株式会社富士住建
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社富士住建の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
株式会社富士住建の 募集が終了した求人
(完全フル装備の家)自由設計の住宅の営業所長職
- 正社員
営業所(ショールーム)のマネジメントを中心に、多岐にわたる業務をお任せ致します。
具体的な仕事内容
【具体的には…】
関東一円に24拠点を構えており、各営業所には5~10名のスタッフが在籍。
所長候補として、スタッフのマネジメントやショールームの運営・管理をお任せします。
【入社後の流れ…】
まずは、富士住建の理念や業務方針を学んでいただきます。
▼
配属先のショールームにて、営業メンバーへの指導をはじめ、売上管理、勤怠管理などの
マネジメント業務を行っていただきます。
建築知識を活かしたプランチェックから各営業メンバーへのフォローまで、1人ひとりに
向き合った形でのマネジメントを行なっていってください。
【完全フル装備の家とは…】
日常生活で使用する住宅設備はもちろんのこと、「あったらいいな~」と思う設備まで
ハイグレードな商品であらかじめパッケージした、当社独自の住宅です。
仕事後は、真っ直ぐ家に帰りたくなるような「家づくり」を目指しています。
チーム/組織構成
ショールームにより多少異なりますが、営業メンバー3~5名、
事務スタッフなどを含めた計5~10名で運営を行なっています。
■組織名称:各営業所には5~10名のスタッフが在籍
【営業管理職の経験をお持ちの方】建築・不動産業界経験者は優遇 ◎人物・意欲重視の採用です
◆高卒以上
◆普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
◆営業管理職の経験をお持ちの方
【以下のような方が活躍しています】
◇人とコミュニケーションを取るのが好きな方
◇自身や部下の成長のために努力を惜しまない方
◇チームワークを大切にできる方
◇たくさんの人に喜ばれる仕事をしたい方
◇建築の知識を活かしたい方
◇1級または、2級建築士の資格をお持ちの方
【関東に24拠点】【勤務地考慮】【車通勤可】【管理職者は社用車貸与】
東京、埼玉、神奈川、千葉、栃木、群馬、茨城の各拠点での勤務となります。
※希望を考慮の上、勤務地を決定致します
※U・Iターン歓迎
▼埼玉
伊奈町、熊谷、所沢、川口、久喜、越谷、川越
▼東京
国分寺、世田谷
▼群馬
高崎、前橋
▼千葉
千葉市中央区、船橋、流山、成田
▼栃木
宇都宮、小山、佐野
▼茨城
つくば、水戸
▼神奈川
横浜、相模原、鎌倉、小田原
※詳しくは当社HPをご覧ください。
https://www.fujijuken.co.jp/showroom/index.php
9:00~18:00(実働8時間)
正社員
月給36万5000円~57万2000円
※経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。
■賞与
年2回
決算賞与:年1回 ※前年度実績
■昇給
年1回
※昇降給あり
■入社時の想定年収
年収650万円
■社員の年収例
年収800万円/28歳/経験6年/月給50万円+歩合給+賞与
各種社会保険完備
社有車貸与(管理職に適用)
家族手当
家族旅行費補助制度
住宅取得補助手当
退職金制度(企業型DC(確定拠出年金)を採用)
社員旅行(ラスベガス/前年度実績)
リゾートトラスト提携拠点(初島、軽井沢、箱根、熱海他)利用可
社内研修・社外研修制度(OJT、工場見学、外部セミナー受講等)
資格取得補助制度(提携先の専門学校にて受講料割引)
保養所(軽井沢に3棟)
多様な働き方実践企業「ゴールド」認定
<年間休日>
105日
<休日・休暇>
■週休二日制
(毎週水曜日+月3~4日フリー休)※定休と繋げて連休も可
年末年始休暇
年次有給休暇
富士住建では、家を建てても喜んでいただけなさそうな場合は、
無理におすすめすることはありません。
また、「建てたら建てっぱなしの家づくり」も行ないません。
アフターメンテナンスを含めて、お客様の
「人生を楽しむための拠点づくり」を目指します。
夢のマイホームを無理して建てたが、毎月の住宅ローン返済の為に、
欲しいものや食べたいものを我慢したり、旅行や趣味も出来ないのでは
家づくりに成功したとはいえません。
根底にあるのは、「住宅を人生の目標にするのではなく、お客様の
人生を楽しく有意義に過ごすための拠点にしてほしい」という想いです。
株式会社富士住建の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)