成田富里徳洲会病院
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
成田富里徳洲会病院の過去求人・中途採用情報
成田富里徳洲会病院の 募集が終了した求人
病院事務(正社員採用/経験不問/1食300円の社食あり)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
メディカルクラーク・医療事務・医療ソーシャルワーカー、病棟クラークのいずれかへ配属
具体的な仕事内容
適性に応じて、下記【1】~【4】の中からいずれかの業務をお任せします。
※応募の際、希望の仕事内容を記載してください。
【1】メディカルクラーク
カルテ代行入力や整理、書類作成など、ドクターの事務サポートがメイン業務です。
【2】医療事務 ※経験者優遇 ※4月1日以降入社
患者様の入退院の受付および、受診科への案内、診療費の受け取り、明細書の作成など、受付窓口業務を行います。
※当院は24時間体制で当直があるため、男性職員も活躍しています。
【3】MSW(医療ソーシャルワーカー)
入院時の部屋・日時・各部門との調整、退院後の生活状況の把握、施設の紹介・調整などを行います。
※社会福祉士資格が必須です。
【4】病棟クラーク
入院書類の手続き(入院申込書や同意書など)、食事補助など
病棟での事務手続きの業務を行います。
★許可病床…407床
★希望に応じて、部署移動やキャリアアップも可能。
★入社後は…各個人に合わせて約3カ月ほどOJTをしながら、業務に慣れていっていただきます。OJT以外にも院内研修や外部研修など、さまざまな研修を準備しており、必要な専門知識を1つずつ増やしていただけます。
※新型コロナ対策について※
この時期に病院で働くことに不安を感じられる方もいらっしゃるでしょう。当院では、以下の通り、出来る限りの感染対策をし、患者様だけでなく職員も守る体制を整えています。病院見学も行っていますので、不安な点はぜひ何でもご相談ください。
◎入職時、感染対策研修あり
◎勤務時にスタッフへマスク配布
◎手指衛生/院内の消毒
◎出勤時の検温
<病棟では…>
◎マスク未着用の方は立ち入り不可
◎面会制限(病棟への立ち入り人数や頻度制限)
◎発熱の症状がある患者様は、予約制かつ通常の外来診療とは別でのご案内
チーム/組織構成
年齢のボリュームゾーンは20代~30代。院内保育所や家族手当などの補助があるため、子育て中のママ社員も多数活躍中です!
【1】メディカルクラーク/現在8名体制
【2】医療事務/現在18名体制
【3】MSW(医療ソーシャルワーカー)/現在3名体制
【4】病棟クラーク/現在9名体制
■組織名称:医療ソーシャルワーカー
【高卒以上】医療の専門的な知識は必要ありません◎ ★事務経験者は優遇 ★要普免(AT可)
◎未経験歓迎
◎第二新卒の方・ブランクがある方も歓迎します。
【必須条件】
■高卒以上
■要普免(AT可)
※医療ソーシャルワーカーのみ、「社会福祉士資格」が必須となります(実務経験は不問)
【こんな方は歓迎します】
●陰ながら人の役に立つ仕事をしたい方
●新しいチャレンジとして、イチから医療の専門知識を身につけたい方
●周囲と協力しながら業務に取り組める方
●手に職をつけて働きたい方
●丁寧なコミュニケーションがとれる方(横のつながりが大事となるため)
人柄重視の選考を行っています。できる限り多くの方とお会いしたいと考えていますので、ぜひお気軽にご応募くださいね。
◆JR「成田駅」より徒歩8分、「京成成田駅」より徒歩6分◆
千葉県富里市日吉台1-1-1
※転勤なし
※マイカー通勤可
8:30~17:00(所定労働時間7時間30分 休憩60分)
※月間所定労働時間:159.3時間
■平均残業時間
15時間
程度
正社員
※試用期間6カ月/同条件
【大卒~】月給19万6,354円(調整手当・資格手当含む ※一律支給)
【高卒~専門卒】月給17万2,486円(調整手当・資格手当含む ※一律支給)
※経験・能力を考慮のうえ、規定により決定します。
■賞与
年2回
(7月、12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収250万円
~300万円 ※あくまでも想定年収です。経験・スキルを考慮のうえ、決定します。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当
■住宅手当(上限2万4,000円/月)
■家族手当(配偶者:1万6,000円 / 子:第2子まで5,000円 / その他:2,000円)
■退職金制度(3年以上継続勤務した方)
■ユニフォーム貸与
■病院見学:随時行っております
■研修補助制度あり(規定あり)
■駐車場完備(車通勤可)
■交通費規定支給
【独自の制度】
■診療費補助(徳洲会グループ病院・施設で月々の保険診療費の自己負担が3,000円を超えた場合、その超過額をすべて支給/職員本人だけでなく家族も対象)
■健診・人間ドック費用補助(グループ病院での健診や人間ドックが毎年無料)
■団体保険(自動車保険、傷害保険などは団体割引で加入できます)
■融資制度(教育、結婚、リフォームなど出費がかさむ際にグループローン「ほほえみ」を利用可)
■慶弔費制度(お祝い金・お見舞金など)
■徳洲会グループ共済※希望者のみ(個人負担500円または1000円で、入院、手術、死亡、後遺障害、自宅療養見舞金、結婚出産祝金、健康祝金など、幅広い保障を提供しています。)
【契約施設や社員のコミュニケーションの場も】
■保養施設(リゾートホテル・スポーツジム・エステサロンなど)
■プロ野球やJリーグ観戦、テーマパークなどのチケットや会員価格で利用可能な契約宿泊施設のご案内もしています。
■職員親睦会(歓迎会、送別会、忘年会、各種イベント、職員旅行など)
【お子さんがいる方も安心】
■院内保育所完備(0歳~小学校3年生まで利用可能)
⇒実際に病院事務のメンバーも数名利用しています!
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
シフト制(月8~10日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入職半年後10日、最高20日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■生理休暇
日本全国に病院・診療所・介護施設含め、約350の施設を運営する徳洲会グループ。
離島で育った創設者が、夜間に発病した幼い弟を医師に診てもらえず亡くしてしまった悲しみから、「生命だけは平等だ」の基本理念をもとに築き上げられた医療法人です。
病院の特徴としては、救急患者や重篤な患者などのための【急性期病院】と、慢性的な状態の患者や長期的な治療が必要な患者のための【慢性期病院】のどちらの役割も果たしている点が挙げられます。グループの意思を引き継いだ “断らない救急医療”を軸に、すべての方が安心して生命を預けられる病院、健康と生活を守る病院を目指しています。