マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

龍宮株式会社

繊維メーカー

福岡県うきは市吉井町新治278

龍宮株式会社の過去求人・中途採用情報

龍宮株式会社の 募集が終了した求人

機械工作・設備保全/将来の幹部候補募集/月収29万円~可能

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

脱脂綿で作ったこだわりの製品を作る自社工場で設備保全・改良・工作に協力して取り組みます
具体的な仕事内容
脱脂綿とガーゼを用いた主力製品『パシーマ』を中心とした寝具を生産する自社工場にて、以下の仕事をご担当いただきます。

◎設備保全…機械の点検・修理で、安定した生産を維持します
◎設備改良・工作…機械の改良・工作で、生産性や品質の向上に取り組みます

ーーー
■具体的には!
ーーー
【設備保全】
・製綿機などの生産設備の点検
 └実際に機械を動かしながら、音や匂いを感じ不具合を発見します

・金属パーツの破損や摩耗が起きた際の簡単な部品交換や部品製作(溶接や旋盤など)、メンテナンス
 └難しい修理はメーカーに依頼します

【設備改良・工作】
・生産効率化に向けた改善検討
 └機会を運転する中で「もっとこうすると良さそう」というアイディアを見つけ、溶接、制御回路等を用いて機械を改良していきます

・既存設備の一部改良、新設備の機械工作・導入
 └「こんな機械があったらいいな」という改良案を見つけ、実際に製作・改良をします

<仕事のポイント>
◎保全業務と設備改良業務の割合は、7:3!
どちらの業務も発生しないときは、機械の操業・運転もご担当いただきます。
※保全・改良・工作業務と機械運転の割合は、その時々で変わります

◎必ず2~3名のチームで協力しながら進める!
修理対応も改良業務も、ベテラン社員と協力しながら進められるので、今は出来ないことも教えてもらいながら覚えていけるので安心です。

ーーー
■過去にはこんな改良で大成功!
ーーー
ふわふわの綿を作り出す、布団メーカーにとっての要といっても過言ではない「製綿機」。これまでは全て手動で操作するタイプの機械を使用していたため、熟練の技が無いと正常に稼働させることができず、操作の難易度に課題感を持っていました…。

そこで当社の技術部が「このままではいけない!」と一念発起。アイディアを出し合い、スイッチを押せば誰でも簡単に操作できるように2~3カ月かけて改良を成功させました!

\あなたのアイディアが生きる/
このように、これからも技術チームで力を合わせ、工場設備をさらに効率化させていきたいと考えています!

チーム/組織構成
製造部:15名(20~60代の社員が活躍しています!)

対象となる方

【工業高校・専門卒以上】◎製造業で実務経験がある/機械・電気に関する基礎知識がある方歓迎
<こんな方を経験をお持ちの方を歓迎します!>
・工業高校や専門学校、大学の機械科/電気科などをご卒業された方
・機械いじりが好きな方(分解、溶接など)
・機械の分解や復元をしたことがある方
・機械保全や機械工作といった製造業での実務経験をお持ちの方

◎リーダー経験や新人育成経験がある方は優遇します
※実務未経験の方(工業高校卒業レベルの機械や電気に関する知識をお持ちの方で、機械の分解や復元をしたことがある方)も歓迎します

勤務地

【転勤なし・本社】福岡県うきは市吉井町新治278

◎マイカー通勤OK/無料駐車場あり

勤務時間

8:00~17:00 (実働8時間/休憩1時間)

◎残業は月20時間ほどです

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月 ※試用期間中は、勤勉手当・勤務評価手当(皆勤手当に相当)はございません。

給与

【月収モデル】月収29万4,241円~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★上記の月収には、勤務評価手当、勤勉手当、通勤手当、残業手当1日あたり1時間分を含みます。

月給20万6,150円~+勤務評価手当+勤勉手当+通勤手当+残業手当

◎勤務評価手当/2万8,500円(欠勤等なしの場合 ※欠勤等があった場合は一部減額となります)
◎勤勉手当/1万円(一律支給)
◎通勤手当/1万7,380円(通勤距離が片道5Km以上の方を想定)

<日給月給制を採用しています( 日給9500円) >
・上記月給は21.7日勤務の場合の金額です

■賞与
年2回
(過去実績:計2.4ヶ月分)※1年目は寸志程度

■昇給
◎実力に応じて随時昇給いたします

■入社時の想定年収
年収400万円
~(勤務評価手当・残業手当1日あたり1時間分・通勤手当・賞与含む)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(上限:月1万7,360円)
■資格手当(対象資格1つにつき月1,500円)
■退職金制度:勤続3年以上
■再雇用あり(65歳まで)※定年60歳
■財形貯蓄制度
■退職金共済加入
■勤務評価手当:皆勤手当(2万8,500円)
※欠勤等なしの場合/欠勤等があった場合は一部減額となります
■年功手当(2年目以降)
■育児休業(取得実績あり)
■産前産後休暇制度(取得実績あり)
■社員旅行(半分会社負担)
■新年会(会社負担)
■養老保険(1年以上経過後)会社負担
■制服・作業服支給
■喫煙室あり(喫煙専用室設置)
■資格取得支援制度

休日・休暇

<年間休日>
105日

<休日・休暇>
■週休二日制
土日 ※土曜は当社カレンダーに応じた出勤日あり
■祝日休み
■年次有給休暇(10日~20日)※半年経過後10日付与
■お盆休暇(4日~)
■年末年始休暇(7~10日)
■GW休暇(4日~)
■特別有給休暇(結婚時等)

■入社後の流れは…?

まずは、機械設備の種類、各設備がどのように動くかという仕組みを知っていただくために機械の操業サポートからスタート。メンテナンスや点検、改良が発生したタイミングで、その都度先輩社員から対応を教わり、一つひとつの作業を着実に学んでいきましょう。

■経済産業省より、優良企業として認定

2020年には経済産業省より「地域未来牽引企業」と「はばたく中小企業・小規模事業者300社」にの2つに選定されました。

どちらも選定数が数少ない中で受賞させていただいているので、今後の地域経済を牽引するべく、ますます事業成長を通して貢献していきたいと考えています。


出典:doda求人情報(2021/2/25〜2021/4/21)

龍宮株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。