マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社YKBK HITO Solutions

建設コンサルタント

東京都千代田区神田北乗物町1-1イトーピア神田共同ビル

株式会社YKBK HITO Solutionsの過去求人・中途採用情報

株式会社YKBK HITO Solutionsの 募集が終了した求人

IT系総合職(エンジニア・ヘルプデスク・サポート事務)

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【エンジニアの先のキャリアも目指せる】1年間でITのプロに育成!※経験者は希望のPJTをアサイン!
具体的な仕事内容
★1000案件の多種多彩なプロジェクトから理想のキャリアを実現!

システムやスマホ・Webアプリ開発をはじめ、幅広いIT系のプロジェクトの中から経験・適性に合わせてお任せいたします。
※詳しくはページ下部の「プロジェクト例」をご覧ください。

【具体的には…】
■開発エンジニア(システムの設計・開発~運用・保守など)
■インフラエンジニア(サーバ・ネットワークの設計・構築~運用・保守など)
■ヘルプデスク(問い合わせ対応など)
■ITサポート事務(事務系のサポート業務)

◎未経験者や経験の浅い方は、サポート業務などからお任せします。
◎経験者には、希望のプロジェクトをご用意(PL、PMポジションもあり)!
◎プロジェクトチェンジ、スキルチェンジも柔軟にサポート!


★1年をかけてじっくり育成
…………………………………
入社後は当社独自の教育プログラムにて、1年間じっくり育成!カリキュラムは大きく4つのセクションで構成されており、1つの課題をクリアしてから次の課題に進むなど、個人の成長スピードに合わせて学んでいける内容です。リモート学習が可能で、専任の教育担当者がきめ細やかにサポートします。

成長すればアプリやWebサイトの開発など、様々なITエンジニアへと成長できます!


★社内キャリアアップ制度
…………………………………
メンターが毎月1度の面談を行い、目指すキャリアに向けてきめ細やかにサポートしていきます。「どんなエンジニアになりたいか」「どんなワークライフを実現したいか」など、あなたの本音をお聞かせください。理想のキャリアに向けて、メンターが全力で支えます!


★1000万円の資金提供PJT
…………………………………
新規プロダクト立案プロジェクトに挑戦し、承認されれば1000万円の資金が提供されます。分野は問いませんので、ぜひ、あなたのアイデアを提案してください!新規事業の責任者としてキャリアを歩むことも可能です。

チーム/組織構成
<1期生の募集!同期の仲間と一斉にスタート>
代表をはじめとする役職者を「さん」付けで呼び合うなど、フラットな社内環境です。現在は、同期の仲間と一緒にスタートできるチャンス!

対象となる方

【学歴・転職回数不問】未経験者、経験者ともに歓迎 ◎第二新卒、独学の方も歓迎!◎100名以上採用
……………………………………………………
★ポテンシャルを重視した採用を行います!
……………………………………………………
■未経験歓迎
■第二新卒歓迎
■独学で学んだ方、ブランクある方もOK
※社会人経験10年以上の方も歓迎

<こんな方にピッタリ!>
・自分に合った仕事をしたい
・一生モノのITスキルを身に付けたい
・新しいことに挑戦したい
・仕事とプライベートを両立させたい

◎何らかのIT実務経験がある方は、尚歓迎!
※年数・開発言語・工程不問!
※「上流工程にチャレンジしたい」「最新技術を学びたい」という方も歓迎!

◎英語を活かすことも可能です!
※必須ではありません。

勤務地

【転勤なし/希望考慮】東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県のプロジェクト先

※U・Iターン歓迎します
※配属先は居住地、希望を最大限考慮いたします
※転居を伴う転勤はありません

勤務時間

■シフト制
・09:00~18:00(実働8時間)
・10:00~19:00(実働8時間)

※プロジェクト先により異なる場合があります。
■平均残業時間
20時間

未満 ※スケジュールやタスク管理を徹底し、残業をしない風土が根付いているため、残業は少なめです。

雇用形態

正社員
試用期間6ヵ月
※試用期間中は契約社員での雇用となり、期間終了後に正社員に登用となります。

給与

★還元率90%!仕事をした分、給与にしっかり還元します!

……………
◎未経験者
……………
■月給21万円以上(固定残業代含む)

※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、月1万5,000円~支給します。
 上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
※試用期間中の給与は月給20万円(固定残業代なし)となります。

……………
◎経験者
……………
■月給40万円~70万円(固定残業代含む)

※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず35時間分を、月8万円~14万円支給します。
 上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

★納得のいく評価制度で昇給もスピーディー!
担当業務の成果の他、社内貢献なども評価に組み込んでおり、努力をしている人がしっかり評価される評価制度になっています。評価は昇給などでしっかり本人に還元します。

<昇給率(例)>
1年目⇒年収22万円UP!
2年目⇒年収25万円UP!
3年目⇒年収30万円UP!
5年目⇒年収40万円UP!

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
<最高200万円の決算賞与あり>

新設部署のため、まだ部署内の前例はありませんが、他事業部では1年間の成果が評価され200万円が支給された方もいます(2019年度実績)!

■賞与
年1回
(12月)※決算賞与

■昇給
年2回
※半期に一度の社内面談で評価を決定します。

■入社時の想定年収
年収300万円
以上(月給×12ヵ月+賞与+各種手当)※未経験者(経験・能力考慮)
年収500万円
以上(月給×12ヵ月+賞与+各種手当)※経験者(経験・能力により優遇)

■社員の年収例
年収例300万円(24歳/経験1年)
年収例400万円(26歳/経験3年)
年収例600万円(30歳/経験5年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■役職手当(等級により決定)
■職務手当(等級により決定)
■時間外手当(固定残業時間超過分を追加支給)
■資格手当(等級により決定)
■社内イベント(不定期開催)
■研修制度(1年間の独自Web学習プログラムなど)

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■週休二日制
(月8~11日休み)※シフト制
■祝日休み
※プロジェクトによる
■年末年始休暇 
※プロジェクトによる
■GW休暇
※プロジェクトによる
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
◎5日以上の連続休暇の取得も可能です!

◎多角的な事業展開で取引先も豊富!

建設業や人材、デリバリーなど、多角的に事業を展開する当社には、安定したお取引のある大手企業が多数!ここでは公開できない有名企業もあり、ITソリューション事業へご依頼を多くいただいております。

<主要取引先> ※一部
◎清水建設株式会社
◎清水総合開発株式会社
◎明成通信株式会社
◎レンドリース・ジャパン株式会社
◎東洋エンジニアリング株式会社
◎クレハ綿株式会社
◎SBIビジネスサポート株式会社
◎パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 …他多数!

※順不同


出典:doda求人情報(2020/11/12〜2021/2/10)

株式会社YKBK HITO Solutionsの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。