セントラルリーシングシステム株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
セントラルリーシングシステム株式会社の過去求人・中途採用情報
セントラルリーシングシステム株式会社の 募集が終了した求人
新千歳空港で働く保安検査員/地域社会に貢献できる仕事
- 正社員
- 転勤なし
【全くの未経験大歓迎】新千歳空港ターミナルビル内での「保安検査員」をお任せ致します。
具体的な仕事内容
~具体的には~
新千歳空港ターミナルビルにおいて、
空港内関係者等の制限エリアの移動時におけるボディ・手荷物検査、
その他搬入物の検査業務を担当していただきます。
男女ともに、未経験から活躍しているスタッフが多数在籍しています。
フォロー体制も整っていますので、安心して始めることができますよ。
「保安検査」と聞くと、飛行機に乗る際の搭乗手続きと合わせて思い出される方も多いと
思いますが、あなたにお願いするのは一般旅客ではなく「空港関係者向け」保安検査。
落ち着いて業務に取り組むことができます。
~当社の特徴~
当社は、1988年にリースや融資などを行うことを目的としたファイナンス会社として設立されました。
以来、多様化した時代のニーズに柔軟に対応するため、
不動産事業・ファシリティマネジメント事業・エネルギー事業・建設事業・フィナンシャル事業など多彩な事業を展開して、今日まで事業の拡大を図って参りました。
さらには、数多くの国内優良企業の皆さまからご出資を頂くなど、
財務内容の充実を図り、現在に至っております。
チーム/組織構成
組織構成は、約36名(男性20名・女性16名)。
男女共に中途入社の職員が活躍しています!
学歴不問/保安検査員の仕事に、興味をお持ちの方
■歓迎条件:
・保安検査業務ご経験の方
・空港保安警備業務検定の資格をお持ちの方(1級・2級)
■こんな方にピッタリな仕事です!
・空港という場所が好き
・安心して働ける職場を探している
・未経験から専門スキルを身につけたい
※業種未経験歓迎
※職種未経験歓迎
※転勤なし※
新千歳空港(北海道千歳市美々)での勤務になります。
☆マイカー通勤は応相談☆
公共交通機関の無い勤務帯の場合はタクシーチケット等で対応の場合あり。
働き易さや処遇の良さが魅力です。
7:00~23:00の間で、実働7時間30分・休憩60分のシフト制
【各シフト例】
①07:00~15:30
②09:30~18:00
③12:00~20:30
④06:00~14:30
⑤13:30~22:00 など他数パターンがあります。
■平均残業時間
月平均10~15時間程度
正社員
試用期間3カ月(条件に変更なし)
月給17万2,000円~32万4,500円
※経験やスキルを考慮し、当社規定にて決定します
※時間外手当別途支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■住宅手当(9000円~2万1000円)
■扶養家族手当(1万9000円~4万6000円)
■通勤手当(実費支給:公共交通機関の定期代1カ月分相当)
など
■賞与
年2回
/6月、12月
■昇給
年1回
/年あたり3,000~6,100円 ※過去実績
■入社時の想定年収
年収300万円
~500万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■従業員持株制度
■財形貯蓄
■退職金制度(勤続2年以上)
└確定給付企業年金・確定拠出企業年金(401k)
■再雇用制度有(65歳まで) ※定年60歳
■寮・社宅有(30歳未満:入居状況による)
■育児休職制度
■社員会
■各種慶弔見舞金制度
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
シフト制(月10日)/毎月ごとにシフト決定
■慶弔休暇
■有給休暇
初年度10日(入社時期により多少異なります)
■特別休暇
ほか
※冠婚葬祭などでの希望休の取得可
セントラルリーシングシステム株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年9月時点)