株式会社八幡屋
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社八幡屋の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
株式会社八幡屋の 募集が終了した求人
客室係(「プロが選ぶ温泉旅館100選」に選ばれた旅館)
- 契約社員
- 転勤なし
「プロが選ぶ温泉旅館100選」に選ばれた当館の「質の高い客室係」を募集
具体的な仕事内容
(1)当館では「お客様の満足は働く社員の満足から生まれる」を表した「社員第一主義・お客様第一主義」を企業理念としております。お客様に対しては心のこもった質の高いおもてなしを実現しておると自負しておりますが、それは社員一人ひとりが当館で働いていることに満足していることから生まれるものだと信じております。
(2)また、当館では、時代の流れに逆行するかもしれませんが、「お出迎え」から「お見送り」までを同じ一人の客室係が担うのが“当社のこだわり”であり、このことがお客様から高い支持を頂いております。お客様のアンケートでも、91.3%のお客様が客室係への満足度が高いと答えてくださっています。
(3)現在「客室係」で働いているスタッフの中には、お客様として来館され、「八幡屋」の接客サービスを気に入り、それがきっかけで入社し現在働いている方もおります。また、「客室係」のスタッフは青森県、岩手県、千葉県など遠方から「八幡屋」のおもてなし文化を学びたいと考え、敢えて「八幡屋」を選んでくれた方も多くおります。当館の若女将も、群馬県から嫁いで「八幡屋」のスタッフの結束力に共感した県外出身者です。
(4)日常の業務は
・お出迎え・お見送り・客室又は宴会場での食事の準備・配膳など
・お客様へ館内のご案内(布団敷き、客室清掃は行いません)
・福島県の観光地や名物の紹介など、観光コンシェルジュとしてのお仕事もお願いします
などが中心ですが、客室係として勤務経験のある方や他業界でお客様の接客経験のある方には当館の若い社員の教育も担っていただきたいと考えております
東北経済産業局の事業に基づく掲載となります。
【dodaはUIJターンする方を応援しています】
チーム/組織構成
運営部の接客課は女性が活躍する部署です。接客の顔でもある「客室係」のスタッフがベテランから新人までそろっています。チームで人を育てる体制が整っており、パントリーごとにリーダーから中堅・新人までのスタッフがチームでアットホームな雰囲気で仕事をしています。
■組織名称:運営部 接客課
■男女比:女性10割(客室係)
■年齢構成:5人のリーダーがおり1チームあたり4-5人の編成。平均年齢は20代後半から30代
接客経験のある方は大歓迎ですが、未経験の方でもこの仕事に興味のある方は基本から指導いたします。
(1)経験者の方:
同業の経験のある方。また、若い接客係の社員指導や育成を担って頂ける方。
また、飲食業・ホテル・ブライダル業界での接客経験のある方、アパレル業界・航空業界・旅行業界などでお客様と接する仕事を経験された方。
(2)未経験の方:
プロの客室係としてのスキルを身に付けたいと考えている方。
※一般的な客室係として勤務していただきますがプロとしての自覚をもった成長志向のある方を歓迎いたします。
県外からの転職を考えている方:
いろいろな事情や不安もおありかもしれません。なんなりとご相談ください。
現実的な解決策をみつけられるよう努力いたします。
福島県石川郡石川町大字母畑字樋田75-1
7:00~22:00(所定労働時間8時間/休憩時間420分あり)
■平均残業時間
20時間
契約社員
契約期間:12ヶ月
試用期間:3ヵ月~12ヵ月(経験により変動いたします)
※労働条件は試用期間中・契約期間中、契約期間後いずれも同一
※採用から1年後の面談で、2年目以降は正社員登用の可能性あり。
月給20万円~25万円(固定残業代含む)(経験に応じて優遇)
※経験の有無問わず給与と試用期間以外の労働条件は同一
※時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、月30時間分を固定残業代として金額一律3万円を支給
※固定残業代を超える時間外労働は追加で別途支給
■賞与
年2回
(6月・12月)
賞与補足:2.6ヶ月分(2019年度実績)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収240万円
+賞与
雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金
退職金制度あり(勤続3年以上)
定期健康診断・成人病検診実施・慶弔見舞金制度・報奨金制度・人事制度・社員旅行・社員親睦会主催行事有・社員寮(男子寮・女子寮・家族寮)・従業員食堂有
※寮費月5,000円、社員食堂食費ー1日2食で月5,000円、入寮者の光熱費は自己負担
モデル生活費:月約20,000円(入寮者)
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
■週休二日制
希望休制度あり(外せない私用等に配慮あり)、全館休業日(5日間)を有給休暇で消化
■有給休暇
(6か月所属で10日付与)
■育児休暇
(当社規定による。)
■介護休暇
(当社規定による。)
■慶弔休暇
(本人結婚の場合:4日・忌引きの場合、内容により日数が変動します。)
■産前・産後休暇
(6週間以内に出産予定の場合は産前休暇付与・産後は出産から8週間)
株式会社八幡屋の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)