北海道白老町役場
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
北海道白老町役場の過去求人・中途採用情報
北海道白老町役場の 募集が終了した求人
白老町地域おこし協力隊(観光振興担当/アイヌ文化振興担当)
- その他
- 転勤なし
【観光振興に関する業務】もしくは【アイヌ文化振興に関する業務】をお任せします。
具体的な仕事内容
1.観光振興担当(1名)
<観光振興業務>
■地場産品の販売促進、拡大策の立案・実施
■SNS等を用いたPRの実施
■白老町を含む広域観光周遊エリアの情報収集・提供
■着地型観光プログラムの企画立案やPRの実施
■観光客に対する観光案内
――
2.アイヌ文化振興担当(1名)
<アイヌ文化振興事業>
■SNS等を用いた白老地域のアイヌ文化・歴史の普及・PR
■町内アイヌ関係団体の組織運営・アイヌ文化保存伝承活動等に係る支援
■町及びアイヌ関係団体との連携による、アイヌ文化に関する知的財産保護・管理制度の確立に向けた検討
チーム/組織構成
平成21年度より総務省事業として取り組まれている「地域おこし協力隊」の募集です。
◆総務省「地域おこし協力隊」ホームページ◆
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/02gyosei08_03000066.html
次のいずれにも該当する方
1. 3大都市圏をはじめとする都市地域(過疎、山村、離島、半島などの条件不利地域を除く)
に在住の方で、白老町に住民票を異動し、移住できる方。
※現住所が該当するか不明な場合はお問い合わせください。
2. 心身が健康で、かつ地域活動に意欲と情熱を持っており、白老町に定住・定着する意思のあ
る方
3. 普通自動車免許を有している方
4. パソコン操作(ワード・エクセル等を使用した書類の作成、インターネット・メールの利用、SNSを活用した情報発信)のできる方
5. 地方公務員法(昭和25 年法律第261 号)第16 条に規定する欠格事項に該当しない方
※業種未経験歓迎
※職種未経験歓迎
地域のイベントなどにも積極的に参加し、住民の皆さんと協力してコミュニケーションをはかれる方をお待ちしています。
※転勤はありません※マイカー通勤可【白老町内の下記いずれか】
1.白老観光協会他
北海道白老郡白老町若草町1丁目1番21号
2.白老アイヌ協会他
北海道白老郡白老町高砂町2丁目5番22号
9:00から17:45を活動可能時間とし、実労働時間は裁量に任せる。
業務委託
契約の日から1年間(最長3年まで延長可)※着任日は応相談
固定報酬20万円+家族手当+住宅手当(月額28,000円を上限とする)
※本募集は、令和3年度当初予算要求に基づいて行うものであるため、成立した予
算の内容に応じて、募集内容等の変更の可能性があります。また、採用について
も令和3年度予算成立が前提となりますので、あらかじめご了承ください。
■入社時の想定年収
年収260万円
~
■国民健康保険税・国民年金保険料の半額助成
■傷害保険料・損害賠償保険料の全額助成(町斡旋業者に加入)
■住宅手当(月額28,000円を上限とする ※住宅探しもサポートします!)
■私有車両借上助成
■業務に必要となる各種費用(研修費用・PCや車両の貸し出し費用など)の負担(規定の範囲内で支給)
■副業可能
<休日・休暇>
月8日~11日
※業務委託のため規定はありませんが、勤務先である施設の休日に準じています。
例えば、月8日から月11日を目安に休まれる方が多いです。