一般社団法人日本福祉協議機構
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
一般社団法人日本福祉協議機構の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
一般社団法人日本福祉協議機構の 募集が終了した求人
障がい福祉スタッフ/正社員/月給25万円以上/賞与あり
- 正社員
働き・学び・暮らし、これからの社会を変革していく取り組み
具体的な仕事内容
障害のある18歳以上の方たちの自立を促し、
社会へ参加していくために必要な環境を構築していきます。
これからの時代に必要な
「地域の暮らしと雇用」の基盤を構築していく支援サービスです。
社員の適性に応じて、地方創生事業、産学コラボ企画など、
新プロジェクトの管理運営も担当してきます。
【障がい福祉スタッフ】としての担当業務
・一般企業への就職に向けた「職業指導・マナー指導」
・様々な活動を通した「相互コミュニケーション」
・施設やご自宅への「送迎サービス」
・利用者の特性に応じた「生活指導・相談・助言」
・一人ひとりの習熟度に合わせた「課題設定・ファシリテーション」
・職業訓練や就労支援に伴う「企画~準備~実行」
★e-sports・地方創生・働き方改革など、行政区や他企業と行うコラボ事業が多数あります!
チーム/組織構成
1施設当たり6~20名のスタッフが在籍。
名古屋市内:4施設
(短期入所:1施設/グループホーム:1施設/生活介護:1施設/就労継続支援B型:1施設)
豊田市内:2施設
(短期入所:1施設/生活介護:1施設)
■男女比:男4:女6(施設により異なります)
■年齢構成:20代前半~60代後半
新しいことに「チャレンジ」し続ける障がい福祉スタッフを大募集! ※学歴不問・未経験歓迎
未経験歓迎/業界・職種問いません。
【必須】普通自動車運転免許
■学歴・実務経験・保有資格に関する以下いずれかの要件を満たしている場合は
資格手当(7,000円~10,000円/月)を別途支給
※必須ではありません
・社会福祉学、心理学、教育学、社会学のいずれかの学部を卒業した方
・障がい福祉事業にて2年以上の実務経験(パート・アルバイトOK)
・下記資格を有する方
児童指導員任用資格
学校教諭
保育士
理学療法士
作業療法士
言語聴覚士
介護福祉士
社会福祉士
精神保健福祉士
サービス管理責任者
児童発達支援管理責任者
強度行動障害支援者養成研修 修了
実は前職はバラバラ!人物重視です!
Webデザイナー(Photoshop、illustrator)・製造・マーケティング(データ分析)・人事・法務・医療関係・農業・ホテル・学校関係・サッカー選手
【就労移行支援・自立訓練】
◆JOBsCOLLEGE(ジョブカレ)
「天白校」 名古屋市天白区植田西1-522 ≪NEW≫2021年7月OPEN!
【就労継続支援B型事業】
◆アペロ・ヒューレ 「相生店」名古屋市天白区境根町152
◆e-sports cafe(仮称)〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目6 ≪NEW≫2021年8月OPEN!
【ショートステイ・日中一時支援事業】
◆ショートステイ春風
「緑店」 名古屋市緑区六田1丁目281番地
「豊田店」豊田市下市場町6-57
【生活介護事業】
◆アペロ・スコーレ
「名古屋南店」 名古屋市南区桜台1-23-19
「豊田東新店」豊田市東新町六丁目12番地5 元町ハイツ101
【就労継続支援B型事業】
◆アペロ・ヒューレ
「相生店」名古屋市天白区境根町152
【共同生活援助】
◆グループホームアドハウス
■時間
8:00~19:00(休憩時間 1時間あり)
上記の時間内で、1日8時間程度
■勤務日
毎週月曜日から日曜日(週休二日制)
■平均残業時間
10時間~20時間/月
正社員
※試用期間3ヶ月(条件の変更なし)
月給250,000円~400,000円
◆管理職未満:月給25万円~30万円
固定残業手当:31,580円~37,900円(20時間分)
◆管理職以上:月給30万円~40万円
固定残業手当:53,490円~71,310円(30時間分)
※1.固定残業手当として31,580円~71,310円を含みます(20時間分または30時間分)
※2.固定残業時間を超過した場合は別途支給となります。
※3.能力、経験を考慮して決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
あり
7,000円~25,000円(2020年度実績
■賞与
年2回
あり
実績22.5万円~50万円/年2回(5月12月)
※入社2年目からの適用となります。
■昇給
年1回
あり
6,000円/年
※入社2年目からの適用となります。
■入社時の想定年収
年収300万円
~420万円
■社員の年収例
一般/新卒未経験(ゲーム・音楽好き)/1年目/年収300万円
管理者/飲食業経験者(前職:食品)/5年目/年収430万円
マネージャー/IT職経験者(前職:アウトソーシング業界)/3年目/年収500万円
◯社会保険各種完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◯交通費支給(上限3万円/月)
○社用スマートフォン無償貸与
◯資格取得費用全額補助(社内規定に準ずる)
○制服無償貸与(ポロシャツ・ブルゾン)
<年間休日>
112日
※2020年度実績
<休日・休暇>
■週休二日制
シフト制
■年末年始休暇
12/30~1/3
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■誕生日休暇
★カンボジア福祉教育支援研修
海外研修では、渡航費、滞在費はすべて会社負担となっておおります!
現地だからこそ出来る支援に関わることで、地雷、貧困、紛争、治安といったイメージがすべて塗り替えられます!
★北欧療育研修
フィンランドやデンマークは社会福祉制度が充実していることで世界的に有名です。
そんな「福祉国家」と「日本」の違いを体感し、
医療・福祉・教育の多方面から今ある日本の福祉に足りないものを
日本へ持ち帰り、新しい「福祉」を創造していきます。
★社会における「働き方」を改革していく
あなたの『趣味や特技』は、社会貢献の『鍵』となります。
あなたの今までの『経験』が、私たちの『ビジョン』をリアルにします。
あなたのその『熱意』が、社会を『変革する』チカラになります。
★デジタル化やDXに臆しない社風
弊社では福祉業界では珍しく正社員一人ひとりに専用スマートフォンが貸与されます。
社員からの声を大事にし、今の時代に即した業務管理ツールを積極的に取り入れることで、お客様のサービス向上を図るとともに、社員の業務効率改善へとつなげています。
★マネージャー職、事業統括職
1施設の管理者で留まることを最終的なキャリアアップとして考える方よりも自身の成長や適性などへの理解を深めながら、複数店舗やチームを管理する「マネージャー職」や多種多様な事業を管理する「事業統括職」など、社会に対し貢献した実績に基づいたキャリアアップできる環境があります。
★経営企画スタッフへの転換
B to B、B to C、B to G、様々なマネジメント経験を積み、経営企画スタッフへ転換、更なるキャリアアップが可能。新ブランドの発足、新規事業部の創設など、活躍の幅は無限大です。また国内のみならず海外までも視野に入れ、あなたの活躍の場を拡げていきます。
一般社団法人日本福祉協議機構の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)