マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ルナオーク

通信販売・ネット販売

大阪府大阪市西区西本町1-13-38新興産ビルディング 401

株式会社ルナオークの過去求人・中途採用情報

株式会社ルナオークの 募集が終了した求人

企画営業職・幹部候補

  • 正社員
仕事内容

【企画営業職】アンティークコインの販売、Webサイトの企画運営、新規事業の立ち上げなど
具体的な仕事内容
入社後「チーム・ルナ」の幹部候補として、
まずは、当社の中枢事業である、希少コイン専門店
「ルナ・コイン」の業務の中枢を担っていただきます。

最初の2か月を「事務研修期間」として、オンラインショップ、SNSなど弊社所有インターネットサイトの更新業務、写真撮影、運営管理など一連の業務をすべて覚えていただきます。(個人の努力の度合いにより期間前後することあり)

そこで一通り商品知識、ウェブサイト管理知識を得たら、次はお客様の前で実際に弊社商品のご紹介をしていただきます。最初のうちは担当者のアシスタントとして付いて、お客様とのやり取り、コンサルティングを学んでいってください。そして営業面の実績を出していってください。

なお特にコインなど商品知識の吸収は就業時間のみならず自分の時間も使うなど積極的、主体的に行うことがおすすめです。仕事場で覚えられるものもありますが、時間的限度がすぐに来ます。あくまで仕事場は仕事をするところで、勉強をする場でありません。結局周りからなんとなく得る知識より、自分から能動的に(あるいは貪欲に)得ていった知識こそが、将来その人の身を助ける大きなモチーフとなることは代表者が全身をもって理解しています。ぜひご自分の信念に加えていただけますと幸いです。

そしていよいよ幹部となり、新しい活動内容の企画立案から計画・作成・管理までお任せし、信頼を集める未来志向のチームリーダーとして成長していただきます。特にご購入以後の顧客を大事にする企画立案は主眼になってきます。世界一大事なことと考えています。

最終的には「チーム・ルナ」リーダーの一人として、スタッフクルーとともに輝く面白い未来へと進んでいってください。

【主な業務内容】
◆アンティークコインなど主力商品営業販売、コンサルティング
◆Webマーケティング、広告、リサーチなどの企画立案・運用
◆リピートを呼ぶための顧客戦略立案、管理
◆その他PR業務やイベント運営管理

チーム/組織構成
社長と事務スタッフの3名で行っています。
経験やスキル、趣味志向をフルに活かして、幅広く活躍できます!

対象となる方

【未経験歓迎・学歴不問】新しい挑戦をしたい方/マーケティング経験者は優遇
【CRMの手法でお客様を徹底的に大事にでき、将来の番頭になる方】を募集します!!

【こんな方が活躍できます】
・海外に興味のある方
・責任ある仕事にやりがいを感じる方
・PDCAサイクルを積極的に回したい方
・トレンドを追う仕事をしたい方
・自分のアイデアを計画立てて実行したい方

【以下の方はさらに優遇します!】
・リスティング広告、ビックデータ分析、Webサイト運用など市場調査、PR業務経験者
・企業コンサルや広告企画の経験のある方
・オークション業務経験のある方
・マーケティング経験者
 (Web広告・SNS・店頭など)
・ブランディング戦略経験者
・語学の心得がある方

選考のポイント

まず企業理念に全賛同し、他者のために情熱を持って仕事に取り組めることを最も重要なポイントとしています。当社の理念、想いを十分理解していただいたうえで、ぜひ当社で叶えたいあなたの夢をお聞かせください。

勤務地

大阪本社(大阪市西区)/東京または海外に赴任できる方歓迎
2~3年後に東京支社、さらに今後は海外拠点を設立し事業をグローバル展開していく予定。
※海外出張の可能性あり

勤務時間

10:00~19:00
(所定労働時間8時間 休憩1時間)

雇用形態

正社員
※試用期間:6カ月間
※期間中の給与は下記をご覧ください。その他の待遇は変更ありません。

給与

月給20万円~
※経験、能力を考慮します


◆試用期間中(6カ月間)は月給19万円~となります

《各種手当》
■残業手当
■住宅手当(転勤時は家賃半額負担)
■赴任手当
■役職手当
■交通費支給(会社規定による)

■賞与
業績に応じる

■昇給
業績に応じる

■入社時の想定年収
年収260万円
+賞与(業績により変動)

■社員の年収例
年収450万円/入社4年目
年収700万円/入社7年目
年収1000万円/入社11年目

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)


★2030年に国内最大級のオークションを開催!
ルナ・コインの販売プロジェクト一環として、
ネット、ライブ両方可能なオークションシステムを開発中です。
最初は小規模からのスタートとなりますが、実績を重ね
10年後には、大阪で世界規模のオークションイベントを開催予定。
主力のアンティークコインだけでなく、
様々な骨董品などもラインナップする予定です。
国外においてトップクラスの知名度を誇る、
オークションサービスを目指します。

★当社が大事にしている「利他」の概念「他社の利益を実現することは自分の利益を実現することと同じ」という考え方。
目に見える利益ではなく、目に見えない価値を大切にしていくことで大きな自己成長を遂げられるという考えです。一緒に成長していきたいと考えています。
★2030年10万人設立プロジェクト
海外拠点展開などの事業を通して、
今から10年後の2030年、全世界で会員数10万人のビジョンを目指し、そしてその10年後会員数100万人のビジョンを目指します。
希少価値のある商品のご紹介を通して
お客様そしてスタッフ全員と豊かさを共有したいと考えています。

★希少コイン専門店「ルナコイン」では一人一人のお客様を末永く大事にするポリシー(CRM)を最も大切に考えています。

休日・休暇

<休日・休暇>
シフト制:原則月8日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
試用期間終了後、6カ月後に10日を付与

ルナオークの理念

あなたはアンティークコインなど「古物・骨董」ビジネスの魅力、社会的意義とは何だと思いますか?
私は、社会的に「眠っている経済を再活性化」させる役割があるものと思っています。

世の中には、タンスや金庫に多くの「古き良きもの」が眠ったままになっています。
それらは「おかね」の一種であり、経済の血液でもあるので、滞留したままでは社会の健康上よくありません。

それらに光を当て、人から人へバトンタッチのお手伝いをすることにより、新オーナーは新しい価値を見出し、前オーナーは売却した金額で新しい経済活動をする。

「ルナオーク」がきっかけで付加的利益・付加的税額が創出されることになります。

続き

このようにルナオークのビジネスが繰り返されることで、従業員の収入が上がり、暮らしが豊かになり、消費と納税額が増え、結果的に経済レベルの底上げ・社会全体の幸福に繋がります。「ルナオーク」を源泉とする一つの「豊かさ」の循環形を作ることが「ルナオーク」の信じ実現させたい理念です。
この仕事は教養だけでなく、利他の精神と多大な社会貢献性をも兼ね備えた仕事であると皆が自負し、理念、使命のもと苦楽を共にできる重要な存在意義を持つと確信しています。

私ではなく、このルナオークに与えられた使命、理念についてきて下さい。それが弊社で一番求める資質であり、引いて自分の人生にも花を咲かせられる決意となるでしょう。

★「ルナ・コイン」とは?

海外希少コイン(アンティークコイン、クラシックコイン)の紹介を通じた、会員制の資産運用コンサルティングチームです。様々な理由から連絡をいただきご来店されるお客様一人ひとりのご要望、お悩みに寄り添い最大限理解し、その解決策として我々ができる最大限のサービスをさせていただくことを主としています。もちろんチームスタッフは日々研鑽を重ねる必要があります。「お客様のために、他者のために何がベストか?」を、寝ても覚めても問い続けられる感覚が、ルナ・コインを運営する「チーム・ルナ」の一員になるもっとも重要な資質です。


出典:doda求人情報(2021/1/11〜2021/4/4)

株式会社ルナオークの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。