株式会社エム・ワイ・ジー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エム・ワイ・ジーの過去求人・中途採用情報
株式会社エム・ワイ・ジーの 募集が終了した求人
営業(ガス機器の定期診断)/大阪ガスブランド/週休2日
- 正社員
- 転勤なし
◎お客様のガス機器の定期診断。必要があれば商品提案を行います。訪問エリアは車で20分ほどの近距離!
具体的な仕事内容
━━━━━━━━━━
★こんな仕事です!
━━━━━━━━━━
担当のお宅に設置されているガス機器関連の定期診断に伺います。(必要なことなので断られることはほぼありません!)
▼
お客さまが正しい機器の使い方をされているか、機器の安全装置はきちんと作動しているかなどチェックします。
▼
お客様との会話の中で、何かお困りごとがあれば、解決のための商品提案を行います。
提案できる商品は、ガス機器をはじめ、水回り商品、リフォーム資材まで実に様々です。
━━━━━━━━━━
★ココがポイント!
━━━━━━━━━━
01【無理に売ろうとしなくていい!】
∟社内では「営業職」という名前で呼ばれていますが、決して「売ること」を目的にしていません。定期診断と雑談だけで終わることも。お客さまから依頼があれば、要望に沿って最適な商品をご提案しましょう。
02【会社の制度で資格が取れる!】
∟大阪ガスの研修専門施設での研修を受けることができます。
座学や技術研修など、営業に必要なことを幅広く学べるさまざまなカリキュラムが用意されています。
∟会社の制度を使って、ガスに関する基本的な資格を取得することができます。
03【スケジュールは自分で決める!】
∟訪問エリアは車で20分圏内と近く、1日の訪問件数の平均は7~8件ほど。ですが、スケジュールは自分で決められるので、集中的に訪問する日、社内での作業に力を入れる日など、自分で調整してOKです!
04【お客様から感謝されやすい】
∟生活の基盤に関わる仕事なので、お客様の役に立てているという実感を持つことができます。例えば災害時などに、「●●さん、ちょっと機械が壊れたみたいなんやけど、見にきてくれん?」と電話がかかってくることもあります。
チーム/組織構成
20代~50代の幅広い年代のメンバーが在籍しています。
「人間関係はどうですか?」の質問に、全員が即答で「いいです!!」と答えるほど、関係性は良好。
困ったことがあった時、社長にでも気兼ねなく質問できるような雰囲気です。
■組織名称:お客さま係
【学歴・経験不問】◎要普通自動車運転免許(AT限定可)◎接客経験者は歓迎します!
【★対象となるのは…】
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
【★こんな方を歓迎します!】
□飲食・アパレルなど、販売・接客経験がある方
□誰かの役に立ち、頼られることに喜びを感じる方
□人の話を聞くのが得意な方
□お客様と近い距離間で働きたい方
【転勤なし】【明石or垂水】◎自動車通勤OK!駐車場あります(無料)
■明石ガスセンター/兵庫県明石市荷山町1855-19
■垂水東ガスセンター/兵庫県神戸市垂水区塩屋町大谷611-2
※ご希望を考慮します
※転居を伴う転勤はありません
(2拠点は普段の業務で行き来するほど近い距離にあります)
<アクセス>
■明石ガスセンター
⇒JR「明石」駅よりバスで5分/バス停「明高下」より徒歩2分
山陽電鉄「人丸前」駅より徒歩15分
■垂水東ガスセンター
⇒JR・山陽「塩屋」駅より徒歩15分
9:00~17:30(実働7時間、休憩1.5時間)
◎遅くとも、18:30~19:00には終業しています!
正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。(給与・待遇に変更はありません)
月給21万7000円~30万円 +報奨金
※年齢・経験・スキルなどを考慮のうえ、決定します。
※上記金額には45時間分の固定残業代(6万5000円~9万9000円)が含まれています。超過分は、追加で支給します。
━━━━━━━━━━
★報奨金制度とは?
━━━━━━━━━━
販売した商品の数に応じて、毎月の給料にプラスでもらえる制度です。
報奨金だけで月10万円もらっている社員もいますよ。
頑張りがすぐに返ってくるため、好評の制度です!
■賞与
年2回
(8月・12月)
■昇給
年1回
(9月)
■入社時の想定年収
年収280万円
~440万円
■社員の年収例
月収35万円(月給+報奨金+各種手当)/35歳
月収45万円(月給+報奨金+各種手当)/43歳
年収700万円/46歳
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月2万円まで)
■役職手当、営業手当
■報奨金(販売した商品の数に応じて支給)
■資格取得支援(本人のスキルアップのための費用は積極的に支援します)
■資格手当(二級建築士1万円、一級建築士2万円/月)
■退職功労金
<休日・休暇>
■週休二日制
毎週日曜・他月1~2日/交替制 ※交替で土曜も休むことが可能です
■祝日休み
■年末年始休暇
(3日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■特別休暇
◎平日の参観日でも、希望を出してもらえれば行くことができますよ!
※日曜や祝日が勤務となる場合があります(1~2ヶ月に1回程度 ※ローテーション制)。その場合は、代休を取得していただきます