美里建設株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
美里建設株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 4件あります!
美里建設株式会社の 募集が終了した求人
施工管理(現場・工程・予算管理/安全管理/申請書類等の作成)
- 正社員
- 転勤なし
建築施工管理(集合住宅~各種施設の施工管理)◆ほぼ自社物件。ゆとりを持った工期を設定可能
具体的な仕事内容
【具体的には】
RC構造の集合住宅やビルをメインに
木造一般住宅、店舗や施設、公共工事など
建物を中心とした施工管理業務を行います。
技術者ならではのこだわりを表現できる職場です。
現場への直行直帰、進め方も個人の裁量に任せています。
もちろん個人のスキルに応じてサポートします。
納期、品質をきちんとクリアできる方には、やりやすい職場です。
原則、早朝や深夜の勤務もありません(緊急対応は除く)。
部署間の連携も良く、いい仕事のために全員が協力し合えます。
自社物件で熟練の技術があるからこそできる
“現場に無理をさせないで工期を守れる”現場づくり。
このこだわりは、協力会社や職人さんに好評で
「また美里建設の現場で働きたい」という声も。
腕の良い職人さんに支持され続ける心強さがあります。
北九州市人材採用マッチング支援業務に基づく掲載となります。
【dodaはUIJターンする方を応援しています】
チーム/組織構成
社内には1級建築施工管理技士だけでも36名。
1・2級建築士が22名。
月に2回の定期工務部会議では、担当する物件の
進捗や工事などを全て共有し、
より良い現場へ改善することを継続して取り組んでいます。
■組織名称:建築工事部
建築学科を卒業されており何らかの建築施工管理の経験があること。
RC造、S造の施工管理経験がある方は歓迎いたします。
◎施工管理・建築士資格保有者は優遇します。
北九州市または福岡市
■本社/福岡県北九州市小倉北区中井5‐7‐29
■福岡支店/福岡県博多区東比恵3-28-22
★希望を考慮
★転勤なし
★県外からの転居者に借上社宅準備中
【受動喫煙体制】
・屋内喫煙可能場所 あり
※マイカー通勤OK/当社規定あり
※直行直帰OK
8:00~17:30(所定労働時間8時間 休憩90分)
正社員
【試用期間】
3ヵ月(経験等に関わらず一律3ヵ月)
※労働条件は本採用と同じです。
★未経験者(一律手当を含む)
月給:25万円~50万円
★建築施工管理経験者(一律手当を含む)
月給30万~50万円
★経験・スキルを最大限考慮し給与を決めます
■賞与
年2回
(7月、12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~700万円
■社員の年収例
550万円/28歳 世帯主(配偶者・子2人)※1級施工管理技士(月給35万円)
650万円/40歳 世帯主(配偶者・子2人)※1級施工管理技士(月給40万円)
710万円/55歳 世帯主(配偶者・子2人)※1級施工管理技士(月給45万円)
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労働災害補償保険(労災)
【受動喫煙体制】
・屋内喫煙可能場所有
交通費支給
車通勤可
制服貸与
引越・社宅相談可
★家賃補助一部有※県外からの移転者
退職金制度
福利厚生倶楽部加入
<年間休日>
102日
<休日・休暇>
■週休二日制
日曜・祝日・第2・4土曜 ※その他会社カレンダーによる
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
10日
★現場が終わったタイミングで連休がとれます。 また有給は取得しやすい環境です。
美里建設株式会社の 募集している求人
全4件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)