株式会社アクト
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アクトの過去求人・中途採用情報
株式会社アクトの 募集が終了した求人
酪農関係施設を中心とした施工管理・現場監督
- 正社員
- 転勤なし
酪農関係施設の施工管理
具体的な仕事内容
【牛舎・堆肥舎・パーラー・酪農関係施設の現場監理業務】
設計、見積、積算の作成、施工管理、現場チェックなど
※入社後の職種変更なし
---------------------------------------
アクトの扱う農業施設とは?
---------------------------------------
アクトが扱う主な農業施設は牛の飼育に関わる建物です。
具体的には、牛舎(牛の家)、哺乳・育成・分娩舎、堆肥舎などです。
弊社の事業は、酪農が盛んな帯広では特に需要も知名度もあります。
農業施設だからといって特別な知識や能力が必要というわけではありません。
“建物を建てる”という土台は変わりませんので、
現場管理のご経験があれば十分に活躍いただけます。
なおかつ初めは世話役がつき、会社に慣れるまでいつでも相談できる環境です。
また、各人持ち歩く手帳型の経営計画書があるので、仕事のスケジュール管理もこまめにできます。
…………………………………
■一日のスケジュール(例)
…………………………………
8:30/全員で作業日程の確認
↓
午前/現場の巡回、点検、作業員への指示、工事写真の撮影
↓
12:00/しっかりお昼ご飯&休憩
↓
午後/他現場の現場監督、所長との打ち合わせ(進捗状況の確認など)
↓
夕方/会現場に戻って巡回、作業報告書・工事写真の整理・作業工程表の作成
↓
17:30/翌日の工程を確認して退勤
チーム/組織構成
現場によりますが、5,6人のチームです。
メンバーと相談しながら仕事を進めていきます。
■年齢構成:平均年齢37歳
その他プロジェクト事例
\\特許取得・受賞多数//
農業に携わるお客さまからの「こんなことで困ってる」を真摯に受け止め、
あらゆる課題の解決方法を研究・提案。
農業施設にもそのノウハウや気概を活かしたお客さまに寄り添った建築を行っています。
一例)
■「釧路しんきん地域貢献表彰制度」奨励賞
■新エネルギー・産業技術開発機構 審査員特別賞
■第7回ものづくり日本大賞地域貢献賞
■平成30年度北海道地方発明表彰日本弁理士会会長賞
■北洋銀行ドリーム基金 3回受賞
■なんと!世界で唯一!!
・活性汚泥法でミルク・ホエイを浄化出来る、汚泥減容装置および排水浄化システムの開発
・南極酵母を利用した低温下でも難処理廃水の活性汚泥法による処理法
60歳未満(定年60歳のため)
何かしらの施工管理・現場作業経験をお持ちの方優遇
※建築・土木・プラント・内装・設備(空調・衛生)などの分野・構造の種類は不問
◆経験の長さ・ブランク・学歴不問
・改修工事の施工管理経験のみの方
・現場代理人、主任技術者、監理技術者、職人としてご経験のある方
◆必須ではありませんが、下記資格保持者は優遇
◎建築士
◎建築施工管理技士
◎電気工事施工管理技士
◎管工事施工管理技士
◎土木施工管理技士
◎建築設備士
※資格手当あり
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
こんな方を求めてます
■現場管理の経験がある→即戦力を求めていますので、年齢は重視していません
■資格はないけど取得を目指したい→受験代はこちらで負担します。大事なのは経験です。
帯広市を中心とした、道内一円
(主に十勝管内)
◇1現場につき長くても2週間
◇住み込みでの勤務はないため、家族との時間も大切にできます
◇早めに勤務地を告知しますので、プライベートのスケジュールも立てやすいです
◇事務所は帯広駅より徒歩10分
“ The 北海道!”の景観を体感できる帯広・十勝エリア
遊園地や動物園、日本一の広さを誇る牧場や温泉街…
更には「十勝晴れ」と呼ばれる晴天率の高いこのエリアでは、
星空も綺麗に見えます。
食も素晴らしい!!日本初の観光特化型ワイナリーを持つ池田町ブドウ・ブドウ酒研究所があったり、
帯広市中心部にある屋台村で地元食材をふんだんに使った、
あらゆるジャンルの料理が楽しめます。
勤務ついでに北海道の自然・食・レジャーを楽しめちゃうのも魅力です。
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
30時間
(1月~4月の土日祝休みの際は月15時間程度)
正社員
雇用期間の定め無し
月給30万円~45万円+賞与年2回
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◎建築士1級or2級、施工管理1級or2級の有資格者は優遇します
その他資格手当や勤続手当など多数
待遇面の充実度は非常に高いです
■賞与
年2回
(前年実績2ヶ月分)
社内評価基準達成で更にボーナスアップ
・書類提出〆切順守などを点数制にて評価
■昇給
年1回
29,590円(前年度実績)
毎年5月に昇給
■入社時の想定年収
年収300万円
+賞与 20代後半 資格なし、現場経験8年
年収450万円
+賞与 40代後半 2級施工管理士
■社員の年収例
年収700万円 (50代前半 建築士 入社25年目)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
免許取得手当(全額貸し与え)
家族に運転を頼んだ場合の家族手当(1時間1,000円)
親孝行資金(10,000円)
新入社員のお盆・正月帰省時手当(10,000円)
住宅手当(勤続3年で10,000円)
勤続手当(3・5・10・15・20・30・40年で最大40万円)
年間無遅刻手当(20,000円)
知人親戚紹介制度
家族・奥様の誕生日(手紙と花の支給)
旅費手当各種(規定による)
再雇用制度 (上限 70歳まで)
通勤費(上限31,600円まで)
禁煙手当(月1万円)/禁煙外来費用全額負担
慶弔見舞金(規定による)
入院見舞金(5日以上で10,000円)
育児休暇取得実績あり(2回取得者も在籍)
自動車通勤OK
各種資格手当充実してます!下記一例です
(価格は月ごとの最大支給額です。取得級によって異なります)
建築士:50,000円
TOEIC:13,000円
建築施工管理技士:20,000円
管工事施工管理技士:15,000円
管理技術者:5,000円
認定電気工事従事者:5,000円
浄化槽管理士:6,000円
宅地建物取引主任者:6,000円
大型運転免許:6,000円
測量士:5,000円
その他事務系なども含めて50資格以上が支給対象です。
<年間休日>
105日
(月平均出勤日21.6日)
<休日・休暇>
日、祝、その他シフト制による。1月~4月は全ての土曜が休みです。
■祝日休み
■年末年始休暇
7日程度
■GW休暇
3~4日程度
■夏季休暇
3~4日程度
■慶弔休暇
■有給休暇
入社半年後年10日
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■誕生日休暇:誕生日を含む前後3日休み
「農業施設ではどこにも負けません。」
アクトが出来る前は、農業施設の設計・建造にはいい加減なところがあったと認めざるを得ない状態でした。
「農業は食そして命に関わる高貴な仕事」という思いの元、農業をサポートしていこうと決め建設業界に馬鹿にされる事のない会社作りを目指してきました。
そして「全てはお客様の為に」との経営語録のとおり、
顧客それぞれのニーズに応じたオーダーメイド設計・施工を行います。
今までの経験を活かしながら弊社独自の技術を習得していってください。
初めは誰もが未経験。基本さえできていれば活躍できる場所を必ずご用意し、
頑張りは給与やボーナスで正当に評価します。