マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ツクリエ

経営・戦略コンサルティング

東京都千代田区神田猿楽町2-8-11 VORT水道橋Ⅲ 6階

株式会社ツクリエの過去求人・中途採用情報

株式会社ツクリエの 募集が終了した求人

起業支援コンサルタント/インキュベーション・コミュニティ管理

  • 正社員
仕事内容

起業実現に向けてのさまざまなサポートを行うコンサルティング業務と、創業支援施設全体のマネジメント業務
具体的な仕事内容
【起業家・起業準備者に対する支援コンサルティング・事業プロデュース及びマッチング業務】起業家・起業希望者の相談に乗り、ニーズに応じて各分野の専門家や企業とつなぎます。金融機関やVCを紹介したり、企業や他の起業家とのマッチングを行うなど事業の実現に向けサポートを行います。

【様々な経験を活かした起業サポート】起業家や起業希望者にとって最適な事業計画の立案・経営相談、必要に応じて金融機関・VC・グループ内の投資会社など資金調達の支援を行います。


【起業支援関連のイベントプランニング】起業に役立つイベントを企画・運営していきます。起業を志す人たちにとってメリットのあるものであれば内容は自由。企業や行政とタイアップし、ビジネスコンテストなどを実施したり、革新的なアイデアを持った起業家の発掘からカタチにするところまで、支援していくことも。あなたのセンスやアイデアを存分に発揮してください。イベントは年間で400本ほどあり、全体の業務の7割はこちらになります。また並行してランチ会やミートアップイベントなども開催していきます。

【施設運営業務】来客対応や受付、その他バックオフィス業務全般

チーム/組織構成
メンバーは放送作家、編集者、ライター、企業広報、SE、士業、 Webディレクター、役者など様々な職務経歴を持った人が活躍中です。全体的に自ら率先して動き、考えたことを形にしていくチャレンジングな気風があります。その分、失敗への許容度が高くフォロー体制がしっかりしているのも特徴です。

対象となる方

【意欲重視の選考】これまでの経験やスキルは不問◎Word・Excel・PowerPointが使える方
職種・業界未経験歓迎

<こんな方に、ぜひ>
■起業支援に興味がある
■チームワークを大切にして働きたい
■感性やアイデアを活かして働きたい
■将来は自身も起業にチャレンジしてみたい
■人とのコミュニケーションが得意な方
■主体的に仕事に取り組みたい方

勤務地

■Startup Hub Tokyo
 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安生命ビル TOKYO創業ステーション

■その他/東京都内各拠点

勤務時間

9:30~18:00、13:30~22:00(休憩60分)シフト制

※シフト制/実働7.5時間。勤務地により時間は異なります。
※残業月平均20時間以下。基本的には定時退社です。
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員

給与

月給35万円以上
固定残業代(30時間分6万9300円~)含む、超過分は別途支給

※試用期間6ヶ月:月給33万円以上
 固定残業代(30時間分6万5000円~)含む、超過分は別途支給

■賞与
年1回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収450万円

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備
交通費全額支給
出張手当
資格取得お祝い金制度 ほか

休日・休暇

<年間休日>
126日
(2019年度実績)

<休日・休暇>
■週休二日制
(※シフト制)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 


出典:doda求人情報(2020/12/24〜2021/3/24)

株式会社ツクリエの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。