関西メディック株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
関西メディック株式会社の過去求人・中途採用情報
関西メディック株式会社の 募集が終了した求人
ジェネリック医薬品営業/完全週休2日制/100万円の報奨金有
- 正社員
- 転勤なし
自己裁量&自己責任!仕事への熱さ!でジェネリック医薬品を販売!
具体的な仕事内容
営業リーダーの高畑です。仕事内容と働き方について説明します。
【どんな会社?】
ジェネリック医薬品を専門に販売する会社です。取引先はクリニック・病院・調剤薬局などの医療機関です。
【営業の仕事内容は?】
顧客への医薬品の納品と商談、新規取引先の開拓です。私の場合約100件の取引先があるので、1日の訪問件数は既存顧客への納品と商談が約20件で新規開拓が5~10件程度です。社長は社員の発言を大切にし信頼して仕事を任せる人なので、働き方についての指示はありません。自己裁量&自己責任が基本、時間を効率的に使うためのスケジューリングと行動力が重要です。営業エリアは大阪府下全域で堺市と大阪市がメインです。
【営業のゴールデンタイムって?】
クリニックや病院で医師と面談できる時間帯のことです。午前の診療が終わった12時~13時、午後の診療が始まる前の15時~17時、午後の診療が終わった19時~20時。営業にとっては、この3つの時間帯が勝負です。既存顧客の場合は、商談1割・雑談9割って感じです。新規開拓の場合は相手が求めていることを聞き出すことが大切です。「売りたい!」の欲を抑えて聞き役に徹する。これがなかなか難しいんです。
【医薬品の専門知識は必要?】
販売している商品なのである程度は必要です。ただ新商品がよく出るので、なかなか追いつかないのが現状です。それに、医師や薬剤師の方が圧倒的に知識が豊富なので、「教えてもらうために来ました!」とお願いをして、顧客先で学ぶことも多いですね。
【新規取引先の開拓は大変?】
宮内社長がよく言うように自分自身との闘いですね。だから「もう来ないでください」と断られるまであきらめずに訪問するというルールを自分に課しています。実際に半年から1年通って取引をしてもらえるようになることが多々あります。今は新規取取引先を1カ月に5~10件は獲得していますよ。
賢明は大変だった?
「賢明です!初めの頃は、断られるとかなり落ち込んで悩んでいました。だけど断られるのに慣れてくると、忘れられた頃にまた訪問しよう!と自然に思えるようになりました。悩むより慣れろって、本当にあるんだと実感しています」
チーム/組織構成
社員15名のベンチャー企業です。体育会系社員が多いのでチームワークを大切にしながら仕事をしています。
★経験者優遇!★未経験者歓迎!★野球が好き!ゴルフが好き!営業の仕事で稼ぎたい!そんな方
【必須条件】
◆高卒以上
◆普通自動車免許(AT限定可)
★業界・業種経験者優遇!★
【歓迎条件】
★業界・業種未経験者歓迎!
★人と話すのが好きな方
★自己裁量&自己責任で仕事ができる方
★営業の仕事で稼ぎたい方
本社(大阪府堺市)
★転勤なし
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
25時間
※自己裁量で働いているので定時退社する日も。営業の数字が悪い月などは残業して商談をする日が増えます。
正社員
試用期間3カ月(条件変更なし)
月給18万円~23万円
※経験・能力・スキルなどを考慮して決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆時間外手当
◆交通費(全額支給)
■賞与
年2回
(1月・7月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収350万円
■社員の年収例
390万円(28歳/入社1年)
450万円(32歳/入社2年)
600万円(48歳/入社3年)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■新規取引先開拓報奨金制度(1件につき3,000円)
■新規事業開拓報奨金制度(1案件につき30~100万円)
■自動車通勤OK!(社用車を使用・駐車場あり)
■社員旅行(1年間に2~3回の国内ゴルフ旅行)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日間)
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(6カ月以上勤務で10日間)
社員の頑張りは、インセンティブとして還元するのが会社の方針です。クリニックや病院、調剤薬局など医療機関との新規取引を獲得するとインセンティブ(1件につき3,000円)を賞与にプラス(6カ月毎の合計金額)します。会社の経営戦略的なことがあるので詳しい内容の説明はできませんが、医薬品販売に関する新規事業開拓に成功すると1案件につき30~100万円の報奨金がもらえます。1年間で1~2案件の新規事業開拓に成功している社員がいます。
社長の影響もあって社員全員がゴルフ好き。だから1年間に2~3回の国内ゴルフ社員旅行をしています!ちなみに宮内社長は、ドライバーの飛距離が300ヤード超えでスコアも80台のプレイヤーです。ゴルフ初心者でも社長が教えてくれるので楽しめますよ。もちろんホールアウト後の宴会も体育会系の楽しさがあります!