北海道SATO社会保険労務士法人
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
北海道SATO社会保険労務士法人の過去求人・中途採用情報
北海道SATO社会保険労務士法人の 募集が終了した求人
事務スタッフ(既存顧客の労務サポート)/未経験者が多数活躍中
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
社会保険・労働保険の書類作成や各種給付手続き業務など
具体的な仕事内容
労務管理は一般的には経営者や人事が担当することの多い業務です。私たちは顧客企業の経営を支えるパートナーとして、労務管理のアドバイスやコンサルティングを行っています。
あなたは、内勤事務スタッフとして主に各種書類作成や、助成金の申請業務等を行っていただきます。
___________
具体的には…
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■社会保険・労働保険の書類作成
例)健康保険の加入手続き、離職票の作成など
■育児休業、労災等に関する給付手続き
■労働保険料の計算、請求、納付
■各種助成金の給付手続き・申請書類作成
____________
事前の知識・経験は一切不問
しっかりとサポートします。
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一人で仕事を抱え込むようなことはありません。
あなたのすぐそばに、先輩スタッフや同僚がいますので、ご安心ください!
わからないことなど、質問や相談に速やかに対応してくれますよ。
徐々に経験を積んでいただき、さまざまな業務を少しずつお任せしていきますね。
<役立つ知識が自然と身につく!>
健康保険や雇用保険、労災保険、厚生年金、介護保険など、とても身近なものだけれど「よくわからない」という方もあるかと思います。
当法人で日々お仕事を続けていくうちに、こういった知識が自然と身についていきますよ。
★独り立ち後も継続的にフォロー。分からないことはいつでも周りがサポートします。
★業務の中での学びや、研修機会も多く、日々スキルアップが実感できる環境です。
チーム/組織構成
<20代~30代が活躍中>
中途採用の方が多く、年齢も近く誰とでもフラットに話ができ、上司・先輩にも相談のしやすい穏やかな雰囲気の職場です。
※グループ内での交流も多く、各種レクリエーションも盛んです。
※業務柄、育児や介護などにも理解の深い職場なので、ライフステージが変化しても長く勤められる環境が整備されています。
【知識・経験一切不問】安定した環境でオフィスワークを長く続けたい方
<必要なスキルはひとつだけ!>
◎基本的なPC操作
Excelの基本操作(データの入力やソート・抽出ができる程度でOK)
<歓迎いたします>(※必須ではありません)
◎Excelの関数を使ったデータ加工などができる方
◎データ入力など、PC作業のスピードや正確性に自信がある方
◎コミュニケーションやチームワークを大切にしたい方
<未経験歓迎>
販売職や金融関係、広告代理店など、さまざまな前職を持つ方が活躍しています。
北海道札幌市東区北5条東8丁目1-33
※転勤はありません。U・Iターンも大歓迎!
◆JR「苗穂駅」徒歩10分
◆地下鉄東豊線「東区役所前駅」徒歩12分
◆地下鉄東西線「バスセンター前駅」徒歩15分
■月~金曜日 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
■隔週土曜日 9:00~12:00(実働3時間)
正社員
※試用期間3カ月(期間中の待遇に変更はありません)
月給17万8500円~
※スキル・経験などを考慮の上、当社規定により優遇いたします。
――
<上記給与には固定残業代が含まれます>
固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず、月32時間相当(月額3万5000円~)支給
※規定された固定残業時間を超過した時間外労働分は追加で支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費実費支給(上限月2万円)
■燃料手当(世帯主/年9万円 準世帯主/年6万7000円 非世帯主/年4万1000円)
■賞与
年2回
(昨年実績2.5カ月分)+決算賞与
■昇給
年1回
(昨年実績1000円~2万円)
■入社時の想定年収
年収260万円
~
■社員の年収例
<モデル年収>
年収260万円/入社2年
年収310万円/入社3年
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■63歳定年制(年度を追って順次引き上げを行っています)
■産前・産後休業(取得実績あり)
■育児休業(男女とも取得実績あり)
■介護休業(取得実績あり)
■福利厚生施設(星野リゾート・トマム割引制度)
■ベネフィットステーション(福利厚生サービス)会員
└全国2万5000もの宿泊施設を割引価格で利用可能
余暇支援施策(映画館・レジャー施設を割引価格で利用可能)
■コンサドーレチケット割引
■資格取得報奨金制度あり
社会保険労務士や行政書士などの資格を目指す方を応援。国家資格を取得した際は10万円の報奨金を支給します!
社内レクリエーションを月1回開催!(※自由参加)
直近では羊蹄山登山を行いました!ほかにもボウリングやパークゴルフ、ニセコのコテージを借り切っての『スキーレク』など、参加者の希望を取り入れて企画しています。
ほかにもスポーツや趣味のサークルなど、各種社内サークル活動も盛んです。
<札幌駅よりシャトルバスの運行あり>
「札幌駅・北口」⇔「オフィス」 ※1日16便(8:25~18:50)
寒い日も暑い日も…いつでもラクラク通勤!
雨の日でも服が濡れないですし、雪道を歩かずにすみますよ!
<休日・休暇>
■週休二日制
隔週休2日制(隔週土曜+日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
「この仕事には必ず正式な『答え』があります。基本を正確に処理することを心がけています」と話すAさん。以前から趣味だったという山登りを入社後に再開し、『山岳会』の一員として楽しんでいる。
「代表も山岳会のメンバー。私は、入社して当法人の代表と出会えたことをすごく良かったと思っています」と笑顔で話してくれた。
「コミュニケーションを取る機会が多いのでそういう気持ちが強いのだと思いますが、代表が当法人として今まで培ってきたお客さまとの信頼関係に対して、自分が何か力になれることがあれば…という気持ちが強い。社員は皆、代表のことが好きなんです(笑)」