特定非営利活動法人PASネット
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
特定非営利活動法人PASネットの過去求人・中途採用情報
特定非営利活動法人PASネットの 募集が終了した求人
\実務未経験OK/ 権利擁護支援センターの相談員を大募集!
- 正社員
- 転勤なし
◆◇ 権利擁護支援センターの相談員 ◇◆ 安心のフォロー体制で新しいお仕事を始めましょう!
具体的な仕事内容
【具体的な仕事内容】
芦屋市・西宮市からの委託を受け、
公的機関として権利擁護支援センター事業を運営しています。
権利擁護支援センターでは、
高齢者や障害のある当事者、そのご家族、行政や関係機関などから
下記のような相談に応じ支援を行っています。
---
・虐待や消費者被害などの権利侵害が疑われる
・財産の管理に不安がある
・収支のコントロールがうまくできずに生活が困窮している
・契約や手続きの内容がよく理解できない
・頼れる親族がおらず将来が不安 ・・・など
---
さらに成年後見制度を始めとした、
さまざまな内容の研修会やフォーラムなどを企画・開催しています。
また、法人独自の事業として、
法人で後見人となり個別の方の生活に関わる支援
(契約行為や財産管理、見守り訪問など)を行っています。
ご本人の不安や不自由を解消できるように、
適切な制度やサービスを支援機関へつなぐお仕事です。
【PASネットが行う権利擁護支援】
■成年後見制度利用支援
■後見人等の活動支援(親族後見人活動支援・後見監督の受任)
■権利侵害に関する支援
■法人後見の受任(PASネットによる法人後見)
チーム/組織構成
組織全体で10名となります。
【実務未経験大歓迎】社会福祉士・精神保健福祉士いずれかの資格所持者 ※要普通免許(AT限定可)
【対象となる方】
■社会福祉士・精神保健福祉士いずれかの資格所持者
※資格取得見込みの方も可
■要普通免許(AT限定可)
■65歳未満の方(例外事由1号/定年65歳)
【こんな方大歓迎です!】
・ブランクのある方
・実務未経験の方も可
■職員の前職は様々です。
主婦や異業種から入職した職員もたくさんいます!
先輩職員のサポートのもと、初めての仕事に果敢に取り組んでいます。
PASネットでは他では味わえないソーシャルワークの実践ができます。
■入社日は令和3年4月を予定しています。
入社時期や職場見学、業務説明などにも応じていますのでご相談ください。
定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
・芦屋市権利擁護支援センター(芦屋市保健福祉センター内)
・西宮市高齢者・障害者権利擁護支援センター(西宮市総合福祉センター内)
※転居をともなう転勤なし
※U・Iターン歓迎
8:45~17:30
パートタイム勤務も相談可能です!
お気軽にご相談ください♪
正社員
月給18万5200円~
◆経験により給与考慮
◆賞与年2回あり(前年度実績:計4カ月分)
■入社時の想定年収
年収300万円
◆残業手当あり
◆社会保険完備
◆自転車通勤可
◆交通費規定内支給(2万円/月)
◆退職金制度
<休日・休暇>
■週休二日制
※土・日・祝休み
※業務上、出勤をお願いする場合がございます。
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇