株式会社空のはね
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社空のはねの過去求人・中途採用情報
株式会社空のはねの 募集が終了した求人
保育士/土日祝休OK/少人数制/実務未経験OK/残業ほぼゼロ
- 正社員
【完全週休2日制】経験・希望にあわせて保育士/サポータ―職/主任など、やりたい業務に挑戦できます!
具体的な仕事内容
現在7園を展開する空のはね。「子どもの主体性を尊重する」が教育方針です。保育内容は保育士それぞれの自由です。保育士どうしもお互いを尊重しあって気持ちよく働いています。
★【保育士として現場で働きたい!】
・担任保育士
→先生たちの自由なアイデア大歓迎!あなたの好き・得意を活かして子どもと向き合える環境です。
★【サポート業務】
・保育の補助
・グループ園の巡回保育
★【主任・担当保育士リーダーなどの管理職業務をやってみたい!】
・主任
・担当保育士リーダー
→担当範囲の中の保育園(2つ以上)の管理をお願いします。
<保育園の特徴>
少人数制のクラス運営を心がけており、クラスでの日課は担任保育士が自由に決められます。
チーム/組織構成
保育士は現在150名。20代の若手から50代のベテランまで、幅広い年齢層が活躍中!園長は30代~40代と若い世代が活躍しています!
■■サポート担当制度■■
体調不良や家庭の事情など、休みが必要となったときのために、サポート担当がいます。家庭と仕事を両立するための制度です。女性活躍中!職員の半数近くが働くお母さんです!
保育士資格 または取得見込みの方
職種・業界未経験、社会人未経験、第二新卒、ブランクのある方も歓迎!
※学歴不問
<こんな方は歓迎!>
※保育士の資格取得見込みで、資格をまだお持ちでない方
※プロの保育士として成長していきたい方
※子どもたちのお世話が大好きという方
★保育士資格所有者であれば、全員面接OK★
【東京都内・横浜市】
※勤務地は選べます。
※転勤は応相談
■空のはねこども園はたのだい/認定こども園(保育所部分59名、幼稚園部分3名)
東京都品川区旗の台2-6-7
■ラ・プリマブランカ えいふく/認可園(定員69名)
東京都杉並区永福2-17-12
■うみのくに保育園とごし/東京都認証保育所(定員40名)
東京都品川区戸越1-19-18
■うみのくに保育園とつか/認可園(定員60名)
神奈川県横浜市戸塚区川上町464-15
■うみのくに保育園きくな/認可園(定員60名)
神奈川県横浜市港北区菊名7-5-36
■うみのくに保育園なかのぶ/小規模保育園(定員19名)
東京都品川区戸越6丁目14-4
■うみのくに保育園ふどうまえ/小規模保育園(定員12名)
東京都品川区西五反田5-6-30
7:30~18:30(シフト制/実働8時間)
※原則定時退社です。
■平均残業時間
0時間
~2時間程度。残業はほぼありません。
正社員
月給25万円~(担任保育士)
※サポーター職は月給22万円以上~
※業績により期末賞与、時間外手当の支給があります。
※経験や能力により優遇いたします。
◆希望により、年俸制も可能です。
・年俸制
完全週休2日制(土日祝休み) 年俸275万円~
月10日休み 年俸289万円~
■賞与
年2回
(月給制の場合)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~
■服装自由
■研修制度あり
■資格取得支援制度あり
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家賃補助手当(月8.2万円まで)※規定あり
■結婚祝い金
■出産祝い金
■退職金
■インフルエンザの予防接種
■ベネフィットステーション加盟
■グループ会社(ホテル・スキー場他)施設利用優遇
<年間休日>
126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■年末年始休暇
(6日間:12月29日~1月3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■休日は【1】【2】【3】いずれかの形態からお選びいただけます。
【1】完全週休2日制(土、日、祝日)
【2】完全週休2日制(月10日/曜日はシフトで決定)
【3】完全週休2日制(日、祝日を含んだ月10日/曜日はシフトで決定)
<連休も取得可能です>
例えば、土日休みにプラスして月曜日も有給とし、3連休を取得することも可能です。その場合は、次週は火~土曜日まで出勤してバランスを取る、などの柔軟性があります。連休にして旅行に行く保育士も多いですよ。休みにくい雰囲気は、一切ありません!
■看護休暇
■生理休暇
■結婚休暇(ウエディングホリデー)
■5日以上の連続休暇も取得可能です!
最も輝く女性、最も女性が活躍する会社を表彰するForbes JAPAN。国内企業1000社の中から女性が働きやすい会社4位を授賞しました!女性が活躍しており、働きやすい環境を、ぜひあなたの目で確認してください!
3~5歳までの幼児さんを対象に、異年齢保育を実施しています。異年齢が集うことで、お互いに観察し合い、刺激を与え合えるのが最大の魅力です。
例えば5歳の年長さんが、最年長としての自覚を持ち、3歳の年少さんを先導する小さなサポーターとなる。4歳の年中さんは年長さんから、年下を気遣う方法を学ぶ。年少さんは上のお兄さん・お姉さんたちから身体の動かし方や、絵の描き方を習う…と、お互いに学び・教え合うことで、著しい成長が見られます。