株式会社アーテック
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アーテックの過去求人・中途採用情報
株式会社アーテックの 募集が終了した求人
営業アシスタント/賞与6.5カ月分(2019年度実績)
- 正社員
- 転勤なし
主にお客様対応や営業担当のサポート、データ入力などをお任せします。また商品企画にも携われます!
具体的な仕事内容
【具体的には・・・】
■電話対応
相手先はほとんどが全国の代理店の方々です(その他には、学校や法人の方々など)。商品や納期などに関する問い合わせに対応します。
■データ入力
WebサイトやFAX、電話などで届くご注文内容を専用のシステムに入力します。
■出荷・加工手配や別注対応
出荷や加工に関する手配や別注業務を行います。
↓↓
※仕事に慣れれば、商品企画の会議に参加して、アイディアを提案していただくことも可能です。日々集まってくるお客様の感想やご意見を反映させた、あなたらしい発想が企画開発や業務フローの効率化に活かされます。また社内勉強会に出席することもあります。
◆【1】 営業担当との連携を大切にしています
営業アシスタント職は、営業担当者をサポートするだけの立ち位置ではありません。しっかり連携しながら日々の業務をこなし、広い視野で商品や業務に関する提案をしていただけます。あなたの能動的な姿勢が、新たなキャリア作りにつながるでしょう。
◆【2】以下の商材のいずれかをご担当いただきます
1. 学習教材
◎幼稚園・保育園向け(全国約4万園)…自社オリジナル知育玩具やカードゲーム類など。
◎小学校向け(全国約2万校)…オリジナル開発教材やプログラミング教材など。
◎中学・高校・専門学校・大学向け(全国約1万9000校)…美術画材や技術・家庭科教材、体育祭用品、学生用端末など。
2. 一般商材
◎法人向けのオリジナル開発教材や知育教材、ノベルティ、画材、運動会用品など。
3. 感染予防・衛生用品
◎マスク、フェイスシールド、飛沫防止透明パーテーション、サーマルカメラ・温度計など。
◆【3】教育とキャリアパスについて。
入社後はOJTで仕事の流れを覚えていただきますが、教育係の先輩社員(1名)がいますので、都度丁寧にお教えします。また将来的にはステップアップも可能で、一般職→主任→係長……といったキャリアパスがあります。
チーム/組織構成
現在、営業アシスタントは計17名で、女性(20~30代)が中心。
女性管理職も7名在籍し、活躍しています。
営業担当者は計29名。双方がしっかりコミュニケーションをとり、互いに支え合いながら、日々の業務を進めています。
【学歴不問】未経験OK/第二新卒歓迎/基本的PCスキルのある方(メール・Excel)
■応募条件
基本的PCスキルをお持ちの方(メール・Excel)
※職種・業種未経験歓迎
※第二新卒歓迎
<こんな方が活躍できます>
◎臨機応変な対応力で、仕事に取り組める方。
◎柔軟な判断力で、業務に取り組める方。
◎商品企画に興味がある方。
【大阪本社】大阪府八尾市北亀井町3-2-21
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
アクセス/JR「久宝寺駅」より徒歩9分
9:00~18:00(休憩1時間)
■平均残業時間
10時間
~20時間(主に1月・5月・9月・11月頃の繁忙期には20時間程度になります)
正社員
試用期間3カ月
※待遇に変更はありません。
月給22万円~
※年齢やご経験を考慮して決定します。
■賞与
年2回
(7月・12月)※2019年度実績:6.5カ月分
■昇給
年1回
(5月)
■入社時の想定年収
年収300万円
■社員の年収例
年収例650万円(月給35万円+手当+賞与)/45歳・入社15年目
年収例450万円(月給25万円+手当+賞与)/28歳・入社6年目
■各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■交通費全額支給
■家族手当(月1万円~2万円)
■役職手当
■時間外手当(全額)
■社員旅行(2年に1回/これまでに北海道、台湾、グアムなど)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
(毎週日曜・土曜シフト制)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日間)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)