株式会社キラックス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社キラックスの過去求人・中途採用情報
株式会社キラックスの 募集が終了した求人
保冷・保温ボックスなどの提案営業/年2回の賞与と決算賞与アリ
- 正社員
- 転勤なし
スーパーや飲食店や医療機関などのお客様に対して、保冷・保温ボックスなどの企画提案をお願いします。
具体的な仕事内容
■入社後の流れ
まず、仕事に必要な商品知識や提案のコツ、一通りの仕事の流れをイチから教えていきます。
先輩に同行して、商談の仕方、企画提案の仕方などを実際に見て学んでいってください。
また、本社での工場見学もありますので、扱っている製品を知っていっていただきたいと思っています。
■全ての業界にビジネスチャンスがあります
スーパーやお弁当屋、レストランや工場、医療機関、薬品関係などです。
あなたにはまず、既存のお客様を担当していただきます。
担当するのは1人20~30社。
訪問するのは1日1~2件ほどで、1件あたりの商談時間は30分~1時間以内になります。
ゼロから提案する場合は、1件のお客様の所で1日をかけてじっくり話し合うこともあります。
お客様とは他社での導入事例を参考に打ち合わせをすることが多いです。
<当社の保冷・保温ボックスの用途例>
・輸血用血液の保管、輸送
・医薬品の輸送
・スーパーの食品輸送
・新幹線の車内販売
・お弁当の配達 など
保管・輸送する対象や時間、求められる温度精度により仕様が変わってきます。
予算や必要な数量を伺い、汎用品を提案したり、試作品を開発するなどして受注を目指します。
■慣れてきたら新規開拓をお願いします
ニーズがありそうな企業へは電話でアプローチ。
やみくもにかけるのではなく、当社での導入事例が刺さりそうな同業に当たりを付け、1日10件ほどに対してヒアリングを行います。
一緒に取引を拡大していきましょう。
■将来性も抜群!
ゆくゆくは主任、係長、課長代理、マネージャーなどのポジションを目指すこともできます。
チーム/組織構成
≪配属部署の営業メンバーはこちらの3名です≫
■前田(40代/男性)中途入社15年目、課長代理。同業から転職してきたベテランです。
■合原(30代/男性)中途入社5年目、係長。前職は出版社の営業。休日の趣味は野球。
■田中(20代/男性)新卒入社2年目。今年から担当顧客を持ち始めました。
■組織名称:ロジスティックスサポート事業部 東京営業所
■定着率:94%
学歴、転職回数、ブランク不問■要普通自動車免許(AT限定可)<第二新卒、職種・業種未経験歓迎!>
・自分のアイデアを形にしたいと思っている方
・目的意識を持って仕事に取り組める方
・長く勤めていきたいと思っている方
・好奇心旺盛で何でも調べることが好きな方
※営業や接客など人と接する仕事の経験者は大歓迎。
【転勤なし】
■東京営業所/東京都港区芝浦3-20-6 芝浦MYビル 4F
※JR山手線・京浜東北線「田町駅」より徒歩6分
※屋内全面禁煙
※入社後最初の3ヶ月は名古屋本社(愛知県名古屋市港区土古町4-1)での研修となります。名古屋までの赴任費および滞在費は全額会社負担です。
8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
※東京営業所は現在、感染予防対策として通勤ラッシュの時間を避けるため、自分でスケジュール調整をしながらの早出・早退勤、直行直帰などを推奨しています。
■平均残業時間
25時間
※1日に1時間~1時間半程度。ワークライフバランスを考え、2週に1度のノー残業デーを実施しています。
正社員
※入社後3ヶ月は試用期間です。その間の給与・待遇は変わりません。
月給24万円以上
※上記には、25時間分のみなし残業手当(3万8千円以上)を含みます。超過分は全額支給。
※経験・能力などを考慮して、給与額を決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■皆勤手当(月5000円)
■住宅手当(扶養家族あり:月8000円、単身:月4000円)
■家族手当(配偶者:月1万5000円、18歳未満の子ども:月1万円 ※3人まで)
■時間外手当(みなし残業時間を超過した場合に別途支給)
■役職手当
■休日出勤手当
■賞与
年2回
(6月・12月)※昨年度実績3ヶ月分
決算賞与(支給実績あり)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収310万円
/月給+賞与+手当
■社員の年収例
■年収430万円(28歳・3年目/月給+賞与+家族手当)
■社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金)
■交通費(月5万円まで)
■社員旅行(九州、長島、沖縄、淡路島、伊豆、台湾など)
└国内の場合1人5000円、海外の場合1人1万円の自己負担(過去実績)
■保養所
└リゾートトラスト会員権を所有しているため、会員制宿泊施設の利用ができます。
■退職金制度(勤続3年以上の方に限る)
■財形貯蓄制度(任意)
└給与より天引きし貯蓄することができます。
■社員持株会
■制服貸与
■社用車貸与
■表彰制度(年1回、社長賞・優秀賞として表彰、報奨金あり)
■健康管理
└定期的な健康診断を、社内で受診することができます。
■レクリエーション
└全社員が集う新年会や歓送迎会、1年の頑張りを労う忘年会など(過去に実績あり)
■社内販売制度
└自社商品やお客様の新商品やシーズン商品を購入することができます。
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日 ※月1~2回土曜出社あり。社内業務を進める日として活用しています。/社内カレンダーによる)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/30~1/4までの6日間)
■GW休暇
■夏季休暇
■年次有給休暇
6ヶ月:10日、1年6ヶ月:11日、2年6ヶ月:12日、3年6ヶ月:14日、4年6ヶ月:16日、5年6ヶ月:18日、6年6ヶ月以降:20日
■特別有給休暇
年次有給休暇とは別に、以下の特別有給休暇があり、 有給で以下の休暇を取得することができます。
結婚休暇、忌引休暇、公務休暇など
■特別無給休暇
有給休暇の他に、以下の特別無給休暇があり、無給ですが休暇を取得することができます。
生理休暇、産前休暇、産後休暇、介護休暇など