マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

イ.ソフト株式会社

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

東京都台東区浅草橋5-24-6

イ.ソフト株式会社の過去求人・中途採用情報

イ.ソフト株式会社の 募集が終了した求人

アプリ開発のPL/PM・月残業20h以下・9連休取得可能

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【自社内開発/リモート勤務可】PL/PM・プライム案件比率80%以上(toC案件多数)
具体的な仕事内容
あなたには大手企業向け(シャープやソフトバンクなど)のアプリケーション開発のリーダー、マネジメントをお任せ。PL/PMとして会社のプロジェクトを牽引していただきます。

【案件詳細】
スマートフォン向けアプリやタブレット端末向けのアプリ、組込系ソフトウェア開発から自社パッケージ製品等、ユーザー向けアプリケーションの開発が主な案件になっています。大手企業様より直案件で案件をいただいているため安定した経営基盤を築いております。

【プロジェクト例】※新規開発60%/改修作業40%
・音声認識システムを応用したアプリ
・カーナビアプリ
・調理アプリ
・エンタメの会員アプリ
・学習参考書アプリ
・医療系の手術シミュレーションアプリなど
幅広い業界の開発に携わることができます。
※新しい技術分野にも積極的に取組んでいただきます。

【開発環境】
■OS
Windows、Linux、Android、iOSなど
■DB
Oracleなど
■開発言語
Java、JavaScript、TypeScript、C、C++、C#、Swift、Pythonなど
■開発手法
ウォーターフォール開発8~9割、アジャイル開発1~2割

【チーム制度】
4~5名(20代が多め)のPL/PMをお任せします。
※規模感による

【キャリアアップ例】
・2012年:係長で入社(30代後半)→2013年:課長→2017年:次長→2019年:副センター長
・2011年入社→2015年:主任→2018年:係長
※年齢や社歴、資格取得は一切問わず、人柄・実力があれば正当に評価し、どんどんキャリアアップすることが可能です。

チーム/組織構成
【組織人数】
首都圏ソフト開発センターは30名弱の組織です。内訳は課長3名、メンバー25名前後で構成されています。

【社内の雰囲気】
プロジェクトチーム同士の垣根がなく、上司や周りに気軽に相談しやすい雰囲気です。社長が社員の誕生月にちょっとしたプレゼントを誕生日のお祝いとして授与してくれる式があります。オンラインでの歓迎会や親交会なども実施中です。

【定着率】
定着率93%(直近1年間)

【男女比】
開発/男性7:女性3
会社全体/男性8:女性2
※会社全体として女性管理職活躍中

■年齢構成:平均年齢30歳

対象となる方

【学歴不問】何らかのシステム開発のリーダーやマネジメント経験(言語不問)・顧客折衝経験がある方
【必須条件】※下記どちらも必須になります。
・何らかのシステム開発のリーダーやマネジメント経験が2年以上ある方(言語不問)
・顧客折衝経験が2年以上ある方

【歓迎条件】
・10人程度のマネジメント経験がある方

選考のポイント

面接は、お互いを知る場にしたいと考えていますので、気になること、心配なことがあれば何でも聞いてください。「まずは詳しく話を聞いてみてから」という方も歓迎です!お気軽にお越しください。

勤務地

【転勤なし/リモート勤務者7割:オフィス出社者3割/首都圏事業本部勤務】
東京都台東区浅草橋5-24-6 NBK浅草橋ビル7階

■受動喫煙対策:屋内全面禁煙

勤務時間

9:00~17:30 (所定労働時間7時間30分/休憩時間60分)
■平均残業時間
20時間

以内※クライアントからの直案件がほとんどで自社内開発をするため、残業時間の減少を実現しています。

雇用形態

正社員
<試用期間3カ月>

給与

月給30万円~
※経験・スキル・前職など社内規定に基づき考慮します

■賞与
年2回
※1回の最大賞与額70万円

■昇給
年1回
※1回の最大昇給額2万円

■入社時の想定年収
年収450万円


待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■職務手当
■家族手当
■通勤手当(通勤定期代を支給(2万5千円/月)
■研修制度(OJT)
■資格取得支援制度(資格手当、資格取得時報奨金支給、研修受講費用全額負担)
■永年勤続表彰制度(10年、20年、30年)
■慶弔見舞金
■契約スポーツ施設
■在宅勤務
■退職金制度

休日・休暇

<年間休日>
124日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■有給休暇 
※10日~20日
■慶弔休暇
■特別休暇
■産休育休・介護休暇

【リモートでの仕事の仕方】

リモート勤務中は、出勤していたときみたいにすぐ困ったことや分からないことが聞けない上になかなか直接コミュニケーションを取れないから孤独感を感じるということがあると思います。
そこで、社員同士カメラをONにしながら、作業するようにしました。困ったことや分からないことなどあれば、すぐにチャットや電話で相談することができるようにしました。
また、毎日オンラインMTGも実施しているので、コミュニケーションが足らないということも解消するようにしました。

【主要取引先※順不同】

■シャープ株式会社
■パイオニア株式会社
■ダイハツ工業株式会社
■ソフトバンク株式会社
■日本無線株式会社
■株式会社ダイフク
■株式会社デンソーテン
■株式会社JVCケンウッド
■エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
■NTTコム エンジニアリング株式会社
■NTTコム ソリューションズ株式会社
■エヌ・ティ・ティ・コム チェオ株式会社
■株式会社富士通ビー・エス・シー
■コニカミノルタ株式会社
■三菱電機ITソリューションズ株式会社
その他


出典:doda求人情報(2020/12/21〜2021/2/21)

イ.ソフト株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。