マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

IMSグループ合同募集(株式会社IMS、株式会社CTU、株式会社SCS、株式会社SAT、株式会社イージス、株式会社Eガード、株式会社SIT、株式会社アキ)

警備・清掃

東京都墨田区江東橋4-22-8 長谷川ビル3F

IMSグループ合同募集(株式会社IMS、株式会社CTU、株式会社SCS、株式会社SAT、株式会社イージス、株式会社Eガード、株式会社SIT、株式会社アキ)の過去求人・中途採用情報

IMSグループ合同募集(株式会社IMS、株式会社CTU、株式会社SCS、株式会社SAT、株式会社イージス、株式会社Eガード、株式会社SIT、株式会社アキ)の 募集が終了した求人

何もないところから挑戦できる・社長候補/社長が社長を生む会社

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

★10名採用!★独立への3つの道をたどって、資金ゼロ・経験ゼロからでも独立を目指せます
具体的な仕事内容
★下記の内容は全社共通です。

【独立を積極支援するユニークな企業グループ】
◆IMSグループの各社は警備業界で事業を営んでいます。
当グループのユニークなところは分社独立を奨励し、社長を輩出している点。
これまでに4社が独立し、7社が独立に向けて準備中です。
また、警備関連事業で独立した例も5社以上あります。


【社長が社長を生む仕組み】
◆当グループならではのもう一つの特長は、
独立した人が自分の会社の経営をしつつ、次の社長を育てる支援をするところ。
みんなで協力して資本金を出すとか、実務や経営のノウハウを教えることで、
社長へと引き上げていきます。

お金もノウハウもない人が自力で経営者になるのは大変ですが
仲間で助け合う仕組みがあるから、壁を乗り越えることができるのです。


【なぜ警備業なのか?】
◆当グループがもともと警備業から始まったという単純な理由と
セキュリティ意識の高まりなどにより着実に成長しているマーケットだからです。
また、この分野の経営ノウハウが揃っているので独立開業しやすく、
確実に成功できるメリットがあります。

ただ、「自分はどうしても別の事業をやりたい!」という
強い想いがあるなら、それも可能です。ご相談ください。


【入社後の具体的な業務】
◆グループ内のいずれかの会社に所属し、
最初は警備業の実務を覚えつつ、警備会社経営のノウハウを学んでいきます。
指導するのは直属の上司が中心ですが、
グループ企業各社の代表もできる限り協力します。

開業するには「警備員指導教育責任者」を置く必要があり、
必ずしも本人が資格を取得する必要はありませんが、
自分で取得する方が確実ですので、そのための勉強も行っていきます。


【独立の道筋は3つ】
★営業所出店→分社独立(資金ゼロ可)
★警備員管理会社(資金・経験ゼロ可)として独立
★いきなり起業!もあり!

上記3つについての詳細情報は、下記別項目をご確認ください。

チーム/組織構成
◆今回合同で募集する5社のいずれかに所属して独立を目指します(5社の詳細は下記で紹介)。

対象となる方

【各社共通】★未経験大歓迎!★資金も経験もないけれど、経営者になりたい方★40歳まで
◆業界・職種経験、資格は一切不問。
◆40歳までの方

【こんな方を歓迎します】
★ともかく社長になりたい
★経営者として成功するのが夢だ
★一念発起で頑張りたい

【失敗してきた人、むしろ大好きです】
◆今は社長になった仲間も、社長を目指して頑張っている仲間も、
1回や2回は失敗してきた人ばかりです。

大卒で就職活動に失敗した人
人生で辛い目に遭って4年間引きこもっていた人
組織で上手くいかなかった人
いろいろな失敗をして人生に迷っていた人…

同じように失敗を経験してきた私たちは、
あなたをむしろ応援したいと思います!
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

◆各社の本社所在地および全事業所/
東京(墨田区)、千葉(千葉市・船橋市)、宮城(仙台市)、神奈川(横浜市)など。

※居住地および希望勤務地を考慮します。
※転居を伴う転勤はありません。

勤務時間

【各社共通】
9:00~18:00(実働8時間 休憩1時間)
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
【各社共通】

給与

【各社共通】
月給18万円~45万円+諸手当
※経験・年齢等を考慮して決定。

【独立後の年収例】
★全員年収1000万円を超えています。

【月収例】
◆25万円/27歳(未経験、無資格)
◆30万円/40歳(警備経験あり、警備員指導教育責任者資格保持)

■賞与
※不定期の報奨金制度あり(数万円~数10万円)【各社共通】

■昇給
随時【各社共通】

■入社時の想定年収
年収250万円
~500万円【各社共通】

待遇・福利厚生・各種制度

【各社共通】
◆社会保険完備(雇用・労災・健康保険・厚生年金)
◆通勤交通費全額支給
◆営業交通費全額支給
◆結婚祝金
※勤務年数に応じて最大10万円
◆出産祝金
※1人目3万円、2人目6万円、3人目以降10万円
◆入学祝金
※小学校1万円、中学校2万円、高校5万円
◆傷病見舞金
◆災害見舞金
◆死亡弔慰金
◆コロナ対策手当
※学校が休校になった場合、高校生以下のお子様がいるご家庭に
子供一人当たり2万円/月を休校明けまで支給。
◆株式会社IMS株主による融資制度あり(生活支援のため)
◆独立支援制度
※今までに4名が分社独立済み。7名が分社準備中で株式会社IMSの取締役に就任。
◆本社内にトレーニング施設あり(無料で利用できます)

休日・休暇

<年間休日>
112日
※他に取得義務のある有給休暇5日間あり

<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制 月9日)※1カ月が28日の月のみ月8日
■年末年始休暇 
(4日)
■慶弔休暇 
(忌引休暇3日、結婚休暇3日間、配偶者の出産休暇1日)
■有給休暇 
(入社6カ月目~10日間付与。最大で年20日間)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
★休日休暇の規定は各社共通です。

合同募集に参加する会社(その1)

【株式会社IMS】
◆所在地/東京都墨田区亀沢4-17-18 竹内ビル4F
◆JR総武線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」北口5分
◆事業内容/警備業
◆資本金/3350万円
◆連絡先/03-5809-7751

【株式会社SCS】
◆所在地/千葉市若葉区都賀3-21-9BKハイツ402
◆JR総武線「都賀駅」東口3分
◆事業内容/警備業
◆資本金/1550万円
◆連絡先/043-214-0077

【株式会社SAT】
◆所在地/千葉県船橋市前原西2-11-5松田第三ビル501
◆JR総武線「津田沼駅」北口5分
◆事業内容/警備業
◆資本金/500万円
◆連絡先/047-411-7110

合同募集に参加する会社(その2)

【株式会社Eガード】
◆所在地/宮城県仙台市宮城野区榴岡1-5-18メゾン長喜城401
◆JR各線「仙台駅」東口徒歩4分、地下鉄東西線「宮城野通駅」3分
◆事業内容/警備業
◆資本金/500万円
◆連絡先/022-762-9277

【株式会社イージス】
◆所在地/神奈川県横浜市神奈川区沢渡2-3ベルウッドビル302
◆各線「横浜駅」西口より10分
◆事業内容/警備業
◆資本金/900万円
◆連絡先/045-620-7706

独立起業の道筋は3つあります!

★営業所出店→分社独立(資金ゼロ可)
グループ内の会社から営業所を出店して独立を目指すパターンです。
警備業の開業に必要な資格を取り、目標の売上数字を達成すれば独立可能です。

★警備員管理会社(資金・経験ゼロ可)として独立
直接の顧客を持たず、警備の仕事はIMSグループから受注しますので、
警備員さんを募集・教育・指導するのがメインの仕事。
そして少しずつ新規顧客も増やしていきます。

★いきなり起業もあり!
警備業の経験もあるし、資金も十分という方はいきなり起業することも可能です。
有利な起業のやり方や、人財確保や教育、財務・経理などの
様々なノウハウは提供できることもIMSの強みです。


出典:doda求人情報(2021/2/25〜2021/5/26)

IMSグループ合同募集(株式会社IMS、株式会社CTU、株式会社SCS、株式会社SAT、株式会社イージス、株式会社Eガード、株式会社SIT、株式会社アキ)の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年4月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。