マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

北海道紋別市役所

公社・官公庁・学校・研究施設

北海道紋別市幸町2-1-18

北海道紋別市役所の過去求人・中途採用情報

北海道紋別市役所の 募集が終了した求人

地域おこし協力隊(特産品の企画開発・PR促進・販売など)

  • その他
  • 転勤なし
仕事内容

地場産品を活用した商品の研究・開発、販売促進、子供向けイベントの実施など
具体的な仕事内容
■地場産品を活用した商品の研究・開発
市内で生産されている食材をリサーチし、豊かな自然の恵みあふれるそれらの食材を使った新たな特産品を企画。生産者や地元業者などと連携して、特産品の開発支援を行う仕事です。
■地場産品のPR・販売促進
市内の大小さまざまな観光イベントなどで、特産品の販売やPR活動を行っていただきます。
■子供向け農業研修イベントの実施
農業体験や作業場見学など、子供向けの農業研修イベントを企画・運営します。地域産品の将来的な市場拡大を目指したPR活動の一環です。
_____________
■あなたの自由な発想と
 アイデアに期待します!
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「紋別市の地元産品を用いた商品」であれば、市内の生産者や企業・団体など連携先には制限がありません。市がバックアップのもと、独自に商品開発、イベント実施、PR活動などもあなたの裁量で自由に行っていただけます。
まったく新しい地元産品を用いた商品を求めていますので、既存のアイデアにとらわれることなく、自由な発想でイベントも一から作っていただくことを期待しています!

チーム/組織構成
平成21年度より総務省事業として取り組まれている「地域おこし協力隊」の募集です。紋別市でも、これまでに何名もの地域おこし協力隊員をお迎えしています!

-----
着任後は、市のバックアップのもと、不安や支障のないよう業務にあたっていただきます。
協力隊の先輩や地元の人々など、新たな地で暮らすあなたをサポートしてくれる人はたくさんいますのでご安心ください。

対象となる方

【要普免(AT限定可)】◆未経験者歓迎!地域振興や商品開発、イベント運営などに興味のある方
■現在、3大都市圏(東京、大阪、名古屋近郊)をはじめとする大都市圏、政令指定都市又は地方都市(条件不利地域を除く)に居住しており、紋別市に住民票を異動できる方
-----------------------------

<未経験歓迎!このような方が活躍できる仕事です>
◆まちおこしや新商品開発、イベントの企画・運営に興味がある方、またはそれに近い経験をお持ちの方
◆SNSやホームページを使った情報発信ができる方

※学歴不問 ※第二新卒・社会人10年以上の方も歓迎

選考のポイント

任期終了後に紋別市での起業を目指せる方を募集しています。住民と協力しながらコミュニケーションを取り、各種行事に積極的に参加し、地域活性化に意欲的に取り組んでいただける方をお待ちしています。

勤務地

紋別市役所
(必要に応じて、市内各所で業務を行います)
※転勤はありません

北海道紋別市幸町2丁目1番18号

勤務時間

自由(※業務委託のため規定はありません)

雇用形態

業務委託
◆市との業務委託契約を締結し、市から委嘱を受け活動
委嘱期間:令和3年4月1日~令和4年3月31日
※総活動期間が3年間を越えない限りは再度の委嘱を行う場合あり

給与

固定報酬:月額34万3000円
<内訳>
・活動対価:20万2000円
・活動経費:14万1000円
(消費税及び地方消費税含む)

※活動経費には、家賃、燃料費、旅費、その他活動に要する費用が含まれます。
※副業も可能です。

■入社時の想定年収
年収411万円

■社員の年収例
年収411万6000円(固定報酬)

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制
※業務委託のため規定はありませんが、勤務先である市役所の休日に準じています。
■祝日休み
自由(※業務委託のため規定はありません)

移住・定住の促進にも取り組んでいます

紋別市はオホーツク海沿岸の中央に位置し、地震や台風の影響をほとんど受けない安心して暮らせるまちで、夏は冷涼、冬も北海道の内陸部と比べると積雪量も少なく、極端に厳しく冷えこむ日も多くありません。
さらに、流氷が訪れ、四角い太陽が見られる神秘的な地域である一方、カニやホタテなど豊富な海産物にも恵まれ年間50万人の観光客が訪れるまちです。
市街地には都市機能がコンパクトに整い、医療環境も充実しています。U・Iターンの支援制度や、子育て支援などもあり、現役世代の移住もサポート。
お試し暮らし体験や就労支援制度など、移住・定住の促進に積極的に取り組んでいます。


出典:doda求人情報(2020/12/17〜2021/2/17)

北海道紋別市役所の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。