂や砂利などの粒の大きさや水分量などを専用機械でチェック)
◆現場での品質チェック
(柔らかさや空気量を調べてJIS規格に適合しているか)
◆検査室での品質チェック
(現場から採取した生コンが固まった時期をみて破壊検査を実施)
◆発注対応
(依頼された内容をもとに原材料の配合表を作成)
◆機械の点検
(生コンを混ぜる機械の点検)
など
■入社後の予定
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
未経験で知識がないなんて当たり前!
必要なことは入社してから覚えていけば大丈夫です。
入社後は基本的にOJTで教育を実施。
先輩からの指導や現場同行で徐々に仕事の流れを覚えていき、
JIS規格(日本産業規格)についてや性能の基準などを学んでいきましょう。
約1~3カ月で独り立ちできますよ!
<ミッション>
コンクリート技士やコンクリート主任技士の資格取得を目指しましょう!
仕事をしていると自然と覚えていくので、皆さん合格します!
チーム/組織構成
建設関係の仕事なので怖い人が多い…と思ったら大間違え!
まさに正反対のアットホームな雰囲気で社員同士かなり仲が良いです。
社員ともども、新しい方からの挑戦を心待ちにしています。
■組織名称:9名
■男女比:男性90%/女性10%
■定着率:96%
★職種・業種未経験歓迎★フリーターや第二新卒、ブランクのある方も歓迎します!※高卒以上
入社前に特別なスキルは必須ではありません。
未経験から品質管理のスキル・業界の知識を身につけていける環境です。
知識・経験ゼロでもしっかり丁寧に育てていきます!
ブランクのある方も歓迎します!
前職の雇用形態も一切不問です!
<必須条件>
・高卒以上
・普通自動車運転免許(AT限定可)
<活かせる資格>
・コンクリート技士
・コンクリート主任技士
※入社後に資格取得で問題ありません!
<求める人材像>
◎ひたむきに仕事に取り込める方
◎責任感を持って真面目に取り組める方
◎地域貢献にも興味のある方
◎人と話すことが好きな方
【転勤なし】【マイカー通勤OK】
<名西生コンクリート工場>
〒490-1211
愛知県あま市篠田鳥羽見35
最寄り駅:名鉄津島線「木田駅」より徒歩10分
8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間)
※基本的に定時に退社しますが、
現場から戻ってくる生コン車を待つなど、
外的要因で18時頃帰宅することもあります。
※ひと月の残業は大体20時間以内です。
■平均残業時間
20時間
以内
正社員
試用期間:3カ月(その間の給与や待遇に変動はありません)
月給19万3000円~22万9000円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を3万~3万1900円支給
※20時間を超える時間外労働分は追加で支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
(月最大1万8500円まで※社内規定あり)
■資格手当
・コンクリート技士:月5000円/コンクリート主任技士:月1万円
・二級土木施工管理技士:月5000円/一級土木施工管理技士:月1万円
・二級建築施工管理技士:月5000円/一級建築施工管理技士:月1万円
(併給は最大2万円まで)
■家族手当
(子ども一人につき:月1万6000円※18歳未満のお子様3人まで)
■賞与
年2回
(6月・12月※4.2カ月分/昨年度実績)+決算賞与(2月※業績による/過去3年間は実績あり)
■昇給
年1回
(6月)
■入社時の想定年収
年収379万円
(経験者/コンクリート主任技士の資格保持/月給29万1300円)
■社員の年収例
620万円(入社7年目/35歳)
380万円(入社3年目/21歳)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■資格取得支援制度
■財形貯蓄制度
■社宅資金貸付制度(勤続5年最大500万円)
■教育資金貸付制度(勤続5年高校100万円/大学200~300万円)
■マイカー通勤可
■介護休業制度
■社員旅行(2017年台湾 2018年東北 2019年石垣島)
■作業着の支給(空調服も含む)
■社外福利厚生サービス
■産前産後休業制度・育児休業制度
■永年勤続者表彰(10年5万円/20年15万円/20年25万円)
■資格取得費は会社負担
■結婚祝い金(初婚3万円)
■報奨金(コンクリート主任技士は資格取得時に10万円の支給)
■深夜残業手当
■役職手当
■慶弔見舞金
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■週休二日制
(毎週日曜+1日はシフト制※第2土曜日はお休み)
■年末年始休暇
(今年度:7日)
■夏季休暇
(今年度実績:3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日/入社6ヶ月経過後から支給)
■産前・産後休暇
(他拠点の実績あり)
■育児休暇
(他拠点の実績あり)
■介護休暇
■特別休暇(結婚:6日/出産:2日)
■母子健康管理休暇
■生理休暇
当社は、120年続く名古屋の建材メーカー株式会社大嶽名古屋(おおたけなごや)です。
生コン工場をはじめとした各拠点がすべて愛知県内に所在する地域に根ざした企業です。
2002年から18年間黒字経営でおかげさまで業績も好調。
生コンのニーズも拡大中で、今回は新たに生コンの品質チェックを行なう品質管理スタッフを増員することになりました。
・名古屋生コンクリート協同組合
・知多生コンクリート協同組合
・愛知県セメント卸協同組合
・名古屋地区生コン卸協同組合
・西日本スレート協同組合
・住友大阪セメント(株)
・ゼネコン各社