マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社フォーミックス

Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

東京都品川区東品川3-32-42ISビル12F

株式会社フォーミックスの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 4件あります!

株式会社フォーミックスの 募集が終了した求人

客先常駐なしのプロジェクトマネージャー(顧客折衝が中心)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【100%受託開発/メンバーマネジメントの経験は不問】WEB・ECサイトなどPHP開発案件の案件管理
具体的な仕事内容
クライアントへのヒアリングから納品までを担当します。
3~5名程度のプログラマとチームを組み、プロジェクトマネージャーとして進行管理をします。
※PM/PL未経験の方も歓迎します!

★メンバーマネジメントよりプロジェクト管理が中心です
育成や実務のサポートというより、プロジェクト単位での顧客折衝や進捗管理が中心です。
上流~下流までの一連の流れや、関わる人の動きを把握していることが大切なので、
「人に教えたり、チームを牽引するには経験が足りないかも…」という方もご安心ください。

★将来的には幅広い業務を担当できます
チームマネジメントやクライアントへの提案はもちろん、採用や組織づくりといった社内業務まで、希望と適性に応じて業務の幅を広げていけます。

「いまはエンジニアとしてメンバー経験しかないけど、将来は他の道も考えたい」
という方は、ぜひご連絡ください。

チーム/組織構成
ワンストップデザイン部は、上流工程を担うWEBディレクターやPMなどのメンバーが在籍しています。
システムデザイン部は、プログラマやWEBデザイナーなど、実装をメインに行うメンバーが在籍しています。

■組織名称:ワンストップデザイン部またはシステムデザイン部

その他プロジェクト事例
アパレルのECサイトから医療関連のアプリまで、さまざまな案件に携わります。

■PHP等を使ったWebサイトスクラッチ開発
■ECサイト開発(MagentoやEC-Cubeを利用。ShopifyなどのASPサービスやスクラッチ開発・継続開発もあり)
■C#を用いた接客端末アプリ開発
■医療系サービスの診療ロジック、患者アプリ開発
■会員向けクーポンアプリ開発
■中古車販売代理店の業務アプリ開発


開発環境
■主要言語/PHP、JavaScript
■フレームワーク/PHP:Laravel、JavaScript:Vue.js など
■主要DB/MySQL、MariaDB、Aurora、PostgreSQL、Relam、Oracle
■インフラ環境/AWS、Azure
■サーバOS/CentOS、Windows
■コード管理/GitHub、Bitbucket

■社内ツール/Slack、Gsuite
■PC/MacまたはWindowsのノートPC(本人希望に応じて支給しています)

対象となる方

【学歴不問】顧客折衝が得意で、WEB系の開発経験を2~3年程度お持ちの方★上流工程の経験者は特に歓迎
★PM/PLは未経験の方も歓迎します

「マネジメントに振りきるのは少し不安だけど、エンジニア経験を活かせる他のポジションを経験してみたい」

そんな思いのある方も歓迎します!
ぜひお気軽にご連絡ください。

【歓迎条件】
■SE/PM経験者の方
■オブジェクト指向を理解している方
■要件定義経験がある方
■基本設計(画面・DB設計等)ができる方
■マネジメントの経験がある方

勤務地

【転勤なし】
東京都品川区東品川3-32-42 ISビル12F

※屋内禁煙(屋外に喫煙所設置)

勤務時間

9:30~18:30(所定労働時間8時間、休憩1時間)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月あり。その間、待遇に変更はありません。

給与

月給33万円以上

※経験・スキルを考慮し、決定します
※上記金額には30時間分の固定残業代6万3,000円を含みます
※固定残業代は残業の有無に関わらず支給し、超過分は別途支給します

■賞与
年3回
(6月・12月・決算賞与4月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収500万円
~(ご経験や前職年収を考慮し決定します)

■社員の年収例
年収500万(33歳)
年収550万(35歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■住宅手当
■家族手当
■深夜勤務手当
■資格取得支援制度
■関東ITソフトウェア健康保険組合

■服装自由
■フリーアドレス
■フリードリンク
【スキルアップサポートについて】

■教育プログラム
セミナー受講や資格取得などを回数無制限で推進しています。
また、書籍購入費や社外勉強会への参加費用も支給しています。

■定期勉強会
他社と合同で、月に1度勉強会を実施しています。
開発や制作に関するLTやセミナーなど、幅広いテーマを扱っています。

■新サービス開発
自社サービスの事業化を進めているため、自身のアイデアが実現する可能性もあります。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(リフレッシュ休暇制度:年1回5日間の連続休暇取得を推奨)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■バースデー休暇 ほか


出典:doda求人情報(2020/11/5〜2021/1/6)

株式会社フォーミックスの 募集している求人

全4件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。