マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

相互電池産業株式会社

設備管理・メンテナンス

愛知県名古屋市南区西又兵ヱ町3-3

相互電池産業株式会社の過去求人・中途採用情報

相互電池産業株式会社の 募集が終了した求人

非常用電源を守るサービスエンジニア/転勤なし/愛知県が中心

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

ビル、病院や学校へ訪問し、設置されている非常用電源のメンテナンス、部品交換、定期更新をお願いします。
具体的な仕事内容
お客様先であるビル、病院や学校、工場などを訪問し、設置されている非常用電源や消防設備などのメンテナンス、点検・整備、部品交換、定期更新を行う仕事です。

目視、測定器、テスター、工具などを活用し不具合の原因を特定して、メンテナンス・部品交換、一式更新をします。

<入社後は…>
外部の教育期間にて技術、安全に関する基本スキルや知識を習得します。
また、社内でもOJTを実施しますので安心してスタートできます。

【具体的には…】
■点検・整備■
お客様から点検の依頼が寄せられます。老朽化がすすんでいないか?
消耗している部品はないか?などを確認。不良が見つかれば修理や部品交換を行ないます。

★1日に平均1件。設備の故障など緊急性の高い依頼が入った場合は、1日に複数の現場を訪問することもあります。

■定期点検(1年2回)■
損傷がないか、設備を操作して実際に機能するかなどを確認。電気を止めて、自家発電用エンジンが動作するかを確認する場合もあります。

【仕事の流れは…】
営業担当が定期訪問を行い、非常用電源のメンテナンス、部品交換、一式更新が必要だと発覚した際にお客様先に訪問して作業します。

目視、測定器、テスター、工具などを活用し不具合の原因特定。不具合に対して、メンテナンス・部品交換、一式更新を行います。
施設の電気回路や規模、用途により設置されている種類が異なります。発電機・整流器・蓄電池なども取り扱います。

部品の交換が必要な場合は、新規設備や各部品を提案。その際に必要な見積りを作成します。

★普段使われることのない非常用電源のため、急な呼び出しは少ないです。
★愛知県がほとんど。泊まり込みの出張などもほとんどありません。

チーム/組織構成
一つの現場につき1~2名で担当。はじめのうちは必ずペアでの活動します。必要となる知識は先輩から教わることができますから、分からないことは何でも気軽に相談できます。

営業と施工はグループが分かれていますので、それぞれが効率よく業務を進められます。


その他製品・プロジェクト事例
<主なサービス業務先>
・国公立病院、民間病院、大学、工場
・ホテル、スーパーマーケット、地下街、アミューズメント施設
・銀行、一般ビル、不特定多数の雑居ビル、高層階マンション等

対象となる方

学歴不問/機械・電気系の基本を知っている方は実務経験を問いません ※普通自動車運転免許(AT限定可)
◎機械、電気系学科卒の方も歓迎!(職種未経験・業界経験不問)

★エンジン、または電装関連の知識、メンテナンス(自動車・バイク・船などエンジンの種類は不問)経験がある方は大歓迎です。

【こんな方に向いています!】
◇社会に必要とされる仕事で頑張りたい
◇手に職をつけたい、一生モノの技術を身に付けたい
◇仲間と協力して作業ができる
◇コツコツと丁寧に取り組める

【歓迎スキル】
◇電気工事の関わる経験
◇大型・中型・普通自動車(エンジン部分)整備士経験
◇サービスエンジニア経験(機械)

【歓迎する資格】
◇自動車整備士資格3級以上 など

勤務地

本社/愛知県名古屋市南区西又兵ヱ町3-3 (名古屋駅から電車で約10分)
◎転勤なし ◎マイカー通勤OK ◎U・Iターン歓迎
◎受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

9:00~18:00 (所定労働時間8時間、休憩60分)
■平均残業時間
27時間

以内

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月

給与

月給220,000円~350,000円
◎あなたの年齢・経験・前職給与を考慮し、加給・優遇いたします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■家族手当:配偶者:月1万円、子:月5千円/人 ※人数制限無
■住居手当:世帯主に月1万5,000円~2万2,000円を支給
■資格手当
◎対応資格:電気工事士・電気工事施工管理技士
◎第一種:月~1万5,000円(上限)、第二種:月~5,000円(上限)

■賞与
年2回
(6月・11月)※昨年度実績:3箇月分

■昇給
年1回
(12月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~500万円(残業手当含む)※あくまでも目安の金額です。月給は固定手当を含む。

■社員の年収例
【年収例】
年収600万円/経験8年目
年収550万円/経験6年目
年収420万円/経験2年目

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■制服貸与
■社員旅行(過去には北海道、沖縄など)
■財形貯蓄制度
■報奨金制度あり
■マイカー通勤可(駐車場はない為、自己負担)
■退職金制度:3年以上勤務から
■再雇用制度あり(上限 65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■教育制度
◎入社後、外部の教育機関にて技術・安全に関するスキル・知識習得のための研修あり
<手当>
■通勤手当:月2万円まで
■家族手当:配偶者:月1万円、子:月5千円/人 ※人数制限無
■住居手当:世帯主に月1万5,000円~2万2,000円を支給
■出張手当
■役職手当
■職務手当
■資格手当
◎対応資格:電気工事士・電気工事施工管理技士
◎第一種:月~1万5,000円(上限)、第二種:月~5,000円(上限)

休日・休暇

<年間休日>
115日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※月1回土曜出勤有
■祝日休み
■年末年始休暇 
(6日)
■GW休暇
■夏季休暇
(4日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(10日~20日)
■育児休暇
(取得実績あり)
◎休日出勤の場合は振替休日が取得できます。
■特別休暇
■長期・連続休暇(5日以上の連続休暇OK)

<柔軟に休みを取得できます!>
たとえば、緊急の現場が金曜になければ振替休日をとって3連休も可能です。土曜に働きたい方は、平日に休みを取っている方もいます。


出典:doda求人情報(2020/11/5〜2021/1/6)

相互電池産業株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。