ニチハボード加工株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ニチハボード加工株式会社の過去求人・中途採用情報
ニチハボード加工株式会社の 募集が終了した求人
製造スタッフ/年間休日120日/賞与5カ月/残業20時間未満
- 正社員
- 転勤なし
【業界シェアトップクラス】住宅やアパートなどに使われる「外壁材のコーナー部分」の製造
具体的な仕事内容
―――――――――
お任せすること
―――――――――
■製造業務
外壁材の加工をしていただきます。
具体的には、切断や組立、面取、塗装、検査、梱包など。いずれかの工程をお任せします。
■機械の不具合対応
「モノが詰まった」「センサーが誤作動して」など、軽い機械の不具合への対応をお願いします。1日に数回ありますが、すぐに対応できる簡単なものばかりです。
※配線をつなげたり、制御盤を扱ったりといった、本格的な修理業務はないのでご安心ください。
――――――――
入社後の流れ
――――――――
まずは先輩と一緒に、製造の一連の業務を経験。
各工程に携わりながら、本人のスキルに合わせて最終的に一つの工程に配属します。
模様や素材、色など、様々な外壁材がありますが、基本的な作業は全て同じ。1工程につき、1週間もあれば基本の流れを覚えられます。
製造業務に慣れてきたら、工場全体のサポートを担当いただきます。
重要となってくるのが、こまめなコミュニケーション。日々、工場内のメンバーの声を拾いながら、機械の不具合対応やフォローなどを進めていきましょう。
――――――――――――――
働く環境は、現場が作る
――――――――――――――
社員の声をもれなく拾えるよう、様々な独自制度を設けている当社。
その中でも、特に好評なのが「自主研」という取り組み。
簡単に言うと、“他の工場を見学して、いいところを盗み合う”というもの。
各工場の若手社員が参加し、2か月に一回実施。同じ製品を作っていても、ラインも違えば、作業の流れや加工方法も違うので、「毎回違う気付きがある!」のだとか。
こうした積み重ねで、生産効率を倍増できた作業もあるといいます。
その他、交流会や改善の発表会なども。もちろん、日頃気付いた段階での提案も受け止めます!
現場の変化を歓迎し、柔軟に受け入れる社風が根付いているのが、当社の特徴です。
チーム/組織構成
名古屋工場のメンバーは51人(男性34人、女性17人)。
男女問わず活躍し、女性のリーダー・サブリーダーもいます。
体育会系のような上下関係はナシ。社歴、年齢関係なく質問したり意見を交わしたりし合う、フラットな職場です。未経験の中途入社者も、のびのび活躍中です。
【業種経験不問】何かしらの製造経験をお持ちの方(年数不問)/電気系の知識・経験をお持ちの方優遇
学歴不問、業界経験も問いません。
年数問わず、何かしらの製造職での実務経験をお持ちの方を歓迎します。
難しい経験を求めるわけではありません。機械を使ってモノづくりをしたことがあれば、すんなり馴染める業務です。
少しでも興味をお持ちいただけたら、ぜひご応募ください。
★電気系の学部学科出身の方や、配線等に関する経験をお持ちの方は、スキルを活かせる業務もあります。興味があればお気軽にお問い合わせください。
<こんな方にぴったり>
■ルーチン作業だけでは、物足りない
■仕事に、自分の考えを活かしたい
■効率重視の働き方にシフトしたい
■キャリアアップも目指したい
■将来も安心して働ける、安定基盤がほしい
■名古屋市南区元塩町5-15-4
└名鉄「本星崎駅」、JR「笠寺駅」より車で7分
◎転勤なし
◎車・バイク・自転車通勤OK(駐車場完備)
【夜勤なし】
8:20~17:00(休憩60分)
<残業はあって1日1時間>
3~4月の繁忙期でも、残業は1日1~2時間。 忙しくない時期は、残業ナシで帰ることも珍しくありません。プライベートの時間も大切にできます。
■平均残業時間
20時間
未満
正社員
試用期間あり(最大6カ月。その期間中の条件に変更はありません)
月給 17万6600円~21万2000円(一律手当含む)
◎給与は年齢、経験等を考慮し決定します。
◎電気系の知識・スキルをお持ちの方は、月給19万8000円~(一律手当含む)でお迎えします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■家族手当(配偶者1万2000円/月、子2500人/月)
■住宅手当(6000円/月 ※規定あり)
■技能手当
■役職手当 (サブリーダー以上 3000円~8万円/月)
■残業手当
■皆勤手当(5000円)
■賞与
年2回
(2019年実績:5カ月分)
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収300万円
~365万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(全額)
■退職金(3年以上勤務)
■資格取得支援制度
■社員食堂 (1食220円でお弁当が食べられます)
■喫煙ルームあり(完全分煙)
■慰安旅行
■制服貸与
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日/会社カレンダーによる。月に1~2回、土曜出社の可能性あり)
■祝日休み
■年末年始休暇
(9連休/2020年度実績)
■GW休暇
(9連休/2020年度実績)
■夏季休暇
(9連休/2020年度実績)
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
現在、当社が見据えているのは、工場の自動化促進。
新たな設備を入れたり、今ある設備を少し改善したり。こうした【生産技術】のポジションも、本人の希望次第で目指せます。
この業務を担当しているのが、工場の電気設備を担当している「技術部」。この道数十年のベテランの社員が在籍しているので、丁寧な指導も受けられます。
「昔、工業系の学校・大学で電気を勉強した」「業務の一部で、配線等を担当した」など、それくらいのレベルがあればOK。
キャリアアップを目指したいという方も、ぜひご応募ください。
住宅用外壁材の主流である窯業系サイディングボードをつくり続けて40年以上。
国内に3つの工場を持ち、独自の製品成形技術や、塗装技術など、常に新方式、新技術を導入し業界をリードし続けてきました。
おかげさまで業界No.1のシェアを誇り、2019年には、業界初のシェア50%超えを達成。事業が好調なことから、米国ジョージア州に新工場を建設。また、中国・ロシアにも事業を展開しています。