株式会社広島マツダ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社広島マツダの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 8件あります!
株式会社広島マツダの 募集が終了した求人
経理/経営企画に携わる/賞与実績4.7ヶ月分
- 正社員
広島マツダ本社、およびグループ各社の経理業務全般をお任せします ◎将来的には子会社の管理などもお任せ
具体的な仕事内容
経営管理グループ(本社経理)、関連事業グループ(子会社関連)からなる経理財務部にて、経理業務全般をお任せいたします。本社経理業務を中心に、グループ各社(不動産事業、アパレル事業、葬祭事業など)の経理業務にも関わっていただく予定です。
経理として幅広い知識や経験を積んでいただき、将来的には子会社管理など経営企画業務もお任せしたいと考えています。
<入社後の流れ>
まずは、経営管理グループで経理業務を行っていただき、その後スキル次第で関連事業グループへ異動していただく可能性がございます。
◎ご経験・適性に応じて、最初から関連事業グループへ直接配属となる可能性もあります。
【◎多角的なグループ経営に携わる】
創業87年、マツダ発祥の地である広島のマツダ系基幹ディーラーとして、自動車販売業を主軸としていますが、土地・建物(結婚式場、家電量販店、スーパーマーケット等)の運用、不動産事業(保有ビルの賃貸オフィス等)でも成功し、形状損益は24期連続で黒字を維持しています。
安定した財務基盤を資金源に、会長自らが第三、第四の柱とする事業創出のために事業の多角化・関連会社の設立や友好的なM&Aを積極的に推進中。幅広い業務に関わり、事業拡大に貢献していただける意欲のある方を求めています。
【◎自由なアイディアを活かせる風土】
会社のミッション・タスクに基づいたことであれば、自身のアイディア・企画を自由に形に出来る社風です。社内外での副業も可能ですので、経理業務に限定されない多様なキャリアを形成していくことが出来ます。
チーム/組織構成
<チーム組織構成>
経理財務部:計13名(男性8名/女性5名)
短大・高専卒以上/経理の実務経験、または金融業界(銀行等)での経験をお持ちの方
◎業種未経験歓迎
◎第二新卒歓迎
<必須となる条件>
下記いずれかの経験をお持ちの方
■経理の実務経験
■金融業界(銀行等)での実務経験
<歓迎する資格>
■簿記2級以上の資格
(本社)広島県広島市中区幟町13-4
9:00~17:45 (実働7時間45分)
正社員
試用期間6ヶ月(試用期間中の勤務条件に変更はありません)
月給18万9700円~30万100円
※給与は経験・スキルを考慮・ご相談の上、決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(当社規定による)
■家族手当
■車両手当
■業績奨励手当
■賞与
年2回
(2019年度実績4.7ヶ月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収316万円
~501万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度:補足事項なし(定年:60歳)
■産休・育休
■住宅補助制度
■車両購入割引
■リース補助制度(自家用車リース費用40%会社負担)
■融資(マツダグループサービス利用)
■報奨旅行/社員旅行(3年に1度)
■おりづるタワー展望台入場無料(本人含め2名まで) など
<年間休日>
106日
<休日・休暇>
■週休二日制
日曜+第2・第4土曜+個人休日12日
■有給休暇(入社半年経過後10~最高20日付与)
■慶弔休暇
■産休:取得実績7名(2018/10/1~2019/9/30)
株式会社広島マツダの 募集している求人
全8件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)