マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

フクダライフテック九州株式会社

その他医療関連

福岡県福岡市博多区榎田2-2-70

フクダライフテック九州株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

フクダライフテック九州株式会社の 募集が終了した求人

医療機器の営業/年休125日/賞与実績4.8ヵ月/未経験歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

【必要な知識は入社後OK!】九州・沖縄エリアの病院やクリニックの医師に向けて、在宅用医療機器を提案
具体的な仕事内容
大学病院やクリニックなどの医師に向けて、「在宅酸素療法」に関わる医療機器をメインに提案します。


==【医師との信頼関係がカギとなる営業】===
私たちの営業は、医療機器を患者様に処方する医師との信頼関係が欠かせません。そのため、製商品の提案や情報提供を兼ねて、1日平均5件、多い日には13件ほどを訪問することもあります。
ただ、関係づくりができれば、新規処方を医師から紹介いただけることも少なくありません。

★直近の営業スタイル★
現在、感染症の影響により医療現場がひっ迫していることから、電話やWebでの提案も状況に応じて進めています。
また、情報提供を行う際には、実際の機器を用いるなど短時間で提案を行っています。


==【提案する商材は?】===
周囲の空気を取り込んで窒素を取り除き、濃縮された酸素を供給する「酸素濃縮装置」、睡眠時に空気を送り込むことで気道の閉塞を防ぐ「CPAP(シーパップ)」といった在宅医療機器などをご提案していきます。


==【医師との接し方からお教えします!】===
入社後は、3ヵ月ごとの2段階の研修を通して、基本的な医学知識や製商品知識はもちろん、医師とのコミュニケーションの取り方から、1つひとつ丁寧にお教えします!
アフターフォローまで1人で担当できるようになればひとり立ちとなりますが、その後も先輩への相談やロールプレイングを通して、営業ノウハウを身につけることができます。

チーム/組織構成
配属される拠点ごとに人数は異なりますが、未経験からスタートした先輩社員たちがたくさん活躍しているのは、どの拠点でも共通しています。
工場の製造スタッフやアパレル販売員など、前職の経験は様々ですが、フォロー体制が整っているからこそ、しっかりとひとり立ちすることができています。

対象となる方

【高卒以上】今後も必要とされつづける仕事をお探しの方 ◎第二新卒・未経験歓迎!/要普免(AT限定可)
【必須条件】
■高卒以上
■要普通自動車免許(AT限定可) のみ!

営業の募集ですが、ExcelやWordなどの基本的な操作ができれば、営業経験は問いません!
※もちろん、営業経験をお持ちの方も業種・経験年数を問わず歓迎です!

【1つでも当てはまる方は歓迎】
◎誠意をもって相手に向き合うことができる方
◎誰かの役に立つ仕事をしたい方
◎新しことを積極的に吸収できる方
◎安定した会社で、ずっと働きつづけたい方
◎接客を通して要望を引き出す業務のご経験をお持ちの方

選考のポイント

面接では、挨拶やマナー、明るさなど、人柄を重視して選考しています。
上手く話せる必要はありませんので、まずはあなたの素直な思いを聞かせてください!

勤務地

【転勤なし/勤務地希望考慮】鹿児島・宮崎・福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・沖縄の各拠点
※社用車での通勤可能!

==【「鹿児島営業所」「宮崎・延岡営業所」で積極採用実施中!】===
★宮崎の暮らしやすさポイント★
宮崎県は年間の平均気温が約17度、平均気温と日照時間は全国で3位、快晴日数は全国で2位と、全国的にも上位にくるほど温暖な気候の地域です。
また宮崎県は「日本一通勤・通学時間が短い県」で平均して約19分と、日本で最も長い神奈川県の平均約44分に対し、半分以下の通勤・通学時間です。
家賃相場はワンルーム約4万円、2LDKでも約5~6万円と住宅を探しやすいところも特徴です。

★鹿児島の暮らしやすさポイント★
鹿児島市は九州新幹線の開業により、福岡や山陽地方・関西地方への移動がぐっと便利になりました。
また、鹿児島市内外への移動に便利なJRや、鹿児島市内の移動では市電(路面電車)やバスも通っているなど、交通手段は充実しています。
家賃相場はワンルーム約4.2万円、2LDKは約6.5万円とこちらも住宅を探しやすいところがポイントです。

勤務時間

9:00~17:30(実働7時間30分)

雇用形態

正社員
試用期間あり(6ヵ月)
※待遇・福利厚生の変動なし

給与

【大卒以上】
月給20万円以上 + 賞与年2回 + 各種手当

【高卒以上】
月給18万3000円以上 + 賞与年2回 + 各種手当

※上記給与には固定残業代として20時間分、大卒:2万9000円以上、高卒:2万6000円以上を含みます。
※20時間を超える時間外労働分は追加で支給します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当
■家族手当(配偶者:月2万2000円/子一人につき:月7500円)
■住宅手当
 ・福岡県内の場合、単身者:月1万円/配偶者有:月1万7000円
 ・福岡県外の場合、単身者:月7500円/配偶者有:月1万4500円

■賞与
年2回
(7月・12月 )※昨年度実績4.8ヵ月分

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収320万円
~400万円

■社員の年収例
【年収例】年収340万円/32歳/入社1年(家族有)
【年収例】年収400万円/33歳/入社3年(家族有)
【年収例】年収450万円/28歳/入社5年(家族有・係長)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■報奨金制度(成果により3ヵ月に1回支給)
■海外研修制度
■社員旅行(2019年度:国内3ヵ所)
■保養所あり(軽井沢)
■社用車(通勤利用可)
■携帯電話支給
■財形貯蓄制度
■確定給付企業年金
■社員持株会
■退職金制度

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※年に数回土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇 
(6日)
■GW休暇
■夏季休暇
(夏季休暇)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■特別休暇
■設立記念日

※トラブル等により緊急対応が必要な場合には、当番制で夜間・休日対応を行う場合があります。土曜日出勤や休日対応が発生した際には、振替休日の取得、もしくは手当を支給しています。


出典:doda求人情報(2020/12/21〜2021/2/21)

フクダライフテック九州株式会社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。