スズカ電工株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
スズカ電工株式会社の過去求人・中途採用情報
スズカ電工株式会社の 募集が終了した求人
技術総合職(施工管理・工事)年間休日122日/未経験歓迎
- 正社員
【技術総合職】大規模太陽光発電所の施工管理、または個人住宅向けオール電化設備の設置業務
具体的な仕事内容
※希望を優先して配属を決定します
(1)施工管理(太陽光発電所建設)
・図面作成
・予算見積作成
・申請書類作成
・工期工程表作成
・下請け業者選定
・部材発注
・現場での安全管理
・工程管理
●担当するのは個人住宅用ではなく、空き地やため池、工場の屋根などに設置するメガソーラーです。
規模によりますが工期はだいたい3ヶ月~半年。
土地の造成から申請まで手がける案件で5年くらいの長期になる工事もあります。
※近隣の工事がほとんどで、長期の工期でも宿泊を伴う出張はありません。
●入社後まず発電所のメンテナンス業務を3ヶ月ほど体験しながら、電力測定などを通じて基本的な電気の知識を身につけていきます。
その後、先輩社員に付いて施工管理の仕事の流れを学んでいただきます。
●図面や書類の作成は一通り行っていただきますが、設計専任者2名、事務1名がサポートしますので、比較的現場管理に集中しやすい環境です。
●独り立ちしたら、同時に2~3案件を進めていただきます。
(2)工事(個人住宅オール電化設備設置)
・現地調査(メンテナンス点検)
・搬入搬出
・取付工事
・メンテナンス点検
●取引先である大手企業の顧客宅を訪問し、IH、給湯器などのオール電化住宅設備のメンテナンス、取り替えのご案内を行います。
大手企業のパートナー企業として訪問するので、お客様からも信頼してもらいやすく、スムーズに仕事を進めることができます。
●2~3ヶ月は現在メンテナンスも担当している営業が同行し、仕事の流れを教えます。
3ヶ月目以降から徐々に工事専任担当者として、現地調査や取付工事をお任せします。
●設備の取り付け方などはメーカーによる講習で一から学べます。
●電気工事士の資格取得については、外部講習や当社代表による実技テスト対策などで、全面的にバックアップ。
外部講習は勤務時間(残業時間)扱いで受けられます。
チーム/組織構成
(1)北摂営業所
部長、施工管理7名(うち2名は設計兼任)、事務1名、購買事務1名
(2)営業本部
営業5名
※現在、工事専任者が不在で営業がメンテナンスを兼任し、工事は外注しています。
■組織名称:(1)北摂営業所(2)営業本部
■定着率:100%(2017~2019年の3年間の新卒採用者11名に対して離職者0名)
学歴不問、要普通免許(AT限定可)≪全くの未経験歓迎!≫※第二新卒歓迎 ※社会人経験10年以上歓迎
経験・スキルは必要ありません。
長期で活躍できる方を歓迎します。
<あればうれしい資格>
電気工事士(第1種・第2種)
「事業の成長と共に、お客様・社員・会社の三者が経済的にも精神的にも豊かになることを目指す」
当社のビジョンに共感していただける方をお待ちしています。
(1)施工管理
北摂営業所/大阪府摂津市西一津屋3-21
(2)工事
営業本部/大阪府大阪市中央区北久宝寺町2丁目1-10 SD船場ビル
(1)施工管理
8:00~17:00(実働8時間)
(2)工事
9:00~18:00(実働8時間)
■平均残業時間
20時間
正社員
★年収例500万円(月給+手当+賞与)
月給20万9000円スタート
※3ヶ月後に給与見直しの機会あり。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
通勤手当(30,000円上限)
資格手当1,000円~50,000円(例:第2種電気工事士10,000円、第1種電気工事士20,000円)
残業代全額支給
■賞与
年2回
(7月、12月)前年実績2.3か月分
■昇給
年1回
(7月)前年実績5,270円
■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円(月給+手当+賞与)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
資格取得支援制度有(一部資格について取得補助・資格取得報奨金・合格報奨金)
退職金制度あり
新人研修
管理職研修有
社内表彰制度有
懇親会費(年間1人1万円分)
<年間休日>
122日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土日)※施工管理は休日出勤の場合あり※工事は休日出勤あり。振替休日か休日出勤手当を支給。
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇