株式会社アスウェル
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アスウェルの過去求人・中途採用情報
株式会社アスウェルの 募集が終了した求人
総合職(営業・警備)/未経験歓迎/応募者全員面接&面接1回
- 正社員
- 転勤なし
【若手&女性スタッフ多数活躍中】イベントや交通誘導、施設などの「警備」または既存中心の「法人営業」
具体的な仕事内容
【 警備 】
アルバイトスタッフとチームを組んで
それぞれの案件の警備を行います。
社員のミッションはチームをまとめること。
メンバー管理、現場監督などを行いながら
お客様にしっかりとご満足いただけるように
良い現場づくりに努めてください。
【 営業 】
既存のお客様を中心に
日々ご状況やニーズをお伺いしながら
提案や人員配置の調整などを行います。
過去にお取引のあるお客様や
お問い合わせいただいたお客様、
ご紹介いただいたお客様の対応が中心なので
飛び込み営業などは一切ありません。
※配属は希望・適性を考慮の上決定します。
※入社後はまず代表や先輩に同行し、
1日の流れや業務の流れ、お客様や
スタッフへの接し方を学ぶところから始めて
ひとつずつできることを増やしていきます。
______
POINT!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
◎若手&女性スタッフが多数活躍中
「警備」と聞くと、体力仕事のようなイメージを
持たれる方もいるかもしれませんが
若手&女性スタッフが多数活躍していることが
当社の大きな特徴のひとつです。
“社員が気持ちよく働ける”ことを第一に考えて
社長と営業で仕事を選んでいます。
◎担当エリアは兵庫・大阪が中心
コンサートやフェスなどのイベント警備、
イルミネーション時期などの交通誘導警備、
施設警備などが主な案件です。
また、最近ではドラマやCM撮影の現場の
警備もご依頼いただくようになりました。
チームで向かう現場がほとんどなので
しっかりとコミュニケーションを取りながら
現場の「安心・安全」を守っています。
チーム/組織構成
◎社内は明るく和やかな雰囲気
警備スタッフは学生の子が中心ですが
社員は20代~50代まで
幅広い世代の方が活躍しています。
「安心・安全」を守るために仕事は真剣ですが
社内の雰囲気は明るく和やかで
堅苦しさは一切ありません。
きっとすぐに馴染んでいただけますよ!
※経験を積んでいく中で、
営業や事務にチャレンジしてみたい
などの希望があればジョブチェンジも可能。
その際は気兼ねなく相談してください。
【学歴・資格・経験・年齢・性別一切不問】100%意欲・お人柄重視の採用です!
1人でも多くの方と直接お会いして
お話するのが当社の選考スタイルです。
少しでも興味を持っていただけた方は
積極的にチャレンジしてください。
【 下記のような方は大歓迎です 】
◎何事にも前向きに挑戦していける方
◎チームワークを大切にできる方
◎明るく元気な挨拶・対応を心がけられる方
◎思いやりを持って相手に接することができる方
◎仕事を楽しみながら成長していきたい方
※学歴不問
※未経験歓迎
【転勤なし/車通勤OK/U・Iターン歓迎】
■本社
兵庫県西宮市津門川町12-3
⇒阪急「今津」駅より徒歩2分
■担当エリア
兵庫県・大阪府中心
※案件内容によっては直行直帰もOK
1年単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間:40時間以内
<シフト例>
■8:00~17:00
■9:00~18:00
正社員
試用期間:2ヶ月(同条件)
月給20万900円以上+各種手当
※経験・年齢を考慮して決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(※規定あり)
■時間外手当(全額支給)
■資格手当
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収280万円
以上(※経験・能力を考慮の上決定します)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度
■資格取得支援制度
■制服貸与
■車通勤OK
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制)
■年末年始休暇
(※会社カレンダーによる)
■GW休暇
(※会社カレンダーによる)
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
◎長期連休なども相談に応じるので
希望の際は早めにお伝えください!