株式会社ワークス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ワークスの過去求人・中途採用情報
株式会社ワークスの 募集が終了した求人
管理部門の業務アシスタント
- 正社員
- 5名以上採用
PCキッティングセンターの5つの部署でそれぞれ指揮を執る5人の社員のアシスタント。
具体的な仕事内容
習志野キッティングセンターには、お客様からキッティング案件の発注があってからスムーズに納品できるよう、「設定計画」「キッティング」「梱包」「入出庫・在庫」の4つの部署と、それを取りまとめる「業務管理」の、計5つの部署があります。
今回お迎えする方に行っていただきたいのは、各部署で指揮をとる社員のアシスタント業務です。
配属先の部署は適正・希望を考慮いたします。
■業務管理(高橋)
「設定計画」「キッティング」「梱包」「入出庫・在庫」の各部署と連携をとって、スケジュール調整を行いながら、全体の進行管理を統括します。
※オフィス10割
■設定計画(園田)
お客様とのやり取りがメインのオフィスワークです。
メールや電話でキッティングのスケジュールや状況報告などのやり取りを行います。
※オフィス10割
■キッティング(田中)
お客様からの依頼通りにキッティングが完了しているかの最終チェックを行います。
PCにラベルが貼ってあるかの確認や、エクセルのデータと実機のデータを見比べて、正しく設定されているか確認を行います。
※オフィス3割/現場作業7割
■梱包(森岡)
アルバイト・派遣スタッフさんに指示を出しながら、センターに運ばれてきたキッティング前のPCを箱から取り出す作業、キッティングが完了したPCを箱に入れる作業を行います。
※オフィス3割/現場作業7割
■入出庫・在庫(野中)
梱包されたPCの入出庫・在庫管理を行います。
※オフィス3割/現場作業7割
チーム/組織構成
チーム・組織構成は、上記の通りになります。
具体的な仕事内容については、各部署の担当それぞれがマンツーマンでOJT研修を行います。
2人1組でタッグを組んで、新しい拠点を一緒に盛り上げていってください。
【学歴不問/未経験歓迎】ネットサーフィンなどで普段からパソコンを触っている方 ◎第二新卒歓迎
<以下のうち、ひとつでも当てはまる方は大歓迎です>
◎ビジネスメール(社外)ができる方
◎数字を正確に扱える方
◎まだ少数体制なのでマルチタスクに抵抗のない方
◎Excelへの文字や数字の入力ができる方(SUMIF関数、VLOOKUP関数などが使える方は大歓迎)
◎倉庫作業経験のある方(フォークリフト免許をお持ちの方は大歓迎)
◎スケジュール管理・進行管理の経験ある方
千葉県習志野市茜浜2-1-2
※JR京葉線「新習志野駅」北口より徒歩3分
9:00~18:00(実働8時間)
■平均残業時間
30時間
(1日平均1.5時間程度です)
正社員
※3ヶ月の試用期間あり(その間、給与・待遇に変更なし)
月給22万6800円~32万円+各種手当
※経験・能力を考慮の上、決定します
※上記金額には月20時間分のみなし残業手当3万円~4万円を含みます(20時間を超えた分は追加支給)
■賞与
年1回
(10月)
■入社時の想定年収
年収300万円
■社員の年収例
300万円(25歳/入社1年目)
400万円(36歳/入社2年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
<年間休日>
117日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
(3日)
■夏季休暇
(2日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
株式会社大塚商会
SBSリコーロジスティクス株式会社
富士電機ITソリューション株式会社
株式会社ヤマダ電機
他(順不同)
総務省
農林水産省
法務省
公正取引委員会
東京商工会議所
神奈川県警
大田区役所
大田区立小中学校
渋谷区立小中学校
江戸川区立小中学校
武蔵野市立小中学校
横浜市立小中学校
川崎市立小中学校
東京都立高校
他(順不同)