バークリー・ジャパン株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
バークリー・ジャパン株式会社の過去求人・中途採用情報
バークリー・ジャパン株式会社の 募集が終了した求人
Web開発エンジニア(経験者募集)年休125日・フレックス制
- 正社員
- 転勤なし
【自社内開発案件が中心】Webアプリケーション開発(上流工程~開発業務)
具体的な仕事内容
今回入社頂く方には、TypeScript,React,Javaを用いたWebサービスの開発に携わって頂く予定です。
★現在でも受託案件が70%で、3年後には100%を目指しています。
★開発環境・言語は社員で検討し、その時一番ベストな環境を柔軟に選択できます。
【社内プロジェクト:受託】
■勤怠管理システム 期間:10カ月 体制:6名
開発環境等:Java, TypeScript, Spring Boot, React, Docker
(要件定義からデプロイまで。現在は拡張機能の開発を行っています)
■ペアプログラミング用Webサービス 期間:4ヶ月 体制3名
開発環境等:Python, TypeScript, React, Docker
(要件定義から開発まで)
【社内プロジェクト:自社サービス】
■飲食店向けサービス 期間:4カ月 体制:6名
開発環境等:Java, TypeScript, Spring Boot, React, Docker,MySQL
(要件定義からデプロイまで)
【社外プロジェクト】
■外為系RPA新規機能追加プロジェクト/Java,SQL
(詳細設計から開発まで)
■地図アプリ開発/Java,JavaScript
(基本設計から開発まで)
■建設業向けIoT開発/Java, TypeScript,React,AWS
(開発からデプロイまで)
チーム/組織構成
■開発エンジニアの平均年齢は28歳。
14名の開発エンジニアが在籍しています。今後未経験者採用も行いますので、今回ご応募頂く方はその若手を育てて頂くことを想定しています。開発エンジニアの平均年齢は28歳で、20代のメンバーが活躍しています。同年代が多いので、上下関係なく、自由な雰囲気で開発を進めています。またフレックス制度(事前申請の必要なし)や、社員の声で評価制度を構築するなど、働きやすい環境が整っています。
日創工業株式会社の100%子会社で、2019年1月設立の新会社です。
【社員至上主義】:転勤なし、完全週休2日、住宅手当・家族手当など、社員が長期的に安心して働ける就業環境であり離職者がゼロの状況です。
■組織名称:WebサービスDiv
【開発言語・業種経験不問】Web系のシステム開発経験が1年以上ある方
◆学歴不問。上記の経験さえあれば、事業会社の社内SE(開発担当)の方、SIer・ベンダー在籍の方、コンサルの方、いずれの方も大歓迎です。
【こんな経験・知見を活かせる仕事です】※必須ではありません
◆システム開発におけるリーダー経験
◆UI/UXに関する知見
◆アジャイル開発経験または知見
◆React, Vue, Angularなどを用いた開発経験
◆クラウドサービス経験(PaaS経験)
◆Webアプリケーションセキュリティに関する知見
東京都新宿区新宿5丁目2番3号 MRCビル7F
(転勤なし/U・Iターンも大歓迎)
★上記のほか、都内客先常駐の開発案件が現在は30%ほどありますが、3年後には100%の自社内開発を目指しています。
★在宅勤務を導入するなど、働き方には柔軟に対応しています。
※新型コロナ対策として、社内・客先ともに、状況に合わせてリモートワークを実施しています。
フレックスタイム制
1日の標準労働時間7.5h/休憩1h
コアタイム/11:00~15:00
★9:00~11:00に出勤する社員が多いです。(事前申請の必要はありません)
■平均残業時間
10時間
正社員
試用期間6カ月(期間中の勤務条件に変更はありません)
年俸400万円~500万円(固定残業代含む)
※12分割して1/12を月々支給。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月4万3000円~5万6000円(年俸400万円~500万円の場合)支給。20時間を超える時間外労働分は追加で支給。
■昇給
年1回
年俸改定:年1回
■入社時の想定年収
年収400万円
~500万円
■社員の年収例
年収420万円(入社1年目/開発経験4年目)
年収450万円(入社1年目/開発経験5年目)
■各種社会保険完備
■通勤手当(規定あり)
■住居手当(2万円/月 ※世帯主のみ)
■家族手当(5000円~2万円/月 ※扶養のみ)
配偶者 2万円、第一子 1万円、第二子 5000円 支給
■定期健康診断
■資格取得支援制度
■研修制度(外部研修・社内研修など、未経験者向けの2カ月間の充実研修あり)
■各種セミナー費用負担、書籍購入費用負担 など
■服装自由(オフィスカジュアル)
■オフィス全面禁煙/ウォーターサーバー設置
「まだスタートしたばかりの会社ですので、福利厚生や新たな制度導入は、皆の提案も聞きながらこれからも充実させていきたいと考えています」(採用担当・上野さん)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(4日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社時に5日付与/初年度10日~最大20日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※5日以上の連続休暇も可能です。
社内・社外問わず基本的なWebサービスの開発を軸に行っておりますが、受注したプロジェクトがpythonなどの他言語を利用しなければならないことなどもあるため、まずはエンジニア個々の技術力を高め、より新たなスキル形成を実現し社内ナレッジの蓄積を図ることに注力しています。
既に自社サービスとして飲食店向けサービスの開発に取り組んでおりますが、来期からは新たなtoB向けのサービスを開発してまいりますので、今お持ちのスキルを新たなサービス開発に役立てて頂き、さらに一段階引き上げて頂ける方からのご応募をお待ちしております。
エンジニアとしてキャリアをスタートし、フリーランスとしても成功していた井上さん(現 バークリー・ジャパン代表)。長時間労働や給与面など、当時、周囲のエンジニアの多くが抱えていた問題を目の当たりにし、「労働環境改善の力になりたい」と人事へとキャリアチェンジをした。
その後、ITアウトソーシング大手の日創工業株式会社で人事総務部長を務めていたが、社員のモチベーションや、将来にむけたやりがいを考え「自社サービスの社内開発を柱とする会社」を日創工業の代表とともに話し合い、新たに日創工業の子会社という形でバークリー・ジャパンを立ち上げた。
バークリー・ジャパン株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)