株式会社カネミ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社カネミの過去求人・中途採用情報
株式会社カネミの 募集が終了した求人
配車事務スタッフ/未経験歓迎/資格支援制度有/月給24万円~
- 正社員
- 転勤なし
【未経験歓迎/基礎からお教えします】配車業務や、ドライバーの管理業務全般をお願いします。
具体的な仕事内容
●配車業務(Excelに行先、件数を入力し作成)
●電話対応、受注管理(お客様の受注対応など)
●ドライバー管理(ドライバーの登録や故障時の対応など)
※配車業務とドライバー管理業務の割合は5:5ほど
【Q】配車業務とは?
→どのドライバーにどのルートで何件回ってもらう、といった計画を作成します。(※目安:1日80~100件程度の案件を、20名数名のドライバーに振り分けます。)
※全てを一人で行うわけではありません。配車スタッフで分担しています。
【Q】ドライバー管理とは?
→ドライバーがスムーズに業務を行うための事務作業です。
例)新規案件の地図作成、市役所などへの申請書類作成、車検等の管理など
【Q】ドライバーとの関係性は?
→20~50代まで幅広い年代の方がいますが、皆さん協力的で関係性も良好です!
1日の流れ(例)
━━━━━━━━━━━━
午前中:ドライバー管理
お昼休憩
午後:受注対応/配車業務
▼入社後は
━━━━━━━━━━━━
まずは当社が取り扱うセメントや、固定の行き先など基本知識を習得いただきます。また、ドライバーに同乗し、どんな業務をしているかも学んでいただきます。
配車業務に関しては1人で業務をこなせるようになるには、半年程度はかかります。電話対応や地図の作成など徐々に業務に慣れていただき、焦らず、できることを1つずつ増やしていきましょう!
【★】積極的に最新システム導入!
現在は、ドライバーが今どこで何をしているかが把握できるシステムを導入しています。社員がより効率的に業務に取り組める環境を常に目指しています。
チーム/組織構成
配車業務は現在、2名(男性1名、女性1名(センター長))が担当しています。
\人間関係良好です/
責任を伴う仕事ですが、協力しあい、雑談やお菓子を食べるなど、ほどよく息抜きをしながら穏やかに働いています。先輩たちはあなたが来ることを心待ちにしています!
【学歴不問/第二新卒・未経験歓迎】PCの基本操作ができる方(Word・Excelなど)
【必須となる資格・条件】
PCの基本操作ができる方(Word・Excelなど)
※配車業務・業界未経験の方も可
【こんな方は活躍いただけます】
◎臨機応変に対応できる方
◎責任感をもって業務に取り組める方
◎人とコミュニケーションを取ることが好きな方
◎新しいことに挑戦したいという意欲のある方
PCの基本操作ができる方が前提にはなりますが、人と関わる仕事が一番多い部署なので、コミュニケーション能力がある方は大歓迎!人物重視の採用となりますので、お気軽にご応募ください!
大阪府大阪市港区海岸通3-4-39(トクヤマSS内)
◎転勤なし!
◎マイカー通勤OK
<アクセス>
地下鉄中央線「大阪港駅」から徒歩15分
◎駅の自転車置き場に、会社が社員用の自転車を設置。自由に使用できます。
7:00~18:00の間でシフト制(所定労働時間7時間/休憩60分)
<シフト例>
・7:00~15:00
・10:00~18:00
正社員
試用期間3カ月(期間中、給与額のうち80%を支給※固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月2万7,200円~支給します。上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
月給24万円~(固定残業代含む)
※上記は最低保証額となります。経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万4,000円~支給します。上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
■賞与
年2回
(7月・12月)
■入社時の想定年収
年収336万円
~(※スキル・経験等を考慮します)
◎社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◎交通費全額支給
◎退職金制度(勤続3年以上)
◎社員旅行(2~3年に1度)
◎ゴルフコンペ(2カ月に1度)
成長を支援
 ̄ ̄V ̄ ̄
◎資格取得支援制度
◎他業種の工場見学
◎外部研修受講など
手当充実
 ̄ ̄V ̄ ̄
◎家族手当
◎住宅手当
◎役職手当
◎資格手当
(運行管理者、危険物取扱者資格、コンクリート診断士、土木施工管理技士など)
◎残業手当(固定残業超過分を全額支給)
<年間休日>
108日
<休日・休暇>
月8日(日曜・他月2日シフト制)
■祝日休み
■年末年始休暇
(カレンダー通り)
■GW休暇
(カレンダー通り)
■夏季休暇
(カレンダー通り)
■慶弔休暇
■有給休暇
<有給休暇取得率の良さが自慢!>
入社初年度の有給休暇は10日付与。
有給休暇の取得率の良さが当社の自慢の1つでもあります。
チームワークを大切にしながら業務の取り組んでいるため、「休みたい」という日があればチームスタッフが頑張ってくれるので気がねなく休むことができます。