株式会社創土社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社創土社の過去求人・中途採用情報
株式会社創土社の 募集が終了した求人
WEBデザイナー/ECサイト経験歓迎/30代活躍
- 正社員
- 転勤なし
【WEBデザイナー】食材宅配生協のECサイト/まずは特集コンテンツのデザイン制作・運用をお任せします
具体的な仕事内容
生協のECサイトにおける、特集コンテンツのデザイン制作・運用および関連サイト(レシピサイト等)の更新作業をお任せします。
★ここがポイント
食を扱うECサイトとして「おいしそう!」「注文したい!」と思ってもらえるようなシズル感のあるデザインと、注文しやすいUI設計を両立させることが大切です。生協独自の表現やこだわりをわかりやすくユーザーに伝えるために、制作者側も生協のことや紹介するものの良さを理解しておくことも重要なポイントです。食に関するプロモーションに関わった経験のある方や、ナチュラルテイストのデザインが得意な方は経験を発揮しやすい環境です。
<仕事内容>
・まずは特集ページのデザイン制作・運用を担当(週4~8ページ)。
・企画内容や構成は先輩ディレクターのKさんがクライアントと打ち合わせを行い、ラフを作成。
・ラフをもとにページデザインやバナーを制作。
※1日1~2ページの制作を行うイメージ。
<特徴は>
・週次更新のため作業スピードや効率も求められます。
・担当するECサイトはCMSを利用しているため、特別なコーディングスキルがなくてもOK。(もちろんコーディングスキルを活かしてよりよいサイト作りができる方は大歓迎!)
・ECサイトのコンテンツで扱うのは、生協こだわりの安心安全な食材が中心。自信をもってPRできる品目ばかりです。
チーム/組織構成
WEB制作チームは現在女性2名。デザイナーのNさん(30代/入社1年目)とディレクターのKさん(30代/入社3年目)です。
美大出身のNさんはデザインの造詣が深い一方、食や生活への関心も高く、自分の畑を持っているほど。猫好きのKさんも前職はWEBデザイナー。過去の販売・プロモーションの経験を活かして現在は企画・ディレクター業務を担当しています。
職場はとても穏やかな雰囲気で、落ち着いて作業ができます。
■組織名称:ディレクション部(WEB担当)
■男女比:ディレクション部は職種混成で 男性3名、女性8名 ※WEB担当は女性100%
■年齢構成:30代2名
利用するツール・ソフト等
・Photoshop
・Illustrator
※AdobeXDなどプロトタイピングツールの使用経験があるとなお可。コーディング作業はほとんどありませんが、HTML・CSSの基本的な知識があることが望ましいです。
【学歴不問】ECサイトやブランドサイトのWEBコンテンツ制作・運用経験をお持ちの方(年数不問)
<必須スキル>
Photoshop、Illustratorを使った基本的な制作スキルがあること(バナー制作・LP制作を行える程度)。AdobeXDなどプロトタイピングツールの使用経験があるとなお可。
<必須経験>
ECサイトやブランドサイトのWEBコンテンツ制作・運用(年数不問)
~こんな方を歓迎します!~
◎食に関わるPR経験のある方
◎食やライフスタイルに興味のある方
◎ナチュラルテイストのデザインが得意な方
◎生協や食材宅配サービスの利用経験がある方
◎料理が好きな方
◎SNS(Instagram・Twitter)を日常的に使用して情報収集ができる方
この度は業務拡大・案件増加による増員採用を行います。食に関するWEBデザインやコンテンツ制作、プロモーションのご経験を重視し、即戦力としてご活躍いただけることを期待しています!
東京都世田谷区三軒茶屋2-48-7
<アクセス>
・東急田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩15分、「駒澤大学駅」より徒歩15分
・東急世田谷線「若林駅」より徒歩10分
・東急バス「駒留停留所」より徒歩5分、「若林交番停留所」より徒歩3分
※転勤なし。
※リモートワーク体制を現在整備中です。
9:00~17:00(実働7時間)
正社員
※試用期間3カ月。条件に変更なし。
年俸制300万~600万円
※12分割して1/12を月々支給 。
※これまでのご経験や能力を考慮し決定いたします。
■賞与
年2回
※業績による(昨年度実績7月・12月/各2カ月分)
■昇給
年1回
※業績による
■入社時の想定年収
年収300万円
~
■社員の年収例
年収420万/27歳(入社3年)
年収490万/35歳(入社3年)
■社会保険完備(雇用、労災、健保、厚生年金)
■交通費全額支給
■健康診断(年1回)
■社内推奨試験、セミナー受講補助あり
■あんしん財団総合障害保険加入・WELBOX利用可
■社員持株制度
■退職金制度
■服装自由(クライアント先に訪問、もしくはWEB会議をする場合などはオフィスカジュアル)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日・祝)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
・生協の配達に合わせてコンテンツも毎週更新。
・食やライフスタイルに関心の高い、子育て中の20代~40代女性がターゲット。
・野菜や肉などの食材を中心に、取り扱う品目は毎週少しずつ変化します。定番品はもちろん、今週のおすすめ品や、季節に合わせた品目、おすすめのレシピなどを特集コンテンツで紹介しています。
・社内で制作したカタログやチラシなど、紙媒体と連動したコンテンツ制作を行うことも。柔軟な発想で、社内のリソースを活用して取り組んでください。
・ECコンテンツの企画業務や、外部のデザイナーやコーダー、イラストレーターと協力してディレクション業務に携わることも可能です。より上流から関わることで、魅力的なコンテンツを作っていきましょう。
・またWEB制作チームが担当する案件はECサイト運用だけでなく、レシピサイトの運用、SNSの活用、キャンペーンLP制作、関連団体のWEBサイト制作など多岐にわたります。得意なジャンルの業務の幅を伸ばしていきましょう。