マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

武蔵工業株式会社

設備管理・メンテナンス

東京都中央区新川1-25-2 新川STビル3階

武蔵工業株式会社の過去求人・中途採用情報

武蔵工業株式会社の 募集が終了した求人

水環境施設の設計(機械・電気設備)/最上流工程/設立54年目

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

水環境施設の機械または電気設備設計を行います ★調査・コンサルティングなどの最上流から担当します
具体的な仕事内容
上下水道施設(浄水場や下水処理場)の機械または電気設備に関する設計全般をお任せします。当社は上流工程から関わっていることもあり、決められた仕様に沿っての作業ではなく、調査・計画・設計の一連の業務全てに携われます。

────────
当社の業務の流れ
────────
▼【STEP1】ヒアリング
…顧客から課題・ニーズをヒアリング

▼【STEP2】計画
…ヒアリング内容をもとに調査・計画を実施

▼【STEP3】プレゼンテーション
…設計に向けた調整・打ち合わせ

▼【STEP4】設計
…計画着手から設計納品までは6ヵ月程度。
一人の設計者が複数案件(2~3)を平行して進めます。

─────────
社会に密着した事業
─────────
「水」の循環を担うスペシャリスト企業として、自治体をはじめ多くの企業・団体から認知をいただいています。規模感は大きいもので100億円単位から、平均でも数千万円単位まで、大規模プロジェクトが中心です。入札に先立つ工程から手掛けるケースも多々あります。「水」という重要なインフラだからこそ、今後もなくならない領域。当社で積み重ねるキャリアは、そのまま将来にもつながっていきます。

─────────
電気は新設部署です
─────────
電気設計に関して、これまで代表がメインに取り組んできましたが、需要拡大に伴い部署の新設を決定いたしました。今回入社される方はスタートアップメンバーなので、「新しい環境で力を発揮したい」という方には最良です!また、複数名採用を予定しているので、新しく入社される方一人に負担がかかるようなことはありません。代表、機械設計部門も連携していくので、安心して入社してください。

チーム/組織構成
機械設計は現在約30名が在籍。電気設計は新設部署です。平均年齢は39歳で、20年以上のベテラン技術者も多く活躍するなど、高い定着率を誇ります。女性設計士は東京本社で7名、福岡支店で3名が活躍中です。中途入社メンバーも多く、新しい風を受け入れる社風なので、すぐに打ち解けていただけるでしょう。

対象となる方

CADを使った機械設計または電気設備設計の実務経験(年数不問)をお持ちの方◆前職給与考慮◆土日祝休み
【具体的には】
AutoCAD経験者は歓迎しますが、その他の3D-CADソフト経験者の方は、入社後に技術サポートするので安心してください。機械または電気設備設計のいずれかの経験があれば大丈夫です!電気設備設計の方はシーケンス制御未経験でもOK!
★学歴不問
★10年以上の社会人経験をお持ちの方も歓迎!

【歓迎する経験・スキル】
◎上流工程経験(顧客折衝、プレゼンなど)
◎仕様策定から設計までの一連の業務
◎部署の立ち上げ、またはマネジメント経験
※上記はあくまでも目安です。選考を大きく左右するものではありません。

【採用人数】
◎3名
業務拡張につき本社・各支店ともに積極採用いたします。

勤務地

<転勤はありません>
東京本社(中央区)、大阪支店(大阪市淀川区)、九州支店(博多区)

【本社】
東京都中央区新川1-25-2 新川STビル3階
<アクセス>
・各線「茅場町」駅より徒歩5分
・各線「八丁堀」駅より徒歩6分

【大阪支店】※2019年11月5日新設!
大阪府大阪市淀川区西中島5-14-22 リクルート新大阪ビル8階
<アクセス>
・御堂筋線「新大阪」駅より徒歩1分

【九州支店】
福岡県福岡市博多区下川端町1-1 明治通りビジネスセンター本館9階 
<アクセス>
・中洲川端駅 徒歩1分

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間、実働8時間)
※繁忙期(年度末など)は多少の残業が発生しますが、それ以外はできる限り残業時間を削減するなど、ワークライフバランスの徹底に取り組んでいます。
■平均残業時間
15時間

~20時間

雇用形態

正社員

給与

月給23万円~50万円+賞与年2回+残業代(100%支給)
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。面接でしっかりとお話しましょう!
※試用期間3ヵ月あり(給与中も条件・待遇は本採用時と変わりません)。経験・能力により、試用期間の短縮も可能です。
※残業が発生した場合は全額手当を支給します。

★実力に見合った昇給あり
定期昇給に加えて、実力に応じた適正な給与支給を実施しています。年収が一気に100万円アップしたメンバーもいます。

■賞与
年2回

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収400万円
年収720万円

■社員の年収例
年収420万円/25歳/経験3年
年収500万円/36歳/経験4年
年収700万円/42歳/リーダー職

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■通勤手当
■住宅手当(諸条件有)
■残業手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■技術手当
■退職金制度
■スキルアップ支援制度
■テレワーク制度(在宅勤務)※スキル条件有

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※年に数回土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(取得率80%以上)
■産前・産後休暇
■育児休暇
(男女とも取得実績あり)
■介護休暇
★男性社員の1年間の育休取得実績あり!産育休を2回取得した女性社員もいます。長く働いている社員が多いからこそ、仕事とプライベートの両立をしっかり図れる制度を整えています。


出典:doda求人情報(2021/1/25〜2021/4/18)

武蔵工業株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。