マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社シスコム

システムインテグレータ(SIer)

福岡県北九州市八幡西区幸神1-8-14シスコムハウス

株式会社シスコムの過去求人・中途採用情報

株式会社シスコムの 募集が終了した求人

ITエンジニア/車通勤可/転勤なし

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

Web・オープン系システムエンジニア
具体的な仕事内容
システム開発メンバー強化の為、システムエンジニアを募集します。
港湾関連・一般企業・自治体向け受託業務システムの開発を行っています。そして能力に応じ、PGからSEへシフトアップしていきます。
当社は、少数精鋭で開発を行っていますので、その都度コミュニケーションをとりながら仕事をしています。

シフトアップやスキルアップ、チャレンジを大事にした、裁量労働制を20年以上採用しており、能力や意欲に応じ報酬算定を行います。

主な使用言語:VBA、.NET、C#、PHP、JavaScript
主な使用データベース:MS SQLServer、SAP Sybase
当社内での開発が基本ですが、導入やメンテナンス等により出張があります。

北九州市人材採用マッチング支援業務に基づく掲載となります。
【dodaはUIJターンする方を応援しています】

チーム/組織構成
3名の落ち着いた雰囲気のチームで、それぞれが仕事がしやすい環境で仕事をしています。

■組織名称:システム開発部門

対象となる方

〈必須条件〉 普通自動車運転免許(AT限定可)
※学歴不問
※運転を伴う出張業務が発生する場合があります。

<こんな方を歓迎します!>
・UターンやIターンの方
・さらなる挑戦をしたい方
・スキルアップしたい方
・チームワークを大切にして業務にあたれる方

<こんな経験・スキルが活かせます!>
データベース、.NET、VBAの知識やSE・PG経験をお持ちの方は、そのスキルを活かし、キャリアアップできます。

応募時に港湾関連等の特別な知識は必要ありません。入社後OJTにより教えていきます。

勤務地

福岡県北九州市門司区太刀浦海岸19番 太刀浦コンテナターミナル管理棟4階
[最寄り駅]JR九州:門司港駅

海岸沿いのため車通勤推奨 駐車場あり(無料) バイク 自転車 可

勤務時間

9:30~17:30(所定労働時間7時間 休憩60分)
専門業務型裁量労働制(1日のみなし労働時間 7時間)
■平均残業時間
8時間

雇用形態

正社員

給与

月給20万円~30万円
※時間外手当は、裁量労働制により当社規定内全額支給

■賞与
年1回

■昇給
年2回
(業績による)

■入社時の想定年収
年収240万円
~500万円

待遇・福利厚生・各種制度

雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
〈各種手当〉
■交通費(当社規定内全額支給)
■時間外手当(当社規定内全額支給)
■役職手当(当社規定による)
■家族手当(当社規定による)

休日・休暇

<年間休日>
97日

<休日・休暇>
毎週日曜日 暦月の第1及び第3土曜日 祝日
■年末年始休暇 
(5日)
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(6か月所属で10日付与)
■産前・産後休暇
(112日)
■育児休暇
■盆休
(2日)


出典:doda求人情報(2021/1/4〜2021/3/31)

株式会社シスコムの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。