ジェコス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ジェコス株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 11件あります!
ジェコス株式会社の 募集が終了した求人
橋梁の技術職/売上1100億円超・自己資本比率60%超
- 正社員
- 上場企業
仮設橋梁の計画、建設工事の技術提案、本設橋梁メンテナンスの調査・点検・設計・施工に関わる業務
具体的な仕事内容
経験に応じ、いずれかの部門(橋梁部門か橋梁インフラメンテナンス部門)にて活躍いただきます(スキルや経験を考慮し、お任せしやすい業務から担当いただきます)。
●橋梁部門●
設計コンサルタントや建設会社に向けて、「仮設橋梁」の設計・提案などの技術営業業務に携わっていただきます。
【Q】仮設橋梁とは…?
橋梁の架け替え等で使用される迂回路や、道路・河川上に工事用車両を通行させる工事用の橋など仮設の橋です。当社はその設置・撤去をトータルに手掛けています。
●橋梁インフラメンテナンス部門●
国土交通省や地方自治体などの発注者や設計コンサルタントに向けて、「本設橋梁(主に鋼橋)」の調査、点検・診断、設計および施工・維持の計画・管理のいずれかに関わる業務に携わります。
【Q】本設橋梁のメンテナンスとは・・・?
インフラの老朽化が進む中、橋梁の補修メンテナンスの需要が急速に拡大しています。当社は鋼橋を主体に企画立案から実施までを手掛けます。
※提案経験が浅い方は、先輩の提案に同行しながら業務に慣れていただきます。
☆大規模インフラを手掛けられる!
当社は、歌舞伎座、東京駅、東京ミッドタウン、渋谷ヒカリエ、羽田空港国際線ターミナルなど、主要スポットや公共性の高い建築物を手がけてきました。
橋梁分野でも5億円を超えるような大規模受注が増えています。最近では1桁国道における大型の迂回路工事を手掛けたほか、海外への納品実績もあります。
<プロデューサーとしての側面も>
工事の計画段階から参加し、調査・点検・設計から資材の調達・供給・施工まで一気通貫で携わります。建設会社への資材供給を通じて蓄積してきた豊富なノウハウは、大手設計コンサル会社からも頼りにされています。
専門的な知識を身につけ、仮設橋梁や橋梁メンテナンス全体を見渡す「プロデューサー・コンサルタント」として活躍できます。
チーム/組織構成
■20代~50代まで、幅広い年齢層の方が活躍しています。
■メンバーの半数以上が中途入社組。ゼネコン出身者、設計コンサル出身者など、前職も多様です。
チームワークを大切に、全員で協力しながら仕事を進めています。
コミュニケーションや協調性を重視して取り組める方を仲間にお迎えしたいと考えています。
土木・鋼橋に関する業務経験をお持ちの方/ゼネコン・設計コンサルティング会社での技術経験をお持ちの方
<具体的には……>
【必須条件】※下記いずれか一つを満たしていればご応募いただけます!
■鋼橋の調査、点検・診断、計画、設計及び補修・施工の経験
■建設会社、鋼橋メーカー、設計コンサルタントでの技術経験
L土木工事・構造力学に関する知識をお持ちの方
L橋梁について調査・点検や設計、施工の経験をお持ちの方
なるべく多くの方にお会いしたいと考えています。
橋梁分野の実務経験が浅い方も、まずはご応募ください。
※第二新卒、社会人経験10年以上歓迎
【以下の方に向いています】
◎法人企業との折衝経験をお持ちの方
◎新しいことに挑戦する意欲がある方
◎状況に合わせて臨機応変に対応できる方
◎これからの事業を一緒に育てていく気概のある方
<東京・大阪で積極採用中!>
■本社/東京都中央区日本橋浜町
■大阪営業部/大阪府大阪市福島区福島
※詳細は下記を参照ください
https://www.gecoss.co.jp/company/facilities/
9:00~17:30
正社員
試用期間3カ月~最長6カ月/期間中も条件に変更はありません
年俸制400万円~800万円
※経験・能力を考慮のうえ、決定します
※資格保持者の場合、モデル年収は700~800万円です
★社員平均年収703万円(2019年度実績)
■賞与
年2回
(7月、12月)
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収400万円
~800万円
■社員の年収例
【社員平均年収703万円】
モデル年収 600万円/35歳
モデル年収 700万円/40歳
モデル年収 800万円/45歳
※経験・能力を考慮の上、決定します
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社宅・家賃補助制度
■資格取得支援制度
■研修制度充実(技術・業務研修、管理職研修、商品勉強会など)
■確定拠出年金
■確定給付企業年金
■従業員持株制度
■財形貯蓄
■クラブ活動(サッカー部、野球部、バスケットボール部、ランニング部、テニス部)
■教育制度
■時短勤務制度
■退職金制度
<年間休日>
125日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10~20日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■特別休暇、他
※有給休暇取得率70%推奨(2019年実績:12.1日)
ジェコス株式会社の 募集している求人
全11件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)