株式会社全国試験運営センター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社全国試験運営センターの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 7件あります!
株式会社全国試験運営センターの 募集が終了した求人
名古屋採用!未経験からはじめられる事務/業界大手・安心の環境
- 正社員
国家試験から趣味検定まで「試験全般」に関わる事務業務(会場・スタッフ手配、運営、進行管理など)
具体的な仕事内容
-------------------☆
こんな、あなたも!
☆-------------------
「コツコツ続けるのが好き」「より良いやり方を見つけるのが好き」といった方。当社にはコツコツ進める入力から、運営面の改善までさまざまな事務業務があり、ご自身の長所を活かしてスキルアップできます。
ただし、関係各所とコミュニケーションをとって進める調整業務も多いため「入力だけの事務」ではありません!
-------------------☆
充実のサポート体制
☆-------------------
入社後は業務や企業概要を学ぶ研修のほか、OJTで業務を身につけていきます。
社外研修(東京)も実施。タイムマネジメント、ビジネス文書作成、ロジカルシンキングなど、さまざまな講座を受講できます。もちろん費用は会社負担。
入社年度の12月には、他部署の業務と自分の業務のつながりを学ぶ「社内研修」を東京本社にて実施。同期との交流も深められます。
実際の業務は以下のように経験します。
1:先輩のサポートを通じて実務を学ぶ(入社~3カ月)
2:一人で担当を持ち、業務を実行(4カ月~1年)
3:業務改善にも着手(2年目)
【 業務範囲 】
(1)会場管理…試験会場の選定、予約、調整、コスト管理、借用の交渉などを行います。
(2)スタッフ管理…スタッフの採用、配置、教育、労務管理、自社間の調整などを担います。
※まずは(2)を担当いただく予定です。
チーム/組織構成
< 中途入社100%!>
試験運営を専門にする仕事は珍しく、先輩社員もみんな未経験から始めました。だからこそ、しっかりとしたサポート体制を整えています。また女性管理職登用にも積極的に取り組んでおり、長いキャリアを安心して築くことが可能です。
< なんでも気軽に!>
現在の中部運営部は部長、副部長、チーム長、担当者、今回募集の方を合わせて11名のチームとなる予定です。社歴・役職に関係なく「さん」付けで呼び合い、何でも相談できる雰囲気が自慢です!穏やかな雰囲気で、ストレスなく伸び伸びと働いています。
■組織名称:中部運営部
■男女比:男女比=1:1(全社) / 管理職の女性比率 約20%
■定着率:95%以上
【必須条件】 大卒以上・29歳までの方/未経験歓迎! ※第二新卒歓迎
仕事内容・待遇・職場環境など、どんな疑問も、面接時に丁寧にお話しさせていただきます!
▼こんな方はいませんか?
・事務で探しているけど、自分にできるか不安
・大手企業で、長く安心して働き続けたい
・社会貢献のできる仕事がしたい
・チームで取り組みたい
・1社で長くキャリアアップしたい
少しでも気になられたら、お気軽にご応募ください!
※職種・業種未経験歓迎
※長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-------------------☆
意欲重視の採用!
☆-------------------
ご応募時の書類は、なるべく詳しく記入いただけますよう、お願いいたします。
【 住所 】
愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8
大東海ビル207 B号
【 アクセス 】
地下鉄桜通線「国際センター駅」より徒歩3分
※U・Iターン歓迎
※敷地内全面禁煙
-------------------☆
転勤について
☆-------------------
実績は少数です(総合職として、キャリアアップのため転勤する方もいます)。
9:00~18:00(所定労働時間8時間)
【 残業について 】
繁忙期は多少残業が発生しますが、定時で帰る日もありメリハリをつけて働いています。
■平均残業時間
20時間
程度(時期によって差あり)
正社員
※試用期間3カ月あり(待遇変更なし)
月給20万~24.2万円(年齢・経験により優遇)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収370万円
~440万円(年齢・経験により優遇)
■社員の年収例
年収370万円/25歳/月給20万円+残業代+賞与
年収419万円/28歳・入社3年/月給22万4000円+残業代+賞与
■社会保険完備
■交通費全額支給
■出張手当
■時間外手当
■研修制度充実(社内・社外研修制度あり/会社費用負担)
■育児・介護短時間勤務制度
■乳がん・子宮がん検診受診制度
■家族手当
■退職金制度
<年間休日>
126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※月に2~3回程度、試験会場での勤務のため土日出勤あり。平日に振替休日を取得。
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/31~1/3の4日間)
■夏季休暇
(3日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■配偶者出産休暇
当社は試験実施運営のプロである、河合塾グループ、株式会社パソナ、日本電子計算株式会社の3社共同出資事業会社として2003年に設立されました。
手がける試験の受験者数は年間で数百万人超!
強固な取引地盤、圧倒的な実績・ノウハウを強みに順調に事業を拡大しており、この度は中部運営部の案件増加に伴い、事務職を増員募集することとなりました。
業界大手である当社だからこそ、長く安心して働ける環境には自信があります。
未経験大歓迎の理由。それは繰り返しになりますが、試験運営という仕事は珍しく、先輩もみんな未経験から始めているからです。
例えば先輩は前職で何をしていたかというと…
〇飲食
〇コールセンター
〇営業
〇アパレル
〇ホテル
〇SE
〇施工管理
〇コンビニエンスストア など
実にさまざま。「私でもできるだろうか…?」と思う方も、ぜひお気軽にご応募ください!
株式会社全国試験運営センターの 募集している求人
全7件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)