マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社エアロジーラボ

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー

大阪府箕面市如意谷1-12-26

株式会社エアロジーラボの過去求人・中途採用情報

株式会社エアロジーラボの 募集が終了した求人

ドローンエンジニア/関西テレビ資本参加/年収700万円以上可

  • 正社員
仕事内容

高性能ハイブリッド型ドローンの研究開発や外部企業との共同・受託研究を手がけていただきます
具体的な仕事内容
ハードの設計から開発、部品の製造、組み立てまでを一貫して手がけています。主力製品である高性能ハイブリッド型ドローン「エアロレンジ」はハイブリッドシステムを搭載することで、長い航続時間を実現しています。

当社のエンジニアは、次世代向けドローンの製品企画から開発・試作、製造まで、すべてのプロセスに一貫して携われる魅力あるポジションです!

【開発・製作業務】
「エアロレンジシリーズ」など、マルチローター型ドローンの開発・製作を行います。10年以上にわたり積み重ねたノウハウを身につけることができます。

[主な業務内容]
■技術研究・開発
■製品の企画・設計
■加工・組立
■機体/部品の制作
■テストフライト
■検証

▼これまでのご経験や得意分野があれば、そのパートから担当業務をスタートしていただきます。

【共同・受託研究】
高い技術力と柔軟な発想力、対応力により、産学連携や産官学連携にも積極的に取り組んでいます。

▼これまでにもカメラなどの光学装置やスピーカー、照明機材、パラシュートなどのアプリケーションの開発に協力してきました。今後も異業種とのコラボや新しい分野へのチャレンジも積極的に展開していくため、この領域の業務を拡大・強化していきます。

【入社後の研修制度】
まずはサイズの小さなドローンを実際に製作。その過程を通して、ドローンの基本を学習していきます。

▼研修後の実務も、未経験者の場合は工作機械によるパーツの切り出しや加工などのシンプルな作業からご担当いただきます。先輩スタッフが丁寧にサポートするので、未経験でも大丈夫です。

チーム/組織構成
箕面ベース(本社)を中心に20名のスタッフがドローンの研究開発に取り組んでいます。勤務中の服装は基本的に自由。フレックスタイム制を採用し、自由なスタイルでそれぞれの研究や開発テーマに向き合っています。

仕事に慣れてきた段階で、取り組んでみたい業務を提案していただき、相談のうえで関わる製品やプロジェクトを決めていきましょう。

■組織名称:開発部への配属となります

利用するツール・ソフト等
■3D CAD
■3Dプリンタ
■CNC

対象となる方

【機械・電気系技術経験者歓迎】自分の「好き」を仕事にしたい方/未経験者のチャレンジ歓迎
\学歴・職歴不問/

★3D CADの知識、スキルをお持ちの方歓迎

【このような方がフィットします】
◆自分の好きなことに熱中できる方
◆メカニカルなことが好きな方
◆ガジェットに興味がある方
◆ものづくりが好きな方
◆新しいことにチャレンジするのが得意な方

選考のポイント

様々な分野との協業を展開している当社。何らかの機械・電気分野でのご経験や知識をお持ちの方なら、当社での仕事に活かすことが可能です。「ドローンにチャレンジしてみたい」という意欲を重視して選考致します。

勤務地

大阪府箕面市如意谷1-12-26

【アクセス】
阪急電鉄箕面線「箕面駅」より徒歩15分
★マイカー通勤OK(駐車場代一部会社負担あり)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間(休憩60分)
コアタイム 12:00~16:00
フレキシブルタイム 10:00~19:00

※コアタイムの時間を含めて勤務いただければ、
プライベートなどのご都合に合わせて9:00~18:00、11:00~20:00などで勤務していただくことが可能です。
■平均残業時間
30時間

雇用形態

正社員
試用期間6カ月(条件などの変更はありません)

給与

年俸制(固定残業代含む)
※12分割して1/12を月々支給。

〇開発管理者:年俸500万円~750万円
※固定残業代として、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月15万円~17万円支給

〇開発担当者(経験者):年俸400万円~550万円
※固定残業代として、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月10万円~15万円支給

〇開発担当者(未経験者):年俸350万円~450万円
※固定残業代として、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月9万円~11万円支給

※いずれも上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
※経験・能力などを考慮のうえ優遇いたします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当 
■深夜手当 
■休日労働割増
※超過勤務などの割増は労基法どおり/1分単位にて計算

■入社時の想定年収
年収440万円

■社員の年収例
472万円(入社2年/27歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■深夜手当 
■休日労働手当
※超過勤務分などの割増は労基法どおり/1分単位にて計算
■通勤手当(当社規定による)
■社内研修制度
■健康支援制度 
■資格取得補助 
■レクリエーション支援
■勤務中の服装自由
■現在社員持ち株会およびストックオプションの制度構築中
 (IPO のメリットが受けられます)

休日・休暇

<年間休日>
127日

<休日・休暇>
■週休二日制
(当社カレンダーによる)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 

★ドローン物流の実験で注目を集めています

2018年12月に岡山県和気町で「過疎地域における無人航空機を活用した荷物配送(ドローン物流)の早期実用化に向けた実験」(国土交通省・環境省)を実施しました。現在、生活用品などの配送を自動車で行っている津瀬地区に約10km離れた場所から河川上空を飛行して最大2㎏の荷物をドローンで運ぶ実験です。

「エアロレンジ」は配送ルートを2往復、飛行距離として40kmという結果を出しました。しかも燃料やバッテリーの残量から100kmは飛行可能であると推算でき、将来への可能性を大きく広げる結果を残しました。

本実験はすでに3期目となり、実用化に向けて着実に進んでいます。

★スケールの大きい研究・開発に携われます

2015年に関西テレビ放送株式会社と協業を開始し共同研究をスタート。2018年からは同社が資本参加しています。大阪大学や帝京大学などの学術機関とも連携し、研究開発に取り組んでいます。

航続時間も長く、パワーにも優れるハイブリッド型ドローンを活用した「災害対応実証実験」では、大規模災害が発生した際に長距離の情報収集や被災状況の確認、現地映像のリアルタイム配信、緊急援助物資の輸送などをテストしています。

偏光カメラを搭載した水中の海棲動物の観察実験では、マルチ偏光フィルターにより海面での乱反射をカット。4枚のフィルターと画像処理で、従来の技術では不可能だった映像の撮影に成功しています。


出典:doda求人情報(2020/12/7〜2021/3/7)

株式会社エアロジーラボの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。