株式会社HTC
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社HTCの過去求人・中途採用情報
株式会社HTCの 募集が終了した求人
通信環境・IoTの組込エンジニア/6カ月の社内研修あり
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
<未経験向けOJT研修あり>インフラやIoTなど、通信に関わる「ソフト開発」をお任せします
具体的な仕事内容
<入社後の研修>
約半年間、自社内での受託案件をエキスパートエンジニアと一緒に担当。要件定義・設計、開発、評価、改善の全体フローをすぐ側で学ぶ機会があります。随時、随時テレワークを織り交ぜた教育体制とベテラン社員のOJTに取り組み、丁寧なフィードバックを受けながら経験・知識を身につけていきます。
<現場デビュー>
エキスパートエンジニアと一緒にプロジェクトにアサイン。通信のインフラ案件、家電のIoT案件などを中心に担当いただく予定です。最初は下流の評価や改善から取り組み、ゆくゆくは要件定義・設計や開発までお任せします。
<プロジェクトの具体例>
【1】組込システムの開発
携帯電話、カーナビ、複合機、デジタルカメラのドライバ/ミドル/アプリ層の開発
【2】業務システム開発
基幹システム、業務システムのフレームワークや業務アプリ開発
※当社では、大手が担当するような大規模案件だけでなく自治体などの公共案件も多数手がけており、防災関連案件は全体のおよそ5割程度あります。
具体的には、自治体から一般住民の方に向けてリアルタイムで情報共有できるシステム構築など、社会貢献性が高い仕事にもかかわることができます。
★安定した経営基盤があります
官民両方の案件を請け負い、約6割以上が直請け案件。実績からリピートにつながる顧客も多数あり、景気に左右されにくく、このご時世でも安定性の高い経営状態を維持しています。
★透過性の高い経営体制
当社では、毎月の会社の経営状況を、社員がいつでも確認できるように、社内でオープンにしています。会社の数字の状況を読み取り、将来的にはマネジメントも経験してほしいという考え方をもち、
――――――――――――――
■職場の雰囲気について
――――――――――――――
求人の「Pick up!」に、一緒に働く仲間たちや、職場の雰囲気を紹介しています。
働く環境が気になる方は、ぜひご覧ください◎
チーム/組織構成
エキスパートエンジニア10名、新人エンジニア2名と一緒にチームを組みます。
■組織名称:開発部
【学歴・職歴不問】★IT分野での知識・経験を持つ方大歓迎!★ ◎未経験の社員も活躍中!
下記の開発言語やフレームワーク・DBに関して、いずれかの知識・業務経験をお持ちの方は大歓迎!
C、C++/VC++、C#.net、VB.net、HTML、Java、JavaScript、PHP、Ruby、Perl、jQuery、Pro*c、SQL、PLSQL、CSS、XML、Xcode/ObjectiveC、Oracle、Android Java、kotlin、Python、R、Julia
\IT分野での業務経験をお持ちの方は優遇します!/
\もちろん意欲をお持ちの方は、未経験の方も歓迎します!/
<求める人物像>
◎新しい知識を身につけるのが好きな方
◎最先端の技術に興味をお持ちの方
【◎常駐の場合は希望を考慮】
<本社>
大阪府大阪市西区新町1-3-12 四ツ橋セントラルビル
※アクセス※
地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」より徒歩約8分
地下鉄四ツ橋線「四ツ橋駅」より徒歩約3分
<東京事業所>
東京都港区赤坂2-14-11 天翔オフィス赤坂
※アクセス※
東京メトロ千代田線「赤坂」駅より徒歩2分
東京メトロ南北線「溜池山王」駅より徒歩5分
(東京の場合は、代表とエンジニアの2名が在籍しています。)
<常駐先のエリア例>
関西全域、東京、神奈川、沖縄
※長期の場合の住環境は、マンスリーマンションなどを会社負担で支給します
◎本人の希望を考慮し、原則転勤はありません。
9:00~18:00
※客先常駐の場合は、各企業や案件毎に異なります。
◎残業は、平均月20時間程度です。
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
※試用期間:3ヵ月(当期間は手当の支給はございません)
月給18万円~36万円+各種手当
<大卒の場合>
月給19万5000円~36万円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◎時間外手当支給
◎皆勤手当:月5,000円
◎家族手当:配偶者月10,000円、子一人につき月5,000円
◎地域手当:~月15,000円
◎資格手当:~月20,000円(資格内容により異なります)
■賞与
※業績により支給
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
以上(高卒/未経験入社の場合)
■社員の年収例
25歳 大卒 入社3年目 年収355.6万円
32歳 大卒 入社3年(業務未経験入社) 年収414.4万円
33歳 大卒 入社1年(業務経験4年) 年収447.0万円
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆時間外手当支給
◆皆勤手当
◆家族手当
◆地域手当
◆資格手当
◆研修制度充実
<資格手当の一例>
◎基本情報技術者
◎ソフトウェア開発技術者
◎テクニカルエンジニア(データベース)
◎テクニカルエンジニア(システム管理)
◎テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)
◎テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム)
◎システムアナリスト
◎プロジェクトマネージャー
◎アプリケーションエンジニア
◎テクニカルエンジニア(ネットワーク)
◎情報セキュリティアドミニストレータ
◎上級システムアドミニストレータ
資格取得についても、
エキスパートエンジニアから
しっかりアドバイスします!
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
休日:土日
■祝日休み
■年末年始休暇
2019年度は9連休
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■育児休暇
■介護休暇
◎Nさん(女性/前職:飲食業/入社3カ月)
『自分以上に、家族を心配してくれる先輩たち』
わたしは1歳の子を持つシングルマザーです。子どもを育てるために、長く続けられて手に職となる仕事がしたいと考え、エンジニアを目指すことに。知識としては、職業訓練校でちょっと勉強していたくらい。オフィスワークの経験もなく、正直就職できるか不安でした(笑)。当社には、同じく未経験からスタートしている先輩もいるので「自分にもできそう」と安心できました。子育てともちゃんと両立できています。何より、先輩方が「大丈夫かい?」と声をかけてくれる。一人で抱え込まず、何でも相談できる環境です。
◎Nさん(男性/前職:事務/入社2年半)
『ベテランの方が、そばにいるという安心感』
わたしも元々はエンジニア経験はゼロ。同じく職業訓練校で言語の勉強をかじった程度です。そんなわたしですが、今では先輩と一緒に開発の工程にまで携われるようになりました!自分が成長していっている背景には、やはりベテラン勢の方達の存在が大きいです。入社6カ月間の研修が終わった後も、エキスパートエンジニアと呼ばれる先輩と一緒に仕事を進めます。気さくで穏やかな方が多く、何か質問をしたら、必ず手を止めて答えてくれます。「こんなこと聞いていいのかな?」って不安になることがないから、納得がいくまで聞いています。
~研修に力を入れる理由~
6カ月の研修期間中は、エキスパートエンジニアの横で知識の習得に集中してもらっています。すぐに現場に出さないのは、本人のスキルアップにならないから。自信を持って、新しいステップに向かわないと、長くは続きません。また当社では、プログラミングを教えるだけではなく、裏側のシステムの仕組みなどもゼロから教えています。そこがイメージできて、はじめてプログラムの組み方が深く理解できるようになるからです。6カ月という期間も、本人の習熟度次第では短縮することも、延長することも可能です。長い目でじっくり育てていきますので、未経験の方も必ず成長していくことができます。