鹿島フィット株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
鹿島フィット株式会社の過去求人・中途採用情報
鹿島フィット株式会社の 募集が終了した求人
技能工(耐火被覆・ALC工事)未経験でも月給30万円以上
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
鹿島グループが手掛ける高層ビルや商業施設、建造物等、様々な施設の耐火被覆、ALC、ECP工事
具体的な仕事内容
高層ビルや商業施設、建造物等、多くの人が利用する様々な施設に、
火災等から建物を守る耐火被覆の吹き付け工事や、
耐火材の取り付け工事等を行います。
【耐火被覆】
法令に基づき、耐火建築物に耐火被覆を吹き付ける工事
◆高品質で安全な吹付、巻付け工法等を用途部位に応じて使い分け、建築物の安全確保に大きく貢献します。
【ALC・ECP】
軽量気泡コンクリート(ALC)、押出成形セメント板(ECP)を躯体に取り付ける工事
◆ALCは耐火性、耐震性に優れ、超高層ビル~一般住宅に至るまで、現代建築に欠かせない建材です。
◆ECPは軽量で高強度、耐火性、遮音性、耐震性、断熱性に優れている建材です。
<多能工として、多様な工種に従事して頂きます>
<教育研修制度>
八潮市にあるフィット技術研修センターにて座学と実技の研修を受けて頂きます。
耐火被覆では、吹き付け、ALCでは板建込み、溶接等を行います。
(※HPで研修の様子もご確認頂けます。)
およそ3ヶ月の研修期間を経て、鹿島グループが手掛ける現場でOJT研修が始まります。
チーム/組織構成
現場により3~20名のチームで対応します。
■年齢構成:20代/22名、30代/22名、40代/17名、50代以上/8名
その他プロジェクト事例
工事事例はホームページに記載がございます。
学歴不問 ★耐火被覆・ALC工事経験のある方歓迎 ★未経験歓迎 ★2020年9月以降8名が入社
(1)経験者は年齢不問
耐火被覆またはALC経験がある方
他工種でも建築現場経験がある方の応募も歓迎しています
(2)未経験の方、35歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため/例外事由3号のイ)
建築に興味のある方、真面目に仕事に取り組める方、手に職をつけたい方
【未経験の方、経験が浅い方も安心】
未経験で不安、自分の経験年数では不安という方も大丈夫です。
自社で管理する技術研修センターがあり、施工技術や知識を得た上で、
鹿島グループの現場に入るので安心です。
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
◆転勤なし ◆直行直帰 ◆交通費全額支給
【現場】
首都圏を中心とした各現場
【本社】
東京都港区虎ノ門4-1-17 神谷町プライムプレイス8階
◆東京メトロ日比谷線「神谷町駅」徒歩3分
◆東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」徒歩10分
8:00~17:00
※現場により多少変動有
正社員
(1)経験者…月給40万円以上
(2)未経験…月給30万円以上
※経験・能力を最大限考慮の上、決定
※試用期間6ヶ月有(同条件)
※研修期間3ヶ月有(同条件)
■賞与
年1回
■昇給
随時
■入社時の想定年収
年収500万円
※経験者の場合(月給40万円×12ヶ月+賞与・各種手当)
年収400万円
※未経験者の場合(月給30万円×12ヶ月+賞与・各種手当)
◆交通費全額支給
◆時間外手当
◆住宅手当
◆月給制
◆社会保険完備
◆制服貸与
◆各種保護具等支給
◆資格取得支援制度有
◆退職金制度
◆受動喫煙対策
本社:屋内喫煙所あり
研修施設:屋外喫煙所あり
現場:現場により異なりますが、喫煙所の準備あり
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(日曜、他1日)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※休日出勤の場合は代休取得可能
※試用期間6ヶ月の間も有給休暇を4日付与
勤務姿勢、勤務実績に応じ、一人一人をしっかりと評価し、給与にも反映します。