株式会社さつき電工
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社さつき電工の過去求人・中途採用情報
株式会社さつき電工の 募集が終了した求人
未経験から始められる電気の専門家/残業少なめ/月25万円以上
- 正社員
- 転勤なし
【建物に電気が付くようにする仕事】知識ゼロでもイチから教えます!/17:00には作業が終わります。
具体的な仕事内容
公共工事をはじめ、マンション、オフィスビル、プラント施設等の電気設備全般の工事をおこないます。
■太陽光発電の設備工事
■一般電気工事
■公共工事
■防災・セキュリティシステムの設置工事など
◎2人以上で案件を担当します。
◎基本的には大阪府内での作業になります。たまに、京都・兵庫などで作業することもあります。
◎工事期間は短いもので1ヶ月、長いもので1年程度です。
ーー
【★ 電気工事ってどんな仕事? 】
建物を建てたり、リフォーム・改修したりする時に、電気を使えるようにするために、屋内外の配線をしたり、コンセントや照明器具を取り付けたりする仕事です。
電気が付いた瞬間は、思わずみんなで「おぉ!」と声を上げるほど、盛り上がります。
ーー
【★ 入社後は・・・ 】
先輩に同行して、工具の名前や使い方、使用する材料の名前など基本的なことからご説明します。作業のサポートなどをしながら、少しずつ覚えていきます。
※1つの現場を担当できるまでには早くても3年はかかりますので、知識も経験も豊富な先輩と一緒に基礎からきちんと学びましょう。
※定期的に組合の講習などを受ける機会もあります。
ーー
【★ 1日の仕事の流れ 】
オフィスに出社
▼
先輩と一緒に社用車で移動
▼
先輩のサポート業務
▼
オフィスに帰社後、帰宅
ーー
【★ 残業はほとんどありません 】
スケジュールに余裕のある案件を担当することが多いので、残業はほとんどありません(暗くなるとできない仕事なので17:00には作業終了)。工事のスケジュールによっては、お昼に作業が終わってそのまま帰宅することもあります。
また、忙しい案件を担当しているメンバーの案件には、みんなでサポートをしたり、無理のない働き方を実現しています。
◎入社後の職種変更はありません。
チーム/組織構成
電気工事スタッフは6名在籍。全員「電気工事士資格」を保有しています。
■男女比:全員男性
■年齢構成:20代1名、30代1名、40代3名、60代1名
★面接1回★【学歴不問/未経験OK】35歳以下の方/普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
<必須条件>
◎35歳以下の方
◎普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
<こんな方を歓迎します>
★仕事を通して、手に職を付けたい方
★国家資格を取得することに興味がある方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【転勤なし/大阪府堺市】
★車通勤OK/南海本線「湊駅」より徒歩5分
8:00~17:00(所定労働時間7時間30分 休憩90分)
★休憩時間は、1日3回!
【10:00~10:15】
【12:00~13:00】
【15:00~15:15】です。
★案件によっては、勤務時間が前後することがあります。
★17:00には作業が終わる日がほとんどですが、工事の進み具合によっては、お昼ごろに業務が終わり帰宅する日もあります。
■平均残業時間
10時間
程度
正社員
試用期間3ヶ月(条件同一)
月給25万円以上+賞与年2回(昨年実績2.5ヶ月分)
※未経験の方は上記金額からのスタートとなります。
※上記は月25日勤務の場合です(日給月給制)。
■賞与
年2回
※昨年実績2.5ヶ月分
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収360万円
~600万円程度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(実費支給、支給上限10,000円/月)
■車通勤OK(無料駐車場あり)
■制服貸与
■定年60歳・再雇用制度あり(年齢上限65歳まで)
■退職金制度(勤続年数5年以上)
<休日・休暇>
週休制(日曜日休み)※日曜日に出勤頂いた場合は、振替休日があります。
■祝日休み
(祝日に出勤頂く場合もありますが、振替休日があります)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日)