株式会社野村工務店
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社野村工務店の過去求人・中途採用情報
株式会社野村工務店の 募集が終了した求人
注文住宅の営業職/理想の家づくりで感謝とお金を稼げる仕事です
- 正社員
- 転勤なし
注文住宅の提案営業/お客様から感謝される「住宅営業」を実現できます。
具体的な仕事内容
問い合わせがあったお客様に対し、
マイホームへのニーズや予算、家族構成など
プランニングに必要な要素をヒアリング。
その後、設計担当とも連携しながら
間取りや内装デザインなどを提案します。
お客様にもよりますが、ご契約に至るまでの
打合せ回数は平均して4回程度。
少なく感じる方もいらっしゃるかもしれませんが
ヒアリング、ご家族の将来設計も考慮した資金計画、
モデルハウスへのご案内、最終調整…といったように
1回、1回が濃密なのが特長です。
【野村の家づくりは…】
設計や素材の品質にこだわっている分、当社の注文住宅は
他の工務店やハウスメーカーよりも少々値が張ります。
そして、営業はそれを“言いくるめる”のではなく、
お客様が最適な選択をできるよう助言したり
不安の種を一つずつ取り除いていく家づくりのパートナー。
誠実な姿勢で向き合っているからこそ、
「よーく考えたけど…やっぱり野村さんで建てたい!」と
発注してくださるお客様が後を絶ちません。
★営業アシスタントも在籍
業界問わず“あるある”かもしれませんが
売れっ子営業の悩みの一つが、業務過多。
顧客対応、事務仕事に資料作成…と
多忙になればなるほど、一番真摯に向き合うべき
お客様との時間が少なくなってしまいます。
そこで当社では、事務処理やアポイント取得、
モデルハウスへの案内などをアシスタントが担当。
売れっ子になった営業の負担を減らし
残業の削減に前向きに取り組んでいます!
チーム/組織構成
20~50代の幅広い年代が活躍中。
お互いのノウハウを共有し合いながら
全員で成長する意識の強い組織です。
■組織名称:営業部
■男女比:男性比率が高いですが、女性も活躍しています。
■年齢構成:新卒入社の若手から、社歴20年以上のベテランも!
【人柄・意欲重視の育成枠採用です】営業または販売などの接客経験者(年齢・業界経験不問)
■高卒以上
■注文住宅営業:何らかの営業経験 または 販売・接客経験
【求める人物像】
◇住宅業界に興味のある方
◇お客様に寄り添った考え方ができる方
◇目的意識を持って仕事に取り組める方
◇新しい事に挑戦するのが好きな方
◇何事にも焦らず、柔軟に対応できる方
⇒お客様にとって一番不安なのは、営業担当が頼りないこと。不明点は一旦社内に持ち帰ってOKなので、誠実な対応を心がけましょう。
◇自ら学ぶ意欲のある方
⇒競合の研究や、上司にちょっとしたコツを聞いたりと、小さな努力の積み重ねが、3年、5年後に大きな差を生む仕事です。
本社:大阪府交野市星田4-16-5
<アクセス>
JR学研都市線「星田駅」より徒歩5分
⇒JR「京橋駅」より約16分・JR「大阪駅」より約25分で到着します!
9:00~18:00(実働8時間)
★残業少なめ(月20時間程度)
⇒管理職自ら早く帰ることを心がけている職場なので、「上司が帰らないから帰れない…」という風潮は一切ありません!
■平均残業時間
20時間
正社員
月給20万円~30万円 + 賞与3.8ヶ月分 + インセンティブ
【インセンティブ制度について】
売上額に応じて毎月インセンティブが支給され
さらに、賞与にも反映される仕組み。
還元率は各々のスキルや資格の有無にも左右されるので
一概には言えませんが、1軒売るごとに平均25~30万円ほどの
インセンティブが営業に還元されています。
そのうえで、1ヶ月に2軒以上売り上げれば還元率UP、
○軒以上なら賞与がプラス査定…など、成果を細やかに評価。
新卒社員でも年収500万円、役職者クラスは年収1200万円以上を達成しています!
新卒入社の23歳でも年間9軒を売り上げており、
年収630万円を実現しています!
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
あり
■賞与
年2回
(8月・12月/平均3.8ヶ月分)
■昇給
年1回
(8月)
■入社時の想定年収
年収400万円
月給20万円+賞与3.8ヶ月分+インセンティブ
年収500万円
月給20万円+賞与3.8ヶ月分+インセンティブ
■社員の年収例
年収630万円(入社7年目/注文住宅営業)
年収1200万円(入社11年目/注文住宅営業/課長)
年収700万円(入社8年目/注文住宅営業/係長)
■交通費全額支給
■残業手当
■住宅手当
■扶養手当
■役職手当
■資格手当
■社会保険完備
■お祝い金制度(出産祝金、結婚祝金等)
■退職金制度(勤続5年以上)
■職場見学OK
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
■週休二日制
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績有
■育児休暇
※取得実績有
バースディ休暇
個人のスキルや経験に合わせ、新人研修を実施。
まずは先輩社員の打合せ・商談に同席したり
同行したり、仕事ぶりを見て学ぶところからスタートします。
徐々に慣れてきたら、一人でお客様の対応をしていただきますが
少しでも分からない事があれば、ヒアリングしたのち社内に持ち帰りでOK。
いきなり全てを丸投げすることは決してありません。
一人立ちした後も、何か気になる事があれば
気兼ねなく先輩、上司に質問してくださいね。
(実際に、課長も参加するディスカッションが日常的に開催されています!)
オンリーワンな住まいを目指す同社では、
週に1回、「どんな街、家をつくりたいか」を
真剣に話し合うデザインレビューミーティングを実施し
複数部署が一同に会すこのミーティングには、なんと代表も参加!
年配者やベテランだけが発言するのではなく
年齢や社歴に問わず誰もが自分のアイデアを発信しています。