ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 112件あります!
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社の 募集が終了した求人
法人営業/年休125日/テレワーク実施中/東証一部上場企業
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
【国内最大手の独立系メンテナンス会社】経年劣化したエレベーターの部品交換やリニューアルを案内します
具体的な仕事内容
希望や適性に応じて【1】保全営業(部品交換など一部メンテナンスのご案内)もしくは【2】リニューアル営業(経年劣化したエレベーターの総改修のご案内)】いずれかに配属します。
ビルの管理会社やオーナー、病院、ホテルといったお客様へのご案内をお任せします。
エリアは東海3県。まだまだ開拓の余地の大きい東海エリアのマーケットシェアを、一緒に拡大させていきましょう!
【★具体的には】
【1】保全営業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社のサービスをすでにご利用いただいている既存のお客様に対し、部品交換や修繕、簡易リニューアル「Quick Renewal」等の提案を行います。
<具体的には>
年4回の定期点検であがってきたメンテナンススタッフからの不具合報告をもとに、劣化した部品や修理が必要な部分、それに生じて起こりうるリスクを説明し、修繕を提案します。
<「Quick Renewal」とは?>
通常のリニューアルと比較し、低コスト・短期工事を可能にした当社のオリジナルサービスです。
一般的に10日間ほどかかる工事を、主要部分(動作指令を出す制御盤)の交換のみにとどめることで、半日で工事が完了するリニューアルとなります。
【2】リニューアル営業
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新規のお客様、もしくは既存のお客様やご紹介のお客様に対し、経年劣化したエレベーターの総リニューアル工事(Quick Renewalでは対応できない、本格的な改修工事)を企画提案します。
<具体的には>
エレベーターの寿命は25年~30年。改修時期が近いお客様のエレベーターを現地調査した上で、改修時期を逃すと生じるリスクを説明し、必要な改修工事をご提案します。
【★入社後の流れ】
2週間の本社での営業研修の後、東海支社へ配属。先輩について2~3カ月間のOJT実施後、慣れてきたら個別で営業活動をしていただきます。
チーム/組織構成
\営業メンバーは、100%中途入社/
人材派遣、自動車ディーラー、不動産、消費者金融、リゾート開発など、業種はさまざまですが、全員がそれぞれのカラーを活かして活躍しています!
■保全営業
└30代:4名(サポート事務:2名)
■リニューアル営業
└30代:2名、40代:1名(サポート事務:1名)
【学歴不問/業界未経験歓迎!】営業のご経験者を、即戦力として採用します。
<業界経験は問いません>
営業経験ひとつあれば、「商材」「業界経験」「経験年数」などはすべて不問!
自らPDCAを回し、正当に評価される環境で成果を出したいという方を歓迎します!
\一人ひとりの営業カラーを尊重/
だからこそ、これまで培った営業スタイルはそのままで、あなたらしく活躍できます!
<例えばこんな方が活躍できます!>※あくまで一例です
■自分で主体的に考え、行動できる方
■大きい金額を積み上げることに達成感を感じる方
■むやみに行動するのではなく、戦略を考えながら営業したい方
■対面営業と非対面営業どちらも駆使しながら、効率よく営業したい方
【転勤なし・テレワーク実施中】地下鉄「伏見駅」より徒歩2分
◎直行直帰OK
◎転居をともなう転勤はありません
◎U・Iターン歓迎
■住所/愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル14階
アクセス/各線「伏見駅」改札口より徒歩2分。雨でも傘いらず!
9:00~18:00(実働8時間、休憩時間60分)
※月の平均残業時間は全社平均で20~30時間程度
※業務都合により上記以外の時間帯になることもあります。
※毎週水曜日は、ノー残業デーです。
<残業削減の取り組み>
★テレワーク・直行直帰を推進。業務のムダが出ないよう、会社で体制を整えています。
★勤怠管理を会社側で徹底。過度な残業とならないよう、タスクマネジメントの指導を行っています。
正社員
試用期間3カ月※給与・待遇に変更はありません
※ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用後、ジャパンエレベーターサービス東海株式会社に出向。
事業内容:昇降機全般の保守・検査・リニューアル。
月給22万円~36万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間中の給与・待遇は変わりません。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず18~14時間分を、定額30,000円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
★目標を達成した方は、都度ボーナス額がアップします。
★不定期ですが営業キャンペーンを実施しており、成績に応じて、特別インセンティブや商品券などを支給します。
(※キャンぺーンによって支給内容は異なります)
■賞与
年2回
7月・12月
■昇給
年1回
4月
■入社時の想定年収
年収350万円
~600万円
■社員の年収例
年収700万円(入社10年目)
年収450万円(入社3年目)
<各種手当>
■時間外手当全額支給
■住宅手当
■子ども手当、保育手当
■役職手当
<福利厚生>
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■退職金制度
■研修制度充実
■従業員持株会
■慶弔金制度
■ベネフィットステーション加入
■提携宿泊施設あり
■資格取得補助制度
■テレワーク制度
<評価制度>
年功序列ではなく、出した実績に応じて正当に評価できる仕組みが整っています。
また、業績増加に伴いポストも増えているため、実力次第でどんどんキャリアアップを目指すことが可能です。
<20代のキャリア例>
26歳(前職:旅行代理店営業)…入社3年半程度で課長代理に昇進
<年間休日>
120日
以上(2020年度の実績125日)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土・日 ※年2~3回ほど休日出勤が発生しますが、振替休日を必ず取得いただきます。
■祝日休み
■年末年始休暇
9日間(今年度実績)
■夏季休暇
夏季休暇:9日間 (※)
■慶弔休暇
■有給休暇
10日~20日
■産前・産後休暇
※実績あり
■育児休暇
※実績あり
【上場企業ならではの働きやすさ!】
就業環境の改善に力を入れており、全社平均では月の残業時間は20~25時間程度です。
また、住宅手当・子ども手当など、充実した福利厚生もご用意。
長く働き続けられる環境が整っています。
(※)夏季休暇に関して
7月~10月の間にて、夏期休暇2日と有休3日間足した5日間と土日を含め9日間取得が可能です
ジャパンエレベーターサービスホールディングスは、特定のメーカーに属さない「独立系」と呼ばれるエレベーターメンテナンス会社です。そんな中、私たち東海支社は東海三県をカバー。契約台数も右肩上がりで増加を続けています。
2017年3月の東証マザーズ上場に続き、2018年9月10日には独立系で初の東証一部上場への市場変更を果たしました。
独立系の最大手として、国内100近い拠点を構え、2020年9月末時点でのエレベーターのメンテナンス契約台数は約60,800台にも及びます。
現在ニーズが伸長中の当社ですが、3~5年を目途に、売上増加のスピードはさらに上がっていくことが予想されています。
建物に欠かせないエレベーターやエスカレーターですが、その耐久年数は25~30年。国で法定検査が定められており、現在もメンテナンス需要は絶えません。
またメーカー系列と比較して価格競争力が強いのが、独立系である当社の強み。建物管理コストは当社のサービスを導入することで固定費を平均3~5割削減できるため、現在の成約率は実に約30%!さらに東海地区でメーカー系を利用しているエレベーターは約6万台とまだまだシェア拡大の余地もあり、今後も業績の伸長が見込まれています。
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社の 募集している求人
全112件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)