株式会社シーティーエフ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社シーティーエフの過去求人・中途採用情報
株式会社シーティーエフの 募集が終了した求人
無理しない介護スタッフ(未経験歓迎・夜勤なし・原則定時退社)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【デイサービス】利用者がいきいきと過ごせるお手伝いをお願いします。
具体的な仕事内容
■ シーティーエフについて ■
◎夜勤はありません。
デイサービスは特別養護老人ホームとは異なり、月曜~日曜の9:00~17:00の間でサービスを提供しています。
地域密着のため、お近くにお住まいの要介護2~3を中心とした方が利用されています。
◎無理なく、自分らしく働けます。
私たちが目指すのは、安心・安全なお預りはもちろん、利用者が本当にやりたいことを引き出し、いきいきと過ごしていただくお手伝いです。
一人ひとりとの時間を大切にできるよう、各施設の利用者は10名前後、スタッフは平均4名ほど。
利用者2.5人に対してスタッフ1人の割合を基本として、無理のない形で運営しています。
(一般的には利用者10人に対してスタッフ1人)
スタッフの自主性を大切にしており、枠にはまらない自由なサービスが特徴です。
■ 担当する業務について ■
◎利用者とお話してください。
曜日によって顔ぶれは決まっています。
どんなお仕事をしていたのか、何が好きなのか、どこに行きたいか、充実した生活を送るためのヒントをヒアリングして、それを実現するお手伝いをしてください。
◎レクリエーションを企画・実施します。
元気な方が多いので、午前と午後の2回希望者をお連れして外出しています。
行き先はドライバーの自由!ショッピングモールや博物館、菖蒲園、バラ園、菊祭り、神社巡りなど…季節に合わせて選ぶのもおすすめです。
カラオケや流しそうめん、ドジョウ掬いなど、室内で楽しめるアイデアも歓迎です。
◎生活のサポートをします。
入浴や食事、トイレの介助、送迎を行います。※車椅子の方は多くても1施設に1人程度です。
食事は仕出し弁当ではなく、担当スタッフが献立・買い物・調理を行っているため、一緒に無料で食べられます。
◎将来の中核メンバーとして期待しています。
ゆくゆくは施設の管理者として、職員のマネジメントをはじめ、利用者家族、ケアマネジャー、行政対応をお任せします。段階に応じて研修も用意しています。
チーム/組織構成
◎各年代がライフステージに合わせて自由に働いています。
お局さんや派閥は一切ありません!各年代がバランスよく在籍する風通しの良い組織です。
■男女比:6:10(荒川エリア)
<学歴・経験不問>応募いただいた方全員にお会いします。
【ペーパードライバーOK】要普通自動車免許(AT限定可)
・運転が苦手な方は入社後に練習の機会を設けますので、安心してご応募ください。
・第二新卒、社会人デビュー、ブランクがある方も歓迎です!
【介護福祉資格をお持ちの方】
★資格手当を支給しています★
以前も介護業界で働かれていた方が、当社に転職して本当の意味で「介護の仕事」を楽しまれています。柔軟な働き方をサポートしていますので、ぜひ一度ご相談ください。
【未経験の方】
★資格取得支援制度を用意しています★
人と関わるのが好き、コミュニケーションを取るのが好きな方にぴったりな仕事です。販売・サービスの経験がある方はスキルを活かせます。
まずはお会いしてお話することを大事にしています。「気になるけど、こんな事情が…」という方は、まずご応募ください。どんな働き方ができるか一緒に考えましょう!
葛飾区、江戸川区、荒川区にある9施設から希望を考慮します。お気軽にお申し出ください!
★転居を伴う転勤はありません
・葛飾デイサービス新宿(にいじゅく)
東京都葛飾区新宿3-15-10
・葛飾デイサービス堀切菖蒲園
東京都葛飾区小菅2-21-5 マコトハイツ1階
・葛飾デイサービス奥戸
東京都葛飾区奥戸5-17-1
・葛飾デイサービス細田
東京都葛飾区細田1-24-15
・葛飾デイサービス新柴又
東京都葛飾区柴又5-7-13
・江戸川デイサービス北小岩
東京都江戸川区北小岩6-18-4 秀茂ビル2階
・江戸川デイサービス松江
東京都江戸川区松江2-38-13
・ひなたデイサービス東尾久
東京都荒川区東尾久4-37-2
・ひなたデイサービス三河島
東京都荒川区西日暮里1-3-12 丸商マ・メゾン1F
★各施設は管理者によってさまざまな色があります。
ケアマネージャーは、利用者と管理者の相性をみて各施設に差配しています。
★一軒家をリフォームした施設を基本として、マンションの一室で運営している施設もあります。
★企業概要のHPから各施設の詳細をご覧いただけます。
8:00~19:00の間でシフト制(実働8時間、休憩60分)
<シフト例>
8:00~17:00/9:00~18:00/10:00~19:00
★シフトについては希望を考慮します。
「子供の学校行事に参加したい…」など、遠慮なくお申し出ください!
★9事業所のうち5事業所は宿泊サービスを提供しています。
基本的にありませんが、必要時に限り夜勤(19時~翌9時/休憩2時間)をお願いする場合があります。
■平均残業時間
10時間
未満 ※原則定時退社/緊急搬送などのイレギュラー対応が起こらなければ、ほとんど残業はありません。
正社員
(試用期間3カ月間)
※入社初日にオリエンテーションを行います。
※入社1カ月後を目途に業務の振り返り、2カ月前に面談・雇用条件の話し合いを行います。
月給22万円~35万円+賞与年2回(昨年度実績:2カ月分)
※上記には固定残業代(10時間分:1万円~3万円)を含みます。超過分は別途支給。
※試用期間中は時給1050円~1700円となります。
※経験や能力を考慮し、決定します。
管理職・施設運営などをご希望の方は、別途相談の上決定します。
■賞与
年2回
(6月・12月)※昨年度実績:2カ月分
■昇給
随時
■入社時の想定年収
年収308万円
~ ※未経験の場合
■社員の年収例
360万円:未経験・入社2年目(生活相談員資格)
450万円:未経験・入社3年目(管理者)
500万円:経験者・入社半年(管理者)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
<研修制度も充実>
■導入研修・キャリアアップ研修・管理者研修など
・ビジネスマナー、電話対応など社会人としての基本的なスキルも学べます。
・介助の方法がまとめられたチェックシートで、自分の成長を確認することができます。
・生活相談員など資格取得を目指す方向けの研修をはじめ、ほかの施設を体験する研修、法改正や介護保険の知識を身につけられる研修なども用意しています。
<手当はしっかり支給>
■時間外手当
■役職手当
■職能手当
■送迎手当
■食事手当(本人負担なし)
<資格で手に職の仕事>
■資格手当あり
・看護師・准看護師(2万5,000円/月)
・ケアマネジャー(2万円/月)
・介護福祉士(1万円/月)
・社会福祉主事任用(1万円/月)
■資格取得支援制度あり
社会福祉主事任用資格の取得については、全額を会社で負担します。
<自由が自慢の職場>
■髪型自由
■制服貸与
■子連れ出勤OK(※施設により異なるため要相談)
■マイカー通勤OK・駐車場完備(※施設により異なるため要相談)
<居心地のいい人間関係>
毎年の新年会・暑気払い・忘年会については、会社が全額負担で行っています。
個人での飲み会や食事会はもちろん、施設同士の横の交流も盛んで、プライベートでBBQやキャンプを楽しんでいる人もいます。風通しの良さは折り紙付きです!
<休日・休暇>
■週休二日制
(月9日休み)★お休みは基本的に希望に沿った形で取得できます。5日以上の連休取得もOK!
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
当社ではこれまで、パート・アルバイトさんを中心に運営してきました。
長く働いてくださる方が多いため定着率が高く、全体の人数も増え続けています。
そこで今度は、正社員として「施設の中心人物」となってくださる方を採用したいと考え募集を始めました。
当社は社員の自主性を最優先にしてるので、各施設はそこで働くスタッフの色がそれぞれ反映されます。上がってきたアイデアをとりまとめて、方針を決めていくのが管理者の役目。
今回入社いただく方には、ぜひそのポジションを目指していただきたいと思います!
【利用者がいきいきと生活するために、どんなアイデアがありますか?】
もしそう聞かれたら、あなたは何て答えますか?
「昔の思い出の場所に連れていく」
「メイクをしてあげる」
「新鮮な食材を食べてもらう」
これらは実際にスタッフからアイデアが出て、実現した企画です!
若いころ東京のガス会社で働いていた利用者の方を、お台場にあるガスの博物館へお連れしたり、管理に気を付けながら、生ものの食材を提供したり。
利用者が何をしたいか、どんなことがあったら喜ぶか、そんな視点で考えたことを、自由に実現できる、枠にはまらないサービスが自慢です。
下記取り組みにより万全のウィルス対策を行っていますので、ご安心ください。
・区の取り組みにより、PCR検査を全社員に実施
・全社員に抗体検査を実施(予備も常備)
・オゾンが発生する空気清浄機を設置、常時換気
・アクリル板を設置し、飛沫を防止