株式会社さん・おいけ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社さん・おいけの過去求人・中途採用情報
株式会社さん・おいけの 募集が終了した求人
管理職/物流センターの所長(生産管理)/月給35万円以上
- 正社員
- 転勤なし
【管理職】物流センター全体の生産管理統括業務および、新規事業の活性化をお任せします/土日祝休み
具体的な仕事内容
【あなたへのミッション】
当社の四国事業所で展開している事業において、
■組織機能の平準化
■生産効率化への取り組み
■安全衛生上の管理
■社員の勤怠管理・マネジメント
など、生産管理統括・組織の運営管理業務を担っていただきます。
【現状の課題】
現在水引・封筒事業をメイン事業としている当社では、食品の包装・加工や文房具といった、新規事業の展開に力を入れています。ただ、元々水引の業界に身を置いていた者が新規事業の現場を管理をしているため、業界の知識に長けている人員がいない状況です。
また、メイン事業である、製品加工業務・輸出入業務・製品の入出荷業務についても、繁忙期・閑散期においての各事業間の人員配置の適正化に課題がある状況下です。そんな中、あなたには既存事業をお任せしながら、新規事業の整備をお任せしたいと考えております。
【あなたにお任せしたいこと】
■生産管理統括業務
当社では各拠点で製造されているモノを、一度四国事業所の物流センターに集約させています。
あなたには、『水引』『食品の包装・梱包』『文房具・紙工品』の事業においての生産管理がスムーズかつ効率的に進むよう調整をお任せしたいと考えています。
■新規事業の活性化
新規事業の責任者をお任せします。アイデアや工夫を活かし、一緒に新規事業を大きくしていきましょう。
◎食品包装・梱包事業:百貨店などで陳列されているチョコレート・焼き菓子・キャンディなどすでに個包装されているものを、お中元やお歳暮用に、お菓子の詰め合わせ・ギフト包装・梱包を手掛ける事業です。
◎文房具・紙工品事業:「ほっと落ち着く和の文具」をテーマにした、手帳やお便りセット、ポストカード、封筒等を製造・販売する事業です。
チーム/組織構成
■四国事業所
四国事業所では、当社の商品が集約された物流センターの機能をもっています。国内加工課、ロジスティクス課の計13名からなる組織です。
【未経験可】管理職として、新規事業を盛り上げていきたい方 ◎要普通自動車運転免許【学歴不問】
経験は問いません。ただ、社員をコントロールする調整能力が必要な仕事です。
コミュニケーションに自信のある方や、他の人を巻き込むのが得意な方、社員を育成するマネジメント能力をお持ちの方はぜひともご応募ください!
【こんな方は大歓迎!!】
■生産管理経験をお持ちの方
■営業経験をお持ちの方
■購買経験をお持ちの方
■物流管理経験をお持ちの方
■流通業界での就業経験をお持ちの方
■食品業界での安全管理あるいは、品質管理をお持ちの方
■リーダーあるいはマネジメント経験をお持ちの方
・コミュニケーション能力
・前職あるいは現職での調整能力
・物事を俯瞰的に見る判断力
など、調整力・マネジメント能力を重視しています。
★転勤なし★愛媛県四国中央市
■住所:愛媛県四国中央市川之江町4105‐31
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
正社員
※試用期間3~6ヶ月(入社後は京都本社での研修期間3~6ヶ月あり)
※京都本社での研修にかかる移動費用や宿泊費等の費用は当社が負担します。
※その他待遇の変更はありません。
月給35万円以上
※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収500万円
~700万円
■社員の年収例
40歳/課長/500万円程度
50歳/部長/700万円程度
※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限月2万円)
■マイカー通勤OK
■制服貸与
■リゾート施設利用(エクシブ:ラグジュアリーなプライベートホテルを格安で利用できます。)
<年間休日>
114日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土)・(日) ※企業カレンダーにより土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
株式会社さん・おいけの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)