マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

社会福祉法人くるみ会

介護・福祉関連サービス

愛知県西尾市野々宮町下宮東11-4

社会福祉法人くるみ会の過去求人・中途採用情報

社会福祉法人くるみ会の 募集が終了した求人

生活支援スタッフ/賞与年3回(4.5カ月)/20~30代中心

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

知的障がいのある利用者さんの生活に寄り添いながら、障がいに合わせた各サポートを行います。
具体的な仕事内容
■利用者さんの生活サポート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在、男性約40名、女性約10名の利用者さんが生活しています。生活に寄り添いつつ、介助が必要な利用者さんには、適宜サポートを行います。

・入浴、食事、ストレッチなどの介助(入浴は同性のスタッフが介助します)
・室内の掃除、衣類の洗濯、簡単な事務作業など、施設の運営業務

■利用者さんの日中活動サポート
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
知的障がい者の方々が、「働くことを通じて社会に参加する」ための支援を行います。
外部の企業から仕事を請け負っており、作業に取り組む利用者さんのサポートをします。

■イベント企画
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みんなで旅行に出かけたり、季節に合ったイベントを開くなど、利用者さんも職員も、みんなで楽しめるイベントの企画や運営を行います。
直近では、誕生日会、綿菓子パーティー、たこ焼きパーティー、焼き芋パーティー、盆踊り大会などを開催しました!

<社員の声>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昼間はスタッフ約20名体制、夜間は3名体制で業務を行っているため、
一人ひとりの利用者さんに目が行き届き、
困ったときもすぐに周りのスタッフに相談できます。
アットホームな職場環境だからこそ、
長く続けることができるのかもしれません。

 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(太田/入社10年目)

チーム/組織構成
くるみ会のスタッフは20~30代を中心に構成されています。
半数以上のスタッフが異業種からの未経験スタート。気さくで穏やかな方が多いのですぐに打ち解けられます。悩んだ時も、気持ちに共感しながら、一緒に寄り添う仲間たちばかり。施設内の居心地がとってもいいから、直近5年の定着率は【93%】。業界でも高い数字を誇っています!

■組織名称:くるみ会 里山の家
■男女比:男性21名、女性21名
■年齢構成:20~30代が中心です。
■定着率:93%(直近5年)

対象となる方

【◆応募いただいた方全員と面接します】工場勤務、調理師、保育士など、さまざまな経験を活かして活躍中!
学歴や資格、経験は、一切問いません!「人の役に立つ仕事がしたかった」「福祉の仕事に興味があった」など、多くのスタッフが、未経験からのスタートでした。

知らないことは、1つひとつ学んでいけば大丈夫。ひとり立ちできるようになるまで、先輩職員がサポートします!

◎第二新卒・社会人経験10年以上の方も歓迎します!

━━━━━━━━━━━━━
■電話での応募もOKです!
━━━━━━━━━━━━━
お気軽に、下記までご応募ください。
TEL:0563-52-2600/採用担当・永田まで
(受付時間:平日8:30~17:30)

選考のポイント

福祉業界での経験は、一切問いません。あなたのお人柄を十分に重視して採用します。
また、ご希望で体験実習、職場の見学も随時承っています!お気軽にご相談ください。

勤務地

<住所>愛知県西尾市家武町深篠115-1
◎U・Iターン歓迎
◎車通勤OK(シフト勤務で、公共交通機関での通勤が難しいため、車での通勤を推奨しています)
◎転居を含む転勤なし(西尾市内での法人内異動の可能性あり)

勤務時間

1カ月単位の変形労働制(週平均労働時間40時間)
希望も考慮し、下記時間帯の内、組み合わせで決定します。

■早番
7:00~16:00 休憩1時間

■遅番
12:00~21:00 休憩1時間
13:00~22:00 休憩1時間

■日勤半(手当あり)
7:00~20:00(1.5勤務分)休憩1時間

■夜勤(手当あり/週平均1~2回)
21:00~翌7:00 休憩2時間
14:00~翌8:00(2勤務分)休憩2時間

【日勤半について】
日勤半勤務は1.5勤務とみなされます。そのため、2日間日勤半勤務を行うと、3回分勤務をしたこととみなされ、その分お休みが多くなります。
(例)日勤半勤務を月12回行った場合、休日数が6日増え、勤務日数21日の場合でも、実際に出勤する回数は15回となります。

【夜勤について】
◎スタッフ毎に個別の待機場所あり。自分のペースで仕事ができます。
◎週平均で1~2回程度です。
◎翌日に日勤が入らないようにするなど、体力的に無理がでないようシフトを組んでいます。
■平均残業時間
4時間

基本は定時退社です。

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中:月給17万4千円~/その他待遇に変動なし)

給与

■月給18万円~19万5000円+各種手当+年3回の賞与(前年度実績4.5カ月分)

★上記はあくまで最低保証額です。特定処遇改善手当(前年度実績9000円/月)を含む月収例は【18万9000円~20万4000円】となり、さらに夜勤手当(月5回の場合約10000円)と日勤半手当(1回1500円)などが加算されます。

<各種手当>
■通勤手当(距離に応じて支給)
■超過勤務手当(全額支給)
■特定処遇改善手当(前年度実績9000円/月)
■日勤半手当(1回1500円)
■住宅・通勤手当(合算で上限3万3100円)
■扶養手当(扶養者1名につき7000~8000円)
■役職手当(5000~6万円)
■夜勤手当(夜勤5回の場合約10000円)
■特別休暇手当(1勤務2000~6000円/お正月、お盆の時期など)

■年収例:400万円(入社3年目/25歳/未経験入社)
・月給…20万円
・賞与…90万円(4.5カ月分)
・残業手当…月5600円(月4時間残業)
・夜勤手当…月1万円
・扶養手当…月1万6000円
・住居、通勤手当…月3万3100円

■賞与
年3回
4.5カ月分(6月、12月、3月)
※2019年度実績
※入社1年目のみ、年2回支給となります

■昇給
年1回
(4月1日時点で勤務実績1年以上の方対象/金額は等級表に準ずる/詳細は面接でお伝えします)

■入社時の想定年収
年収300万円
~330万円(入社1年目の想定年収)
年収340万円
~370万円(入社2年目の想定年収)

■社員の年収例
410万円(入社3年目/25歳/エキスパート)
470万円(入社6年目/28歳/チーフエキスパート)
500万円(入社8年目/30歳/マネージャー)
510万円(入社10年目/35歳/サービス管理責任者)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■退職金制度
■結婚祝い金・出産祝い金など
■親睦会あり
■研修制度充実(個別でのOJT研修他、法人全体での研修会あり)
■資格取得補助制度
(社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士の資格を取得すると、一時金が支給されます)
===============
個別の待機場所があるから、夜勤帯も快適です!
===============
夜勤の時間帯は、実はとっても快適。
夜間は3名体制で業務にあたっているほか、業務は定期的な巡回と見守りがメインなので、
個別の待機場所でデスクワークができ、落ち着いて休憩をとる事もできます。

休日・休暇

<年間休日>
109日
+有給休暇(取得率5割)

<休日・休暇>
4週8休制
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(過去5年取得率100%)
■育児休暇
(過去5年取得率100%)
■介護休暇
◎有給を取得しやすい環境で、5日以上の連休取得も可能です。

あなたの気持ちを、最大限に尊重します!

当施設では、施設内研修や外部研修を積極的に行っているほか、毎月、新人さんを対象に、「不安に思っていること」や「学びたいこと」など、仕事上で思っていることを書き込める、アンケートを実施しています。

あなたに合わせてフォローを丁寧に行いますので、未経験の方も安心して飛び込んできてくださいね!


出典:doda求人情報(2020/11/12〜2021/2/10)

社会福祉法人くるみ会の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。