タイガー警備保障株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
タイガー警備保障株式会社の過去求人・中途採用情報
タイガー警備保障株式会社の 募集が終了した求人
あなたのこれからを応援します!40代・50代も多数活躍中!
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
人や施設を守る警備業務をお任せします。未経験の方も丁寧な研修があるので安心★
具体的な仕事内容
◆選べる勤務地!
仕事先は他にも多数ありますので一部をご紹介させて頂きます。
【お任せするお仕事例は?】
■商業施設イオンでの警備、巡回のお仕事です。
(◆勤務地:富田林市 イオン金剛東店)自動車通勤可能!
◎商業施設にてトラブルが起きないか安全確認をお願いいたします。
↓
◎時間になったら終了!
■工場のトラックの出入りをサポートする誘導業務です。
(◆勤務地:堺市北区 ダイキン金岡工場)
朝から夕方までの勤務で工場の出入りをするトラックの誘導です。
事故のトラブルを予防しながらトラックがスムーズに出入りするための誘導をお願いします。
<お仕事の流れ>
◎現場にて周りの安全を確認しながら工場内のトラックの出入りを誘導致します。
↓
◎時間になったら終了!
■交野市での一般的な交通誘導警備
(◆勤務地:交野市)
<お仕事の流れ>
◎現場にて周りの安全を確認しながら建設現場に出入りするトラックを誘導致します。
↓
◎時間になったら終了!
別の勤務地、別の勤務形態もありますのでお気軽にお聞きください!
【入社後は…】
入社してからは、20時間は法定研修にて、座学や現場研修などを行います。
その後は、誘導に関するルールや方法などを動きを通して学んでいきます。
現場に出ても安心できるように、丁寧に教えていきますので、
分からないことがあればなんでも相談してくださいね。
チーム/組織構成
従業員数は現在225名所属しております。
年齢層も幅広く、20代~80代まで活躍中!
社内の雰囲気はあたたかく、弊社は中高年の採用にも積極的に力を入れております。
頼りになる先輩達なので遠慮せず、なんでも頼ってください!
未経験者大歓迎!警備員経験者は即戦力として活躍できます!
・未経験歓迎
・業種未経験歓迎
・学歴不問
(1つでも当てはまれば大歓迎!)
・休みを選びたい方
・人間関係で悩みたくない方
・仕事に変化がほしい方
・コミュニケーション苦手でもやる気のある方
・翌日に仕事を持ち込みたくない方など
人物重視の採用を行います。
自慢できる学歴がない。
自分の年齢でも活躍できるか不安。
不器用でコミュニケーションが苦手。
全然問題ありません!
私たちが重視するのはこれからのあなたです。
◆大阪府富田林市向陽台3-1-1
◆大阪府堺市北区金岡町1304
◆大阪府交野市星田北8丁目3843番地
【工場のトラックの出入りをサポートする誘導業務】
〈勤務地:堺市北区 ダイキン金岡工場〉
7:00~16:00(労働時間実質8時間 休憩60分)
7:30~16:30(労働時間実質8時間 休憩60分)
【交通誘導警備】
〈勤務地:交野市〉
8:00~17:00 (労働時間実質8時間 休憩60分)
【商業施設イオンでの警備、巡回のお仕事です】
〈勤務地:富田林市 イオン金剛東店〉
勤務時間についてもお気軽にご相談、お電話ください!
正社員
試用期間(2ヶ月)
月給19,5万円~月給36万円
(希望する勤務地、業務によって変動があります)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当
■夜勤手当
■リーダー手当
■賞与
年1回
(12月)
■入社時の想定年収
年収320万円
未経験者
■社員の年収例
リーダー・30代(3年目)480万円
50代(2年目)350万円
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
昇給あり
資格支援制度
交通費支給
退職金制度あり
制服貸与
年1回健康診断あり
年1回ストレスチェックを実施
<年間休日>
115日
選べる休日!自分に合った
<休日・休暇>
■完全週休2日制
週休選択制なので稼ぎたい。しっかりと週休2日取りたい。選べます!
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇
※休暇は希望する勤務地により異なります。